1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:04:58 ID:Wh0
「阪神6-0巨人」(1日、甲子園球場)
金本阪神が今季初の7連勝を飾り、4位で初年度のシーズンを終えた。
ファンを前にしたセレモニーで金本知憲監督(48)は4年ぶりBクラスの低迷を謝罪し、来季に向けて「見返す」と力強く言い切った。
この日、引退試合を行った福原忍投手(39)、今季BCリーグ福井にコーチ派遣された藤井彰人氏(40)に入閣を要請するなど、新体制作りも着々と進む。虎よ来季こそ、頂点をつかめ-。
金本監督は志願してマイクの前に立ち、満員スタンドへ、声高に雪辱を誓った。
「今シーズンは私の監督としての力が足りず、チームの低迷を招いてしまいました。本当に申し訳ありませんでした。
チームが低迷したにもかかわらず、最後まで甲子園球場に足を運んでくださったファンの皆さま、心より感謝申し上げます。この秋から若手、中堅と、さらに鍛え上げて、来年は巻き返す年、見返す年にしたいと思います。
今年1年間、本当にご声援ありがとうございました」
今季ラストゲームは岩貞が10勝を決め、まな弟子の北條が猛打賞。シンデレラボーイ原口が4番に座り、秘蔵っ子板山が好走塁。最後は高卒新人の望月を初登板させ、巨人を完封して7連勝フィニッシュを決めた。
超変革のうねり、来季上昇への予兆を感じ取った猛虎党から大歓声と拍手で見送られた。
それでも、首位広島と24・5ゲーム離され、4年ぶりBクラスの4位に沈んだ責任を感じ、そこから背を向けることなく、頭を下げた。143試合を戦い、64勝76敗3分けで借金12。2ケタ負債の要因は一つや二つじゃない。
鳥谷、ゴメスら主力の不振、先発4本柱と期待した投手陣の低迷も想定外だった。マートン、呉昇桓という大戦力を失い臨んだシーズン。若手重用と見られがちだったが、常々「これがベストオーダー」とも強調。
実績のない選手を起用せざるをえない側面も多かった。
スタメンを固定したほうがいい。阪神OBら周辺からはそんな声も届いていた。頭を悩ませるなかで、開幕から最終戦まで組んだ先発オーダーは実に125通り。球団史上、類を見ない数字に苦心の跡がにじんでいる。
「正直、しんどかったし、思いも寄らぬ予測不可能な出来事もいっぱいあったし…。まさか、まさかの連続だった」
機動力野球を理想に掲げたが、打率、盗塁数はいずれもリーグ最下位。失策数97は覇者広島より30も多く、これもセ界最多だった。
「結果は全部僕の責任ですから。(見返す気持ちは)選手が一番持ってほしいし、僕もある。僕自身がそういう気持ちじゃないと、選手もそういう気持ちになれない…」
17年シーズンへ向け、宿題は多い。生え抜きを鍛え、1軍戦力に押し上げる理念は不動。その上で金本監督をバックアップする球団フロントは新体制の整備を進めている。
現役引退の福原を2軍投手コーチへ、今季BCリーグ福井にコーチ派遣されていた藤井氏を育成コーチに招くなど、組閣固めに着手。
シーズンの検証次第では1軍内閣のてこ入れも視野に、強固な金本政権の構築を目指していく。
ドラフト戦略では桜美林大・佐々木の1位指名を決定。FA補強にも本腰を入れ、指揮官の意に沿う形でこの日までに本社のゴーサインを得たことも判明した。
新外国人の選定はFA補強次第で変動するが、米国市場を中心に厳選段階に入った。「時間に甘えない」。そう語る金本監督を虎の船頭に既に雪辱への号砲は鳴っている。
http://www.daily.co.jp/tigers/2016/10/02/0009544960.shtml
金本阪神が今季初の7連勝を飾り、4位で初年度のシーズンを終えた。
ファンを前にしたセレモニーで金本知憲監督(48)は4年ぶりBクラスの低迷を謝罪し、来季に向けて「見返す」と力強く言い切った。
この日、引退試合を行った福原忍投手(39)、今季BCリーグ福井にコーチ派遣された藤井彰人氏(40)に入閣を要請するなど、新体制作りも着々と進む。虎よ来季こそ、頂点をつかめ-。
