1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:21:00.30 ID:ulqP9DZH0
阪神・金本監督「GM兼任」 FA戦線出遅れ挽回へ
すべては鉄人頼み! FAなど戦力補強に燃える阪神が金本知憲監督(48)のフル活用方針を決定。
責任重大の交渉役でも一役買ってもらうことになった。
あるフロント幹部が「金本監督にある意味、編成のトップとして動いてもらう。
ウチは昨年に中村GMを失い、編成面で本当のイニシアチブを取れる人材がいない。金本監督なら説得力と行動力がある。
当然、FAでも交渉はフロントに任せ切りではなく、かつての星野監督のように交渉役として直接出馬してもらうことになる。
最終的には本社のマターになるが、GM的に条件面での話し合いもすればいい」と明かした。
すべては鉄人頼み! FAなど戦力補強に燃える阪神が金本知憲監督(48)のフル活用方針を決定。
責任重大の交渉役でも一役買ってもらうことになった。
あるフロント幹部が「金本監督にある意味、編成のトップとして動いてもらう。
ウチは昨年に中村GMを失い、編成面で本当のイニシアチブを取れる人材がいない。金本監督なら説得力と行動力がある。
当然、FAでも交渉はフロントに任せ切りではなく、かつての星野監督のように交渉役として直接出馬してもらうことになる。
最終的には本社のマターになるが、GM的に条件面での話し合いもすればいい」と明かした。
今オフの阪神はFAの目玉であるオリックス・糸井の動向に注目するなど、大補強も辞さない構え。
だが、ある球団関係者は「今年のウチは巨人など他球団に比べてFA選手の動向調査が出遅れている。
実際、あの選手はどこどこの球団に内定しているなど、いろんな噂話が入ってくるが、ウチは『超変革』のもと、
若手重視を継続と踏んでいただけにFAに関してはあまり調査をしてこなかった。
そのツケが今になって響いている」と話し「だから金本監督の力が必要なんだ」。その出遅れた状況を鉄人の行動力で逆転してもらおうというわけ。
金本監督には昨シーズン中に一度は阪神のオファーを拒否した藤川をオフに自ら説得して復帰入団させた実績もあるからだ。
今シーズン終了後に「(4位の)結果は全部僕の責任」「来年は巻き返す、見返す年にしたい」とファンに謝罪した金本監督。
ストーブ戦線でも後れを取るわけにはいかないとばかりに、親しい球界関係者には「俺は動く時には動くよ」と頼もしく宣言しているという。

今オフは“鉄人GM”の手腕にも注目だ。
だが、ある球団関係者は「今年のウチは巨人など他球団に比べてFA選手の動向調査が出遅れている。
実際、あの選手はどこどこの球団に内定しているなど、いろんな噂話が入ってくるが、ウチは『超変革』のもと、
若手重視を継続と踏んでいただけにFAに関してはあまり調査をしてこなかった。
そのツケが今になって響いている」と話し「だから金本監督の力が必要なんだ」。その出遅れた状況を鉄人の行動力で逆転してもらおうというわけ。
金本監督には昨シーズン中に一度は阪神のオファーを拒否した藤川をオフに自ら説得して復帰入団させた実績もあるからだ。
今シーズン終了後に「(4位の)結果は全部僕の責任」「来年は巻き返す、見返す年にしたい」とファンに謝罪した金本監督。
ストーブ戦線でも後れを取るわけにはいかないとばかりに、親しい球界関係者には「俺は動く時には動くよ」と頼もしく宣言しているという。

今オフは“鉄人GM”の手腕にも注目だ。
引用元: ・http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1475569260/
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:21:37.79 ID:epks6q0Xa
こマ?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:22:29.50 ID:ulqP9DZH0
>>3
マジ
マジ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:22:43.77 ID:epks6q0Xa
阪神黄金時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:22:57.41 ID:dHoQtS290
グランパス化不可避
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:22:57.48 ID:l6ZY0xIgd
東スポやないか!
