1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/27(火)06:56:01 ID:Tq6
走力アップが重要テーマの一つである今秋キャンプで北條、高山ら若トラを徹底指導する。
また、今春キャンプで臨時講師を務めた「4スタンス理論」の提唱者であるスポーツ整体師の広戸聡一氏 (55)を招くことも決まった。
金本阪神に頼もしい足のスペシャリストが加わる。
10月下旬から始まる秋季高知キャンプで“臨時コーチ”を招へいすることが決まった。
「陸上の方に(臨時講師として)来てもらう予定です。いいことは何でも取り入れたいと思っています」
球団関係者が走力アップの切り札として陸上の専門家を招くことを明かした。「餅は餅屋」というわけだ。
http://news.biglobe.ne.jp/sports/0927/spn_160927_4282093246.html
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474926961/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/27(火)06:56:41 ID:v2R
赤星呼べよ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/27(火)06:57:54 ID:4wR
さすがに嘘やろ、カネなら赤星かもっさん呼ぶはず
4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/27(火)06:58:54 ID:mng
赤星は阪神に関わりたくないという風潮
5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/27(火)06:59:16 ID:5PO
走力はあるけど盗塁技術が下手ってのが多そう
6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/27(火)07:00:36 ID:fev
足の速さの問題なんかね?
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/27(火)07:03:09 ID:fa5
速さよりスタートを切る度胸って言ってへんかった?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/27(火)07:35:00 ID:HXv
もっさんでええやん
陸上ってそもそも競技が違うし
ピッチャーの癖とかタイミングのほうが大事やろ
陸上ってそもそも競技が違うし
ピッチャーの癖とかタイミングのほうが大事やろ