金本監督は志願してマイクの前に立ち、満員スタンドへ、声高に雪辱を誓った。
「今シーズンは私の監督としての力が足りず、チームの低迷を招いてしまいました。本当に申し訳ありませんでした。
チームが低迷したにもかかわらず、最後まで甲子園球場に足を運んでくださったファンの皆さま、心より感謝申し上げます。この秋から若手、中堅と、さらに鍛え上げて、来年は巻き返す年、見返す年にしたいと思います。
今年1年間、本当にご声援ありがとうございました」
今季ラストゲームは岩貞が10勝を決め、まな弟子の北條が猛打賞。シンデレラボーイ原口が4番に座り、秘蔵っ子板山が好走塁。最後は高卒新人の望月を初登板させ、巨人を完封して7連勝フィニッシュを決めた。
超変革のうねり、来季上昇への予兆を感じ取った猛虎党から大歓声と拍手で見送られた。
それでも、首位広島と24・5ゲーム離され、4年ぶりBクラスの4位に沈んだ責任を感じ、そこから背を向けることなく、頭を下げた。143試合を戦い、64勝76敗3分けで借金12。2ケタ負債の要因は一つや二つじゃない。
鳥谷、ゴメスら主力の不振、先発4本柱と期待した投手陣の低迷も想定外だった。マートン、呉昇桓という大戦力を失い臨んだシーズン。若手重用と見られがちだったが、常々「これがベストオーダー」とも強調。
実績のない選手を起用せざるをえない側面も多かった。
スタメンを固定したほうがいい。阪神OBら周辺からはそんな声も届いていた。頭を悩ませるなかで、開幕から最終戦まで組んだ先発オーダーは実に125通り。球団史上、類を見ない数字に苦心の跡がにじんでいる。
「正直、しんどかったし、思いも寄らぬ予測不可能な出来事もいっぱいあったし…。まさか、まさかの連続だった」
機動力野球を理想に掲げたが、打率、盗塁数はいずれもリーグ最下位。失策数97は覇者広島より30も多く、これもセ界最多だった。
「結果は全部僕の責任ですから。(見返す気持ちは)選手が一番持ってほしいし、僕もある。僕自身がそういう気持ちじゃないと、選手もそういう気持ちになれない…」
17年シーズンへ向け、宿題は多い。生え抜きを鍛え、1軍戦力に押し上げる理念は不動。その上で金本監督をバックアップする球団フロントは新体制の整備を進めている。
現役引退の福原を2軍投手コーチへ、今季BCリーグ福井にコーチ派遣されていた藤井氏を育成コーチに招くなど、組閣固めに着手。
シーズンの検証次第では1軍内閣のてこ入れも視野に、強固な金本政権の構築を目指していく。
ドラフト戦略では桜美林大・佐々木の1位指名を決定。FA補強にも本腰を入れ、指揮官の意に沿う形でこの日までに本社のゴーサインを得たことも判明した。
新外国人の選定はFA補強次第で変動するが、米国市場を中心に厳選段階に入った。「時間に甘えない」。そう語る金本監督を虎の船頭に既に雪辱への号砲は鳴っている。
http://www.daily.co.jp/tigers/2016/10/02/0009544960.shtml
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475373898/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:06:00 ID:1va
とにかく頑張れよ
金本が胴上げされてるのを見たいや
金本が胴上げされてるのを見たいや
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:06:27 ID:MIE
下柳呼んで
矢野の作戦の肩書を外してくれ
矢野の作戦の肩書を外してくれ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:06:43 ID:1F4
ファンが離れないわけや
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:07:56 ID:OXD
なんか4位の次の年は基本優勝しとるんやろ
なら来年優勝なんちゃう?