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:23:23.26 ID:AlRrS9YH0
金本独裁政権キター
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:23:24.30 ID:ulqP9DZH0
これは阪神強くなるで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:23:26.46 ID:MR5s2lWO0
超変革やぞ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:23:56.24 ID:iyt6nPBZ0
和田豊オーナー付シニアアドバイザーはどうなるんや
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:23:58.36 ID:epks6q0Xa
超変革第二弾の時間だああああああああああああああああああ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:24:27.11 ID:KRkb9VoNx
なんか面白いな
最近「GM」っていう言葉や立場が浸透してきたからこういう記事書くんだろうけど
プロ野球の監督って本来こういうもんやんけ
昔に戻っただけ
最近「GM」っていう言葉や立場が浸透してきたからこういう記事書くんだろうけど
プロ野球の監督って本来こういうもんやんけ
昔に戻っただけ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:24:47.07 ID:HEpXb/po0
1人に権力集中させたらいかんでしょ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:24:51.22 ID:VA1gubU6a
マジやんけ
中村死んだからか
現場と編成の意志が一つになるからいい事じゃね
中村死んだからか
現場と編成の意志が一つになるからいい事じゃね
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:36:58.57 ID:NLeweuK+p
>>20
全然あかん
現場はどうしても直近ばかり気にしよるから
編成と切り離さな何処かで埋められん大きな谷間ができてしまう
ハムがどうして落ちてもすぐ戻ってくるかっちゅう話やで
全然あかん
現場はどうしても直近ばかり気にしよるから
編成と切り離さな何処かで埋められん大きな谷間ができてしまう
ハムがどうして落ちてもすぐ戻ってくるかっちゅう話やで
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:39:17.76 ID:SfvfSE7L0
>>63
これ
ハムとDeNAは編成~若手育成までフロントが管理してる
特に2軍に関してはフロントが積極的に介入する
だから1軍監督は結果を出す事に注力できる
ハムに関しては今年の戦力じゃ3位が精一杯という年は3位でもお咎め無しらしいし
これ
ハムとDeNAは編成~若手育成までフロントが管理してる
特に2軍に関してはフロントが積極的に介入する
だから1軍監督は結果を出す事に注力できる
ハムに関しては今年の戦力じゃ3位が精一杯という年は3位でもお咎め無しらしいし
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:40:04.54 ID:NLeweuK+p
>>75
今年やっと3位に引っかかっただけのところは呼んでへんよ
今年やっと3位に引っかかっただけのところは呼んでへんよ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:41:07.97 ID:Rrv4WFBH0
>>84
何言ってんの
何言ってんの
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:41:30.28 ID:SfvfSE7L0
>>84
そういうのええからw
そういうのええからw
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:26:16.23 ID:ulqP9DZH0
金本見る目だけは確かやからな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:26:38.69 ID:SB8FiMXc0
こういうのって星野ぐらいの人脈と政治力のある監督じゃないと無理やろ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:27:36.13 ID:JLt4VAdHa
>>25
金本なんて政治力の塊やんけ
金本なんて政治力の塊やんけ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:27:00.64 ID:WXWgJx2e0
なんや東スポか
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:27:28.06 ID:ek2Ou56n0
ヤニの気分でドラフト戦略大きく変わりそう
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:27:39.74 ID:lP8nmHnLa
金本位制きたああああああああああ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:28:28.56 ID:RdVanttK0
和田仕事しろ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:29:23.23 ID:OXhVSFEfa
和田と金本って一緒にベンチ入れたら意外と合うんちゃうか
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:29:26.46 ID:wzZsmSTa0
現場が必要と思う選手をとるのが一番利にかなってる
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:32:47.35 ID:SfvfSE7L0
>>38
そういうけどダメだったらクビ切られる立場の監督が数年後の若手育成を考えて指名するか?
獲得したこの選手は3年後にこういう形になって欲しいからと育成プランを立てても
翌年に監督が辞めて新しい監督が違う形を希望したらどうするって事になるからなぁ
だから若手育成はコーチじゃ無くて編成にやらせる球団が増えてきてるんやし
そういうけどダメだったらクビ切られる立場の監督が数年後の若手育成を考えて指名するか?
