1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:04:04 ID:bty
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474401844/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:07:13 ID:tq5
これで切ったら今後ロクな監督しか引き受けんからな
冷遇されてるのわかってるチームの監督なんてモチベ上がらんしずっと負の連鎖やぞ
冷遇されてるのわかってるチームの監督なんてモチベ上がらんしずっと負の連鎖やぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:07:48 ID:bty
>>2
外人探そうや
外人探そうや
5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:08:10 ID:tq5
>>4
今も外人みたいなもんやん
今も外人みたいなもんやん
3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:07:13 ID:n3X
三年契約やぞ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:08:58 ID:bty
>>3
ほんまアホ
2年連続最下位でも構わないとか言っとるけどそんなん耐えられんやろ
3年目で優勝できるとも限らんし
ほんまアホ
2年連続最下位でも構わないとか言っとるけどそんなん耐えられんやろ
3年目で優勝できるとも限らんし
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:30:58 ID:axo
>>6
勝ちゲーしたかったらパワプロでもしとけ
まだ3年連続最下位から15年しか経ってへんねんぞ
勝ちゲーしたかったらパワプロでもしとけ
まだ3年連続最下位から15年しか経ってへんねんぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:12:38 ID:syo
耐えられないって何やねん
03~05ぐらいからの阪神しか知らないだけやんけ
03~05ぐらいからの阪神しか知らないだけやんけ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:33:19 ID:tBq
>>7
もう暗黒期も10年以上前やし知らんのもしゃーない
でも自球団のヒーローの采配が一年だけしか耐えられないのはダメやと思うわ
もう暗黒期も10年以上前やし知らんのもしゃーない
でも自球団のヒーローの采配が一年だけしか耐えられないのはダメやと思うわ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:51:23 ID:syo
>>11
ほんまそれやな
金本にしろ鳥谷にしろその他ロートルにしろ、色々落ち目になったら直ぐボロクソ言うのは止めた方がええと思う
その時その時は確かに酷いかもしれんが、間違いなく今までの功労者やしな
ほんまそれやな
金本にしろ鳥谷にしろその他ロートルにしろ、色々落ち目になったら直ぐボロクソ言うのは止めた方がええと思う
その時その時は確かに酷いかもしれんが、間違いなく今までの功労者やしな
8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:14:55 ID:n3X
今の金本って劣化中畑みたいだよな
12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:34:17 ID:xZE
>>8
まさにこんな感じやろな
まさにこんな感じやろな
13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:37:26 ID:n3X
>>12
若手を抜擢しようって意図は悪くない
実際に起用してる
でも使う選手とか、使う時期とかを根本的に間違ってるイメージ
何か中途半端なんだよなぁ、信頼しないというか
若手を抜擢しようって意図は悪くない
実際に起用してる
でも使う選手とか、使う時期とかを根本的に間違ってるイメージ
何か中途半端なんだよなぁ、信頼しないというか
14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:41:54 ID:xZE
>>13
個人的には原口を固定にしないのがなって。
もちろん腰?が悪いってのは聞いたことあるけどそれならもうコンバートさせたほうがええやろ。あの打力を併用で使うのはもったいないと思う。
まぁ初年度は発掘作業でえと思うけどなぁ。
あとDeはドラフトはかなり当ててる部類だから阪神もその辺しっかりせんと若返りできんと思う
個人的には原口を固定にしないのがなって。
もちろん腰?が悪いってのは聞いたことあるけどそれならもうコンバートさせたほうがええやろ。あの打力を併用で使うのはもったいないと思う。
まぁ初年度は発掘作業でえと思うけどなぁ。
あとDeはドラフトはかなり当ててる部類だから阪神もその辺しっかりせんと若返りできんと思う
16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:45:48 ID:n3X
>>14
原口は走られ放題なの見てるとちょっとなぁ
まあ打力考えたらスタメンで使い続けてほしいとは思うが
ドラフト…阪神のドラフトってあんま話題聞かんなあまり良いイメージはないが
原口は走られ放題なの見てるとちょっとなぁ
まあ打力考えたらスタメンで使い続けてほしいとは思うが
ドラフト…阪神のドラフトってあんま話題聞かんなあまり良いイメージはないが
18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:55:37 ID:xZE
>>16
個人的には打てるサードになれば他球団をリードできるしええと思うんやがな。
中堅ダメならドラフト当てんとまず若返りできんからな。今年はなにかと豊作らしいし5位なら2順目でいいの取れるっしょ
個人的には打てるサードになれば他球団をリードできるしええと思うんやがな。
中堅ダメならドラフト当てんとまず若返りできんからな。今年はなにかと豊作らしいし5位なら2順目でいいの取れるっしょ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:42:25 ID:eoE
>>13
去年中谷が二軍で絶好調やったのに調子が落ちてきた所で上げて3打席しか与えず、北條にも1打席しか与えず翌日即降格させたスパイシーボーイの悪口はそこまでや
去年中谷が二軍で絶好調やったのに調子が落ちてきた所で上げて3打席しか与えず、北條にも1打席しか与えず翌日即降格させたスパイシーボーイの悪口はそこまでや
16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:45:48 ID:n3X
>>15
旬が過ぎてから上げたのなんやったんやろなアレ…
まあそういう意味では若手は使ってるんやろうけどな
旬が過ぎてから上げたのなんやったんやろなアレ…
まあそういう意味では若手は使ってるんやろうけどな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)05:15:59 ID:46g
1年目で鳥谷外せたんやから十分やろ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)06:01:21 ID:v8h
藤浪(161)は許せんくらい無能やけど
それ以外は頑張っとるやろ
若返りで育成に進めようっていう方針自体はええと思うけどなぁ
ただ育成出来る能力と環境あるかは微妙だが
あと関西人は基本せっかち過ぎよね
それ以外は頑張っとるやろ
若返りで育成に進めようっていう方針自体はええと思うけどなぁ
ただ育成出来る能力と環境あるかは微妙だが
あと関西人は基本せっかち過ぎよね
20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)06:36:29 ID:axo
金本体制を阪神フロント主導で検証へ…4年ぶりBクラスの原因明確に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00000007-dal-base
そら見ろイッチみたいなフロントがしゃしゃり出てきたぞ
そら見ろイッチみたいなフロントがしゃしゃり出てきたぞ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)06:37:55 ID:TrN
そら奈々年はやってもらわんと
変革には時間も必要やろ
変革には時間も必要やろ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)07:16:30 ID:qzz
>>21
中途半端に補強して若手のやる気が削がれそうなんだよなぁ
何よりタニマチは勘違いさせるくらいチヤホヤするし…
中途半端に補強して若手のやる気が削がれそうなんだよなぁ
何よりタニマチは勘違いさせるくらいチヤホヤするし…
22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)06:58:32 ID:8ir
金本監督のエラーってないやろ?
新発田の卒業式がちょっと長引いたくらいちゃうん?
新発田の卒業式がちょっと長引いたくらいちゃうん?
24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)07:27:45 ID:4IG
期待の若手も数人を除いて伸び悩み
そんな状況になる前に手を打たんとね