1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)17:34:15 ID:Ooy
守備でも巻き返しだ。阪神・金本知憲監督(48)が、来季、阪神からのゴールデングラブ選出に期待を寄せた。
8日に発表された同賞では、4年ぶりに阪神からはゼロという結果に。
今季はチームとしてもリーグワーストの97失策を記録しただけに、コーチ陣らと共に選手個々のレベルアップを促す。その先に栄誉が待っている。

前日に発表されたゴールデングラブ賞は、12年以来4年ぶりに阪神からの選出がなしという結果に。
少し寂しい気もするが、だからといってうつむくことはない。
金本監督は「そういう年があっても不思議じゃない」と話す。

来季こそ誰かが選ばれるように、前向きに取り組むだけだ。
「これからそういう選手が出てくるように、守備担当の平田チーフコーチが鍛えてくれるでしょう。来年、3人ぐらい出てくるんじゃないかな、チーフの手腕によって(笑)」

笑みを浮かべながらの「3人予告」だったが、受賞者の有無は別にして、守備力の向上が必要不可欠なものであることに間違いはない。

今季、阪神はリーグワーストの97失策を記録。減らせるミスは減らす。余計な失点を与えない。それが、チームにとっての一つの課題となっている。

no title


http://www.daily.co.jp/tigers/2016/11/10/0009652589.shtml

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478766855/










2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)17:35:43 ID:E7L
GGに選ばれるには失策数や指標なんかより記者への媚びで決まるぞ
ショート鳥谷にフルイニングさせればフツーに取れるって

4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)17:37:02 ID:K5p
大和が出れば取れるかと思ったが二遊間だと菊池と坂本がいるから外野じゃないと無理そうやな

5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)17:37:37 ID:5K9
来季も日替わりスタメン継続やろうから3人は無理やろな。

12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)17:52:43 ID:kVz
>>5
まともな奴が出て来たら固定するやろ
現に後半はスタメンほぼ固定してたし

6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)17:38:52 ID:sl2
サードは狙い目だな

7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)17:39:36 ID:K3M
サードと捕手やな

8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)17:40:04 ID:dcJ
選ばれたって勝てるようになるとは限らんわ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)17:40:47 ID:D1k
原口なんだよなあ

10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)17:41:41 ID:PHQ
2015
鳥谷福留
2014
鳥谷大和
2013
鳥谷

2012
マエケン
たのしげ
畠山
田中浩康さん
宮本
井端
大島長野荒波

11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)17:51:17 ID:0I9
失策が少なくなればそれでいい

13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)17:53:19 ID:fpn
大和をどこでも良いから固定して出せば一人確定
糸井もフルで出せば可能性高い
捕手も固定して出し続ければほぼ確定

余裕やろ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)18:03:55 ID:RJn
>>13
DHのないセで糸井フル出場は無理やで

15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)18:04:55 ID:cem
糸井って守備難やのにか?