獲得したこの選手は3年後にこういう形になって欲しいからと育成プランを立てても
翌年に監督が辞めて新しい監督が違う形を希望したらどうするって事になるからなぁ
だから若手育成はコーチじゃ無くて編成にやらせる球団が増えてきてるんやし
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:41:51.94 ID:o1UwD+840
>>51
そこなんだよなあ
現場優先でも数年先も一部考えに入れんことはないやろうがそれでも
そこなんだよなあ
現場優先でも数年先も一部考えに入れんことはないやろうがそれでも
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:43:43.09 ID:SfvfSE7L0
>>100
落合監督時代に「若手育成と観客減」がアカン言うけど
本来は前者はフロント、後者は営業の責任やからな
まぁ今の中日ドラゴンズの低迷はGMである落合監督の責任は大きいと思うけど
落合監督時代に「若手育成と観客減」がアカン言うけど
本来は前者はフロント、後者は営業の責任やからな
まぁ今の中日ドラゴンズの低迷はGMである落合監督の責任は大きいと思うけど
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:45:29.85 ID:KRkb9VoNx
>>111
落合を擁護する気はないが、親会社が緊縮財政やめない限り落合切っても第二第三の落合が産まれるだけだと思うわ
落合を擁護する気はないが、親会社が緊縮財政やめない限り落合切っても第二第三の落合が産まれるだけだと思うわ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:30:32.05 ID:ek2Ou56n0
大野希望して断られて香田昇格させたり
あんまり人脈がないのは露呈してるんだよな
あんまり人脈がないのは露呈してるんだよな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:30:46.20 ID:o0983EtLr
GM(交渉役)
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:30:50.73 ID:UEEd3s3zd
GM(48)
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:31:09.00 ID:4nkINywr0
豪腕(弱肩)
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:32:17.92 ID:HVP6gy3k0
去年の時点でも全権監督の権限を要求してたもんな
さすがに、新米監督にかつての星野のような真似は出来んと拒否してたが
いよいよ、1年やらせた事で金本独裁 将軍様になるのか
さすがに、新米監督にかつての星野のような真似は出来んと拒否してたが
いよいよ、1年やらせた事で金本独裁 将軍様になるのか
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:32:21.03 ID:HEpXb/po0
金本主導やったんかは知らんけど去年のドラフトは実際よかったやん
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:33:48.44 ID:ulqP9DZH0
>>50
ほんこれ
ほんこれ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:33:48.70 ID:u/lFVlkz0
強い
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:34:20.00 ID:Ql/npj3t0
阪神黄金時代不可避w
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:34:29.08 ID:yOv97HSya
今年もオフの主役は阪神になりそうやな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:35:09.55 ID:ek2Ou56n0
>>57
まーた優勝候補阪神タイガースになってしまうのか
まーた優勝候補阪神タイガースになってしまうのか
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:38:29.23 ID:yOv97HSya
>>58
実際来年は優勝争いするからセーフ
実際来年は優勝争いするからセーフ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:35:13.15 ID:HVP6gy3k0
1年で全権監督 総監督とはなあ
阪神・和田監督退任へ “金本政権”誕生へ3つの条件 打診があっても最初は断る? - スポーツ - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20150930/bbl1509300830001-n1.htm
〔2〕編成面での全権委任
ここ数年、チームは世代交代の過渡期にある。優勝を狙える戦力を作り上げるには、時間も労力もかかる。
その陣頭指揮に立つ指揮官にはチーム編成上の強い“権力”が必要になる。
「星野さんは監督就任1年目の02年オフ、大規模なチームの血の入れ替えを断行。
金本氏を含め大物選手を移籍させて翌年の優勝につなげた。
金本氏の場合でも、星野さんまでの全権委任は難しいだろうが、3-5年の期間を与えて、ある程度任せる形でないといけない」(同)
阪神・和田監督退任へ “金本政権”誕生へ3つの条件 打診があっても最初は断る? - スポーツ - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20150930/bbl1509300830001-n1.htm
〔2〕編成面での全権委任
ここ数年、チームは世代交代の過渡期にある。優勝を狙える戦力を作り上げるには、時間も労力もかかる。
その陣頭指揮に立つ指揮官にはチーム編成上の強い“権力”が必要になる。
「星野さんは監督就任1年目の02年オフ、大規模なチームの血の入れ替えを断行。
金本氏を含め大物選手を移籍させて翌年の優勝につなげた。
金本氏の場合でも、星野さんまでの全権委任は難しいだろうが、3-5年の期間を与えて、ある程度任せる形でないといけない」(同)
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:35:35.42 ID:jqAWDQa9p
出たわね
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:36:51.81 ID:gJf2+FX/a
和田SAは何しとんじゃ?