なら来年優勝なんちゃう?
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:08:19 ID:58t
>>5
まーだはやいんとちゃうか
まーだはやいんとちゃうか
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:11:12 ID:OXD
>>6
まぁワイもそう思うけど岩貞とか今年なんか掴んだやろ
結構いいとこまで行けるんちゃうかなと思うわ守備頑張れば
まぁワイもそう思うけど岩貞とか今年なんか掴んだやろ
結構いいとこまで行けるんちゃうかなと思うわ守備頑張れば
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:08:47 ID:xh3
>>5
最下位の年も普通にあるで
最下位の年も普通にあるで
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:11:12 ID:OXD
>>8
そうなんやサンガツ
そうなんやサンガツ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:09:51 ID:MIE
>>5
星野 優勝
岡田 優勝
真弓は2位だった
星野 優勝
岡田 優勝
真弓は2位だった
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:11:12 ID:OXD
>>10
そうなんやサンガツ
そうなんやサンガツ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:13:15 ID:zHw
>>5
そら期待はしてまうけど投手陣がなあ
そら期待はしてまうけど投手陣がなあ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:13:56 ID:1F4
>>19
投手陣はポジるべきやろ
むしろ内野よ
投手陣はポジるべきやろ
むしろ内野よ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:16:58 ID:1bH
>>19
投手陣より
捕手やろって言うより矢野かなあ
坂本ゴリ押し起用でだいぶかなり負け越してるからなあ
矢野がでしゃばり杉や
金本はもっと自分で決めろ、矢野の意見聞きすぎ
投手陣より
捕手やろって言うより矢野かなあ
坂本ゴリ押し起用でだいぶかなり負け越してるからなあ
矢野がでしゃばり杉や
金本はもっと自分で決めろ、矢野の意見聞きすぎ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:18:43 ID:1va
>>25
坂本が担当する投手は能見青柳
能見さんは来年中継ぎになるから週一坂本やで多分な
藤浪は梅野でそれ以外が原口
坂本が担当する投手は能見青柳
能見さんは来年中継ぎになるから週一坂本やで多分な
藤浪は梅野でそれ以外が原口
30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:26:07 ID:1bH
>>26
それでならいいけど
坂本はまだ2軍で鍛えてからのほうが良いような
気がするけどな。
盗塁刺したのも1回だけで打撃面も9月0本やったし
リードも言うほどじゃないし、良かったらもっと勝ってるはずや
それを矢野がゴリ押しする意味がわからんかった。
それでならいいけど
坂本はまだ2軍で鍛えてからのほうが良いような
気がするけどな。
盗塁刺したのも1回だけで打撃面も9月0本やったし
リードも言うほどじゃないし、良かったらもっと勝ってるはずや
それを矢野がゴリ押しする意味がわからんかった。
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:27:39 ID:1va
>>30
坂本以下の捕手しかおらんからな
中堅捕手はみんなゴミだから優先的に坂本を2番手捕手くらいに育てないといけないって焦る気持ちもわかる
それでもメッセとか岩貞とか組んでないし正捕手候補筆頭は原口やろ
坂本以下の捕手しかおらんからな
中堅捕手はみんなゴミだから優先的に坂本を2番手捕手くらいに育てないといけないって焦る気持ちもわかる
それでもメッセとか岩貞とか組んでないし正捕手候補筆頭は原口やろ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:50:53 ID:1bH
>>31
岩貞と坂本組んだで
勝つためじゃなくて坂本誠志郎後援会ツアーが来た時の1回だけな。
案の定負けたけど
メッセは岡崎以外やったた原口ご指名やろ
現に岩崎と相性バッチリの原口だったのに
坂本と組ませたからな。原口が調子悪いでもないのに
梅野おるから、もう変なことしないと願うけども、矢野だからわからん。
岩貞と坂本組んだで
勝つためじゃなくて坂本誠志郎後援会ツアーが来た時の1回だけな。
案の定負けたけど
メッセは岡崎以外やったた原口ご指名やろ
現に岩崎と相性バッチリの原口だったのに
坂本と組ませたからな。原口が調子悪いでもないのに
梅野おるから、もう変なことしないと願うけども、矢野だからわからん。
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:08:40 ID:T9p
今年は育成の年だったと思えばまあええわ
来年が勝負の年や
来年が勝負の年や
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:09:47 ID:Te2
ちな他やけど普通に来年阪神さん怖いわ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:10:07 ID:1F4
