1: 砂漠のマスカレード ★ 2016/10/27(木) 06:23:05.14 ID:CAP_USER9
セットアッパーは任せた!阪神・金本知憲監督(48)が26日、岩崎優投手(25)を来季は中継ぎとして起用する方
針を明かした。
貴重な救援左腕として勝利の方程式入りする。岩崎はみやざきフェニックス・リーグでも8試合連続無失点と好投。
秋季キャンプではフォークに磨きをかける考えだ。チームはこの日、甲子園での秋季練習を打ち上げた。

穏やかな秋晴れに包まれた甲子園。約3週間の秋季練習を終えた金本監督が、来季のセットアッパーを決めた。
ブルペンで岩崎の投球練習を視察。直接言葉を交わし「もう、ほぼ(決まり)」と満足そうにうなずいた。

「連投させて1イニング完璧に抑えるようにと言っていたけど、どれだけ(中継ぎに)なじんでくるか。
プロでずっと先発だから、慣れもあるだろうけど、1イニングでどれだけ力を発揮できるかというね。今、一番期待している投手」

チーム最大のアキレス腱に光明だ。超変革1年目はシーズンを通して「勝利の方程式」を固定できず、目まぐるしく中継ぎ再編を余儀なくされた。
中でも左のリリーフは近年、悩まされた弱点の一つ。
今季20セーブを挙げたマテオは残留濃厚だが、クローザーを新助っ人でまかなうプランも浮上する。
こうした中で来季勝ちパターンの1ピースが、構想通りに埋まった。

岩崎はシーズン終盤に中継ぎ適性を示し、みやざきフェニックス・リーグでも中継ぎで8試合に登板した。
2連投目の10日・ヤクルト戦(西都)では最速146キロを記録。
連投テストをクリアし、8試合連続無失点と、格の違いを見せつけた。

宮崎での序盤は左腕特有の伸びのある直球だけで圧倒し、中盤以降は「右バッターには外からのスライダー、左バッターはインコースにスライダー」とテーマを変えて臨んだ。
29日から始まる秋季キャンプでは他の投手と同様、4勤中3日ブルペン入りする予定で、フォークの精度向上に取り組んでいく。

この日のブルペンでも全42球中、フォークを10球。「前に飛ばしたくない場面や、三振がほしいときはタテの変化が有効だと思う。
今日はうまくいなかったけど、たくさん投げようと思います」と前向きに話した。

11月13日には韓国・LGツインズと対外試合(安芸)が予定されている。フォークを試投する絶好の機会だ。
指揮官の前で、この秋の成果を披露する。

no title


http://www.daily.co.jp/tigers/2016/10/27/0009614364.shtml?ph=1

引用元: ・http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/mnewsplus/1477516985/










3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 06:30:32.01 ID:F0HZPnxT0
もったいないな
ルーキー時から先発で安定して3.50前後の防御率なのに

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 07:24:13.85 ID:oiaaqzEt0
またひらめいたのか・・・そういうことは投手コーチに任せておけよ

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 07:59:53.78 ID:DU4e743R0
先発の枚数は足りてるの?

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 08:41:56.20 ID:hpjh1thy0
>>7
それな。先発が揃ってこその中継ぎ強化。
序盤にゲーム化終わればセットアッパーもクローザーもなないわ。

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 08:05:48.46 ID:xxrGSNz+0
金本に監督の才能ないんだからさっさと損切りしろよ

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 08:07:44.95 ID:yOZLFE2c0
>>8
他球団ファンは金本監督を立派な阪神の監督と認めていますが
ずっと阪神の監督でいて欲しい

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 08:08:58.47 ID:2XNtQV5S0
なんで歳内干してるの?

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 08:09:37.17 ID:ti5epR0g0
即戦力のピッチャー取らずに手駒だけでなんとかしようとしてんの?
他所からいいピッチャー取る算段でもできてんの?
無能とは言わんけど無脳じゃね?

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 08:14:17.50 ID:h5zesxpV0
岩崎は球持ちが良すぎて
緩急つけれる変化球が投げれなかったからね
カットやチェンジアップはイマイチだから
短いイニングゴリ押しは合ってるかもね

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 08:36:03.74 ID:kzIRuhO+0
望月ってキレのある力強い直球投げる投手がいるやんけ

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 08:47:07.09 ID:6y+rcAvl0
>>15
望月は先発よ

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 08:45:50.56 ID:9iy9pYb20
え?もう決めたの?はやっw
競争無いの?横一線でないのw

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 08:52:09.73 ID:uBrAHQYo0
能見さんも中継ぎに回るんやろ?
先発大丈夫かいな?

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 09:10:21.40 ID:ohuzJHeH0
原口捕手先発の時に矢野がバッテリーごと代えなければええけどな