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:37:11.08 ID:iyt6nPBZ0
板山獲得は金本とアスリート平岡代表のコネやな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:37:58.37 ID:HVP6gy3k0
ヤニキと心中する覚悟なんやろ 阪神は
上手くやれば星野の再現 失敗すれば暗黒
まさに博打の超変革
上手くやれば星野の再現 失敗すれば暗黒
まさに博打の超変革
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:38:23.04 ID:WhcCfOojK
去年金本が口説き落とした選手→藤川
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:38:47.63 ID:VcIYocdv0
超変革やな
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:38:58.87 ID:1YGTf05H0
これは猛変革
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:39:06.09 ID:gJf2+FX/a
これで糸井は貰ったようなもん
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:40:14.39 ID:yOv97HSya
>>74
FA市場は荒らせそうやな
金本から直々にお願いされたら断れんやろ
FA市場は荒らせそうやな
金本から直々にお願いされたら断れんやろ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:39:25.30 ID:nVuhW0Xu0
正直金本は監督よりもGM系の方が働きそうだからありだと思う
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:39:37.42 ID:gCAhtvmG0
まあ阪神の場合は元々の編成が問題ありやったからこれはこれで…
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:39:39.32 ID:eCTK0VEFd
来年はGM兼監督兼選手やな!
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:39:50.72 ID:HVP6gy3k0
ヤニキは、どうせやるなら自分の思い通りにやらせろって事なんやろな
でも、これで失敗すれば言い訳出来んで
でも、これで失敗すれば言い訳出来んで
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:40:35.30 ID:JSADXXvG0
10月3日 ラジオ大阪 News Tonightいいおとな10周年 越後屋スタジオ生出演
・タイガースは糸井獲得にすでに動いている。他に動いているのは残留を目指しているオリックスと巨人
・糸井が獲得できれば、ファースト福留、サードは新外国人、鳥谷はセカンドで競争
・この間、坂井オーナーと話をした。坂井オーナーは「金本監督の支持率は就任時100%だったが今は6割。
金本じゃなかったら2割でっせ」
・首脳陣はほぼ残留。フロントは金本監督のいいなり。それは金本監督の支持率が高いから
・今年の首脳陣はゲームプランが全然ダメ。矢野が全然できてない。本社、球団の人は矢野に失望している
・タイガースは糸井獲得にすでに動いている。他に動いているのは残留を目指しているオリックスと巨人
・糸井が獲得できれば、ファースト福留、サードは新外国人、鳥谷はセカンドで競争
・この間、坂井オーナーと話をした。坂井オーナーは「金本監督の支持率は就任時100%だったが今は6割。
金本じゃなかったら2割でっせ」
・首脳陣はほぼ残留。フロントは金本監督のいいなり。それは金本監督の支持率が高いから
・今年の首脳陣はゲームプランが全然ダメ。矢野が全然できてない。本社、球団の人は矢野に失望している
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:42:48.83 ID:Akn2zUfba
>>87
糸井はオリックスがアホみたいな金出して残留やと思う
糸井はオリックスがアホみたいな金出して残留やと思う
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:41:02.05 ID:vnM+7kYAp
五位やと思ってたけど結局四位になったんか
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:41:38.86 ID:ek2Ou56n0
>>90
最後の最後で連勝したからな
最後の最後で連勝したからな
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:41:49.59 ID:tmtjSLw2p
>>90
最後謎の奈々連勝したからな
最後謎の奈々連勝したからな
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:41:35.54 ID:Nxu+6ESEa
FAで誰か引っ張ってきて外人当てないと来年優勝争い無理やろ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:41:41.57 ID:HVP6gy3k0
本当に金本位制に
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:41:50.89 ID:shjl7Hyrd
矢野に失望してる、
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:41:56.91 ID:WXWgJx2e0
しかしまあこんな記事書いても給料が出るという事実よ
記者はこれでええんか
記者はこれでええんか
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:42:14.38 ID:aOYyVnHzd
去年今頃の阪神イケルやん!の雰囲気に戻ってきてて草
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:42:22.77 ID:UHOR0nmGM
辛いさん復活!
