1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)10:43:25 ID:3yr
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478915005/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)10:45:09 ID:cXY
田中よりは上やね
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)10:47:17 ID:Xrf
当たりドラフトや
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)10:48:24 ID:6ln
濱口よりこっち言って欲しかったなあ……
まあええけど
まあええけど
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)10:51:27 ID:ath
横山すげえええええええ
なにを学んだのか
なにを学んだのか
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)10:51:35 ID:tVP
小野は普通にいきなり活躍してもおかしくはないわな
7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)10:52:04 ID:cXY
横山は故障やぞ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)10:52:39 ID:vBI
まあ、阪神に入団する段階で大成の芽はないんやけどな
12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:02:01 ID:xnR
>>8
横浜楽天ヤクルトやらに入団する方がよっぽど芽が出ないぞハメカス君^^
横浜楽天ヤクルトやらに入団する方がよっぽど芽が出ないぞハメカス君^^
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:04:43 ID:fPN
>>12
田中将大則本昂大
はい論破
田中将大則本昂大
はい論破
16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:14:04 ID:KHL
>>13
楽天はエース以外がひどすぎるやろ
大エースが何人も出てくるのはすごいけど
そして他のチームのフォローできとらんし
楽天はエース以外がひどすぎるやろ
大エースが何人も出てくるのはすごいけど
そして他のチームのフォローできとらんし
24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:36:27 ID:bNH
>>16
阪神は大エースすらいないけどな
阪神は大エースすらいないけどな
27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:37:48 ID:3iI
>>24
大エースの1歩手前が数人いるんだよなあ
なお来年確実に計算できる投手はおらんもよう
大エースの1歩手前が数人いるんだよなあ
なお来年確実に計算できる投手はおらんもよう
29: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:38:42 ID:bNH
>>27
一歩手前数人もいるか?
一歩手前数人もいるか?
32: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:41:25 ID:3iI
>>29
藤浪メッセ能見やぞ
まあメッセ能見はもう来年アカン可能性もあるが
藤浪メッセ能見やぞ
まあメッセ能見はもう来年アカン可能性もあるが
9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)10:57:31 ID:ath
田中佐々木小野高良
この辺は大学成績凄いしなんとかなるやろ(適当)
この辺は大学成績凄いしなんとかなるやろ(適当)
10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:00:46 ID:6ln
>>9
高良はそこに並べるには離脱が長すぎやな
高良はそこに並べるには離脱が長すぎやな
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:00:49 ID:4L6
いい球投げてるな
小野が佐々木より成績残せば大山1位への文句も消えるだろう
小野が佐々木より成績残せば大山1位への文句も消えるだろう
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:05:08 ID:cXY
クイックになるとテイクバック球見える時間長いフォームになる
阪神まで残った理由はこれかな
むしろそれしかないわ
阪神まで残った理由はこれかな
むしろそれしかないわ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:12:02 ID:cXY
青柳と一緒にやってた帝京の西村そっくりやな
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:17:12 ID:cXY
今水平フォームでテイクバック大きくすんの流行ってんのかな
昔の速球派って肩上げてたけど今年ほとんどおらんよね
高田君くらいか
昔の速球派って肩上げてたけど今年ほとんどおらんよね
高田君くらいか
18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:18:36 ID:cXY
上武大の応援すげーな
バラエティーに富んでる
バラエティーに富んでる
19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:21:51 ID:cXY
テイクバック大きいの気になるな
20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:26:26 ID:cXY
テイクバック広く取る→ストレート
テイクバック小さい→カーブ
フォークはストレートと変わらんな
テイクバック小さい→カーブ
フォークはストレートと変わらんな
21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:27:50 ID:3yr
>>20
おまえ凄いな
ほんまや
おまえ凄いな
