1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)07:10:13 ID:lAB
阪神・高山俊外野手(23)が10日、課題の守備力アップの第一歩として、三塁の守備練習に取り組んだ。
フリー打撃中、左翼で打球を追いかけていた高山が次に向かった守備位置は三塁だった。
中村外野守備走塁コーチのノックを受け、一塁送球までの動作を丁寧に繰り返した。
今季の高山は外野手部門でリーグワーストの6失策。
守備に課題があるのは明白だ。高山自身も「課題はバッティングも守備も本当にたくさんあるので」と自覚する。
克服のためには基本から学び直す。
キャッチボールでは久慈内野守備走塁コーチに、スピンの効いた球を投げられるようにと、ボールの握り方から指導される場面もあった。
三塁ノックでは捕球後の一塁送球まで行った。
久慈コーチは「スローイングは今年の反省。ちょっと形を崩された時に立て直せるかどうか。矯正してね。ステップとかで、いい送球につながれば」と意図を明かした。
目からも吸収する。大和、今成といったグラブさばきが巧みな2人とノックを受けた。
動きはまだまだぎこちない高山だが「目の前にすごいお手本がいる。マネしようと思ってもできないけど、少しでも近づけるように」と向上心は旺盛だ。
フリー打撃中、左翼で打球を追いかけていた高山が次に向かった守備位置は三塁だった。
中村外野守備走塁コーチのノックを受け、一塁送球までの動作を丁寧に繰り返した。
今季の高山は外野手部門でリーグワーストの6失策。
守備に課題があるのは明白だ。高山自身も「課題はバッティングも守備も本当にたくさんあるので」と自覚する。
克服のためには基本から学び直す。
キャッチボールでは久慈内野守備走塁コーチに、スピンの効いた球を投げられるようにと、ボールの握り方から指導される場面もあった。
三塁ノックでは捕球後の一塁送球まで行った。
久慈コーチは「スローイングは今年の反省。ちょっと形を崩された時に立て直せるかどうか。矯正してね。ステップとかで、いい送球につながれば」と意図を明かした。
目からも吸収する。大和、今成といったグラブさばきが巧みな2人とノックを受けた。
動きはまだまだぎこちない高山だが「目の前にすごいお手本がいる。マネしようと思ってもできないけど、少しでも近づけるように」と向上心は旺盛だ。
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476137413/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)07:11:25 ID:FJs
安心できる位の守備力になれば最高だね
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)07:15:09 ID:X1b
がんばれ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)07:15:49 ID:lWC
今成が居てる内に色々教えてもらえ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)07:16:55 ID:rOX
大和に教えてもらえ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)07:29:02 ID:FLQ
ヤネキに教えてもらえ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)07:30:08 ID:ahv
平田やら何やら取るから内野コンバートか
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)08:02:40 ID:f9B
>>7
平田は取らんやろ
平田は取らんやろ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)07:40:07 ID:a9r
高山って送球もあかんの?
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)08:02:40 ID:f9B
>>8
あかん
あかん
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)08:03:15 ID:onA
センター鳥谷?
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)08:30:34 ID:88l
>>10
ただのスローイングの練習
ただのスローイングの練習
12: ■忍法帖【Lv=1,ダークトロル,Yje】 2016/10/11(火)08:31:46 ID:4nW
なんでも超つける風潮
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)08:32:08 ID:Pfh
ただの練習の記事やからね
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)09:07:51 ID:2dB
そもそも板山が本職セカンドとサードやろ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)09:36:32 ID:FGc
肘どうするんやろ