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:42:31.27 ID:79s8XS3y0
こんなくだらん新聞信じてんのかよ
阪神ファンもアンチもアホの極みだな
阪神ファンもアンチもアホの極みだな
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:42:34.67 ID:w2VPnTRe0
スパイスでいいやろ
あいつドラフトの悪運だけはマジで強いから
あいつドラフトの悪運だけはマジで強いから
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:44:44.33 ID:zr2UX/je0
>>105
でも山崎康晃のクジ外してたで
でも山崎康晃のクジ外してたで
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:42:53.25 ID:tmtjSLw2p
平野が一軍打撃コーチで草生える
アヘ単量産する気か?
アヘ単量産する気か?
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:43:46.85 ID:NLeweuK+p
>>107
あいつは嘘セーフティで打率詐欺するのが問題なんやで
あいつは嘘セーフティで打率詐欺するのが問題なんやで
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:45:20.35 ID:o1UwD+840
>>107
まあ去年オフにはこんなんどうやって長打型の選手を指導するんや言われながら
今年に抜群の打撃陣になった他チームもあったしな
まあ去年オフにはこんなんどうやって長打型の選手を指導するんや言われながら
今年に抜群の打撃陣になった他チームもあったしな
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:43:12.88 ID:Nxu+6ESEa
金本ってスカウトやったら面白そうだよな
コーチ兼任スカウトでもやってくれねえかな
コーチ兼任スカウトでもやってくれねえかな
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:45:05.08 ID:6HvTcT5/p
>>109
スカウトって試合大量に見に行かなきゃいけないけど金本の解説時代の適当さを見てると無理そう
スカウトって試合大量に見に行かなきゃいけないけど金本の解説時代の適当さを見てると無理そう
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:43:40.00 ID:HEpXb/po0
他のコーチ陣はまだ擁護できる部分あるけど矢野だけ一切ないよな
1年間無能晒しただけやん
1年間無能晒しただけやん
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:44:39.97 ID:HVP6gy3k0
他紙も報じている事実やから
阪神、金本全権体制さらに強化 来季もGM置かず - 野球 : 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1713717.html
GMを置かない以上、金本監督が今オフの編成から本格的にGM的な職責を担うことになる。
球団首脳は「監督も今年1年でチーム力を掌握できたはず。足りないところは自分で補えばいい」と説明。
ドラフトをはじめ、新外国人、FA、トレードなどによる補強戦略、コーチ陣の組閣など、
チームづくりをほぼ全面的に任せる。
阪神、金本全権体制さらに強化 来季もGM置かず - 野球 : 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1713717.html
GMを置かない以上、金本監督が今オフの編成から本格的にGM的な職責を担うことになる。
球団首脳は「監督も今年1年でチーム力を掌握できたはず。足りないところは自分で補えばいい」と説明。
ドラフトをはじめ、新外国人、FA、トレードなどによる補強戦略、コーチ陣の組閣など、
チームづくりをほぼ全面的に任せる。
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:45:19.71 ID:Nxu+6ESEa
有原もヤマヤスも外したな
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:45:26.43 ID:2GJf5brmp
ええやん
監督が交渉の場に出るって結構大事やろ
監督が交渉の場に出るって結構大事やろ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 17:45:30.27 ID:w2VPnTRe0
GMおけってどんでん時代みたいになるぞ