和田は…?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:12:47 ID:MIE
>>11
4位の次の年やから
和田は
5位→2位
4位の次の年やから
和田は
5位→2位
12: ■忍法帖【Lv=3,デビルウィザー,6sv】 2016/10/02(日)11:11:05 ID:TT0
福原引退後即コーチになるのか
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:11:21 ID:thi
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:11:39 ID:JsM
>>14
草
草
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:11:25 ID:Ng9
来年勝負はちと早いんちゃうか
2軍で横田江越をつけて、どっちががモノになればな…
めっちゃ時間かかりそうやけど
2軍で横田江越をつけて、どっちががモノになればな…
めっちゃ時間かかりそうやけど
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:12:09 ID:1F4
そうわよ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:13:28 ID:Y9J
金本って野球選手?
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:14:16 ID:Lpr
>>20
選手ちゃうで
監督やで
選手ちゃうで
監督やで
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:16:00 ID:7el
>>20
ただの野球好きなおっさんやで
ただの野球好きなおっさんやで
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:16:39 ID:xOk
応援してるぞヤニキ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:18:54 ID:zHw
確かに正捕手決まらんのは痛いよな
28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:19:39 ID:1va
内野の層が薄すぎるのも問題
なんで新井良太が必要戦力やねん
なんで新井良太が必要戦力やねん
29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:21:18 ID:iLZ
阪神が4位の年の後優勝してるのはそのオフにある球団から4番強奪してるのも関係してるんちゃうか?
つまり・・・
つまり・・・
35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:53:55 ID:vho
>>29
ルナ「マジで? 阪神来ちゃう?」
ルナ「マジで? 阪神来ちゃう?」
32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:30:22 ID:zHw
男前が抜けたのが未だに痛いなあ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:52:52 ID:o77
下柳は呼ばないのか
36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:54:42 ID:ouP
勝ちたいわね
37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:54:50 ID:VHS
まあ今年の阪神でAクラスは無理だしよくやった方だね
来年に期待するンゴ
来年に期待するンゴ
38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:54:51 ID:Fp1
赤星来てほしいけど
腰があかんか
無理ならもっさんとか
中村豊はクビで
腰があかんか
無理ならもっさんとか
中村豊はクビで
40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:56:41 ID:cVk
小宮山「坂本」
清水「ほんま」
小豆畑「つっかえ」
清水「ほんま」
小豆畑「つっかえ」
41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)11:57:53 ID:LHY
>>40
練習しろ!
一時死にそうな顔になってたけどヤニキよくやってくれた
来年もお願いします
練習しろ!
一時死にそうな顔になってたけどヤニキよくやってくれた
来年もお願いします
42: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:00:08 ID:v4o
ネットでは不評の片岡濱中金村中村矢野香田も
ヤフコメみたら結構評判いいんだな
理由が金本が選んだコーチだから無能なわけないとか、一年で切るのはおかしい、超変革には必要な人材とか中西よりはマシだからという理由だけど
ヤフコメみたら結構評判いいんだな
理由が金本が選んだコーチだから無能なわけないとか、一年で切るのはおかしい、超変革には必要な人材とか中西よりはマシだからという理由だけど
43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:01:57 ID:dH2
石直球の穴が埋まらんかった… ← うん
助っ人投手が全員当たりや! ← うん?
どっちやねん
助っ人投手が全員当たりや! ← うん?