ほんまや
22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:30:36 ID:TdK
こいつ下半身バラバラ投法の奴ちゃうの
即戦力は無理やろ
即戦力は無理やろ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:33:38 ID:cXY
カーブだけ違うのはしゃーないんやで
柳とか井口とかはカーブに合わせたフォームやし
岸みたいなんは特別や
柳とか井口とかはカーブに合わせたフォームやし
岸みたいなんは特別や
25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:36:47 ID:dfm
今年先発で5試合ぐらい投げてくれれば十分と思ってる
10試合もなげたら絶頂
10試合もなげたら絶頂
26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:37:11 ID:4p1
ストレートが浮いてるのと変化球がイマイチなのが気になった
28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:38:26 ID:oHg
小野欲しかったな
岸離脱すんのに中塚とか何考えてんだか
岸離脱すんのに中塚とか何考えてんだか
37: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:47:52 ID:TdK
>>28
金本は中塚獲りたかったのに西武に獲られたから渋々小野獲ったぐらいやぞ
指名後に小野の心中も考えずにウダウダ愚痴るぐらい引きずってたしええ投手なんちゃうの
金本は中塚獲りたかったのに西武に獲られたから渋々小野獲ったぐらいやぞ
指名後に小野の心中も考えずにウダウダ愚痴るぐらい引きずってたしええ投手なんちゃうの
42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:53:36 ID:3yr
>>37
小関さんが金本はとにかく振れる選手が好み言うてたね
打者でも投手でも
小関さんが金本はとにかく振れる選手が好み言うてたね
打者でも投手でも
43: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:53:43 ID:oHg
>>37
即戦力なら中塚より小野だと思うんやけどな
ロマンなら中塚も負けてないけど
即戦力なら中塚より小野だと思うんやけどな
ロマンなら中塚も負けてないけど
30: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:40:17 ID:US1
佐々木なんて初めから要らんかったんや!!
とは言えないけどそれ以上に頑張ってほC
とは言えないけどそれ以上に頑張ってほC
31: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:40:54 ID:cXY
見終わったけど
フォーム→◎負担少ない水平フォーム、流行りのフォーム
テイクバック→△見えてる時間長すぎ、カーブの時だけ小さい
球速→◎文句なし
変化球→○
投手コーチとしては料理しやすい食材やと思うで
フォーム→◎負担少ない水平フォーム、流行りのフォーム
テイクバック→△見えてる時間長すぎ、カーブの時だけ小さい
球速→◎文句なし
変化球→○
投手コーチとしては料理しやすい食材やと思うで
33: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:43:02 ID:O3Z
高めの球ええな
34: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:43:45 ID:Fs3
チーム防御率4点台と比較とかw
35: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:46:22 ID:XRC
ええやん
素材型らしいけど既に加藤とか濱口よりは良さそう
素材型らしいけど既に加藤とか濱口よりは良さそう
36: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:47:52 ID:rd5
阪神は投手の育成は出来るからな
38: 【43】 2016/11/12(土)11:48:23 ID:tn6
下半身バラバラなのがよく分かる資料とかない?
40: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:50:24 ID:cXY
>>38
んなことないとおもうで
テイクバックはセンターカメラでこれやから打席に立つともっとわかりやすいと思うけど
んなことないとおもうで
テイクバックはセンターカメラでこれやから打席に立つともっとわかりやすいと思うけど
39: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:49:06 ID:U2z
ストレートとスライダーが一緒やったらエエんや
カーブはそもそも投げ方違うんやから
カーブはそもそも投げ方違うんやから
41: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:51:16 ID:xYP
セで甲子園とかナゴド本拠地なら大抵の上位クラスはそこそこやれるんちゃうの
44: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:55:28 ID:XRC
>>41
PF有利でも後ろ守ってるの阪神やぞ援護するの中日やぞ
PF有利でも後ろ守ってるの阪神やぞ援護するの中日やぞ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:55:34 ID:7As
富士大学御用達の西武がそれほど興味を示してなかったのが何か引っかかる
46: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)11:59:32 ID:cXY
わいは柳のほうが大変やと思うよ
あのカーブはあのフォームあったればこそ。
しかしあのフォームでは制球も悪いストレートも伸びない。
歯がゆい。
柳を指名した時、大変なジョーカーを引き受けたなと思ったよ。
コーチの腕のみせどころ。
カーブをヤクルト西田に簡単にカットされてしまった
むしろカットのほうがいいんじゃないかと
あのカーブはあのフォームあったればこそ。
しかしあのフォームでは制球も悪いストレートも伸びない。
歯がゆい。
柳を指名した時、大変なジョーカーを引き受けたなと思ったよ。