1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)09:44:27 ID:xWd
辻本賢人が阪神にドラフト8巡目で指名されたのは'04年秋だった。
無名どころか、中学3年の学年にあたり、ドラフト史上最年少の15歳で指名されると世間は驚き、一躍、脚光を浴びた。在籍5年間の奮闘実らず、タイガースを戦力外になった。
(略)
いま、翻訳を仕事にする辻本は「阪神を戦力外になったあと、いろんな人に助けてもらいました」と感謝する。出会いを生かして、ひたむきになった季節だった。阪神で夢破れた男は、誰も知らない「勲章」を手に入れていた。
無名どころか、中学3年の学年にあたり、ドラフト史上最年少の15歳で指名されると世間は驚き、一躍、脚光を浴びた。在籍5年間の奮闘実らず、タイガースを戦力外になった。
(略)
いま、翻訳を仕事にする辻本は「阪神を戦力外になったあと、いろんな人に助けてもらいました」と感謝する。出会いを生かして、ひたむきになった季節だった。阪神で夢破れた男は、誰も知らない「勲章」を手に入れていた。

http://www2.ctv.co.jp/photocalendar/2004/11/17/1757/
▼記事を全文見る
翻訳家になっていた。
というか田中世代だったんやな
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478738667/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)09:46:12 ID:xWd
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)09:46:30 ID:Vj9
写真みて一瞬寿司握ってんのかと思った
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)09:52:09 ID:Q8c
メッツのマイナーおったんか、知らんかったわ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)09:58:39 ID:eBo
なかなかに稀有な人生送ってんな
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)10:00:11 ID:xWd
>>5
一か八か30万払ってテスト受けて一度も投げた事の無いシンカー放ってマイナーリーグに入れるんだから凄いよな
一か八か30万払ってテスト受けて一度も投げた事の無いシンカー放ってマイナーリーグに入れるんだから凄いよな
7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)10:04:04 ID:Qda
ええ話やん
翻訳家も難しい仕事やし頑張ったんやろなぁ
翻訳家も難しい仕事やし頑張ったんやろなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)10:26:37 ID:Wfa
はぇー凄いな
でもセカンドキャリア成功組やん
でもセカンドキャリア成功組やん
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)10:30:38 ID:LDY
アメリカを転々と出来る行動力がええな
12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)10:48:48 ID:XQw
お父さんが色々とアレなんやっけ
金あるしアメリカで失敗してもリスクないわね
金あるしアメリカで失敗してもリスクないわね
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:04:46 ID:X9R
プロ野球唯一の昭和64年生まれ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:14:14 ID:N0t
>>13
その辺も含めて稀有やなあ
その辺も含めて稀有やなあ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:08:18 ID:auq
阪神に人生狂わされて残念
16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:15:50 ID:Pn3
狂わせたのは阪神にねじ込んだ阪神のタニマチ=父親やで
本人が希望したかもしれんが
なおソースはなし
本人が希望したかもしれんが
なおソースはなし