どっちやねん
44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:02:21 ID:vho
ヤフコメは見るもんじゃないゾ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:03:22 ID:v4o
>>44
ヤフコメって批判の嵐のところやのに
絶賛の意見が多くて珍しいなぁと思って
ヤフコメって批判の嵐のところやのに
絶賛の意見が多くて珍しいなぁと思って
45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:02:53 ID:1va
片岡は少なくとも選手から慕われてる時点で関川より圧倒的有能
香田も育成とブルペン運用は有能
金村は青柳のクイックをマシにしたり、藤浪と一緒にフォーム修正したりしてまあ有能
高代は言わずもがな
浜中は北條が出てきた要因
矢野は無能
香田も育成とブルペン運用は有能
金村は青柳のクイックをマシにしたり、藤浪と一緒にフォーム修正したりしてまあ有能
高代は言わずもがな
浜中は北條が出てきた要因
矢野は無能
49: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:05:57 ID:Fp1
>>45
これやな
これやな
48: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:04:29 ID:BQu
望月くん欲しいなぁ…
50: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:07:06 ID:v4o
てか中西と香田なら中西の方がいいんじゃないの
関川とかは論外だからあれだけど
関川とかは論外だからあれだけど
51: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:08:04 ID:OuM
香田は先発に投げさせすぎって言われてたけど修正して良くなったと思う
とりあえずコーチもヤニキも新しい人ばかりなのに頑張ってくれたと思う お疲れ
とりあえずコーチもヤニキも新しい人ばかりなのに頑張ってくれたと思う お疲れ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:08:16 ID:1va
適材適所っていうもんやろ
香田に育成やらせたらいいけど中西に育成やらしたら秋山が増殖する
久保Cとかも継投はゴミすぎて話にならないなど育成は神
香田に育成やらせたらいいけど中西に育成やらしたら秋山が増殖する
久保Cとかも継投はゴミすぎて話にならないなど育成は神
53: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:08:38 ID:1va
今年は先発中継ぎ共に酷使枠が出なくてよかった
55: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:10:36 ID:v4o
>>53
高橋「せやろか」
高橋「せやろか」
57: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:11:09 ID:1va
>>55
生き残ったやん
酷使されてたら死んでるやろ
イニング数見ても抑えめやし
生き残ったやん
酷使されてたら死んでるやろ
イニング数見ても抑えめやし
54: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:09:56 ID:6zJ
虎さんがシーズン終了後に監督をボコボコに叩かないって珍しいな
58: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:11:37 ID:1va
>>54
金本が最終戦で挨拶したしそもそも今年は我慢や我慢って感じのシーズンやし
金本が最終戦で挨拶したしそもそも今年は我慢や我慢って感じのシーズンやし
62: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:13:16 ID:yKE
>>54
生え抜きの主力選手を育てるという目標は達成しとるからね
特に野手に関して阪神ファンは生え抜きの主力選手を待ち焦がれてたんや。2004年鳥谷以来の生え抜き主力選手が出てきたんやで
生え抜きの主力選手を育てるという目標は達成しとるからね
特に野手に関して阪神ファンは生え抜きの主力選手を待ち焦がれてたんや。2004年鳥谷以来の生え抜き主力選手が出てきたんやで
56: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:10:48 ID:te6
コーチも今は無能かもしれんけど生え抜きコーチも育てたいからね
男前が帰ってくるのはうれしい
男前が帰ってくるのはうれしい
59: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:12:19 ID:SrH
>>56
なんやねん!アウトローしか知らんのか!と叩かれる藤井はみたくないンゴ
なんやねん!アウトローしか知らんのか!と叩かれる藤井はみたくないンゴ
60: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:12:55 ID:gr4
>>59
2軍Cやからしばらくは大丈夫じゃない?
2軍Cやからしばらくは大丈夫じゃない?
61: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)12:13:05 ID:te6
>>59
2軍だからセーフ
2軍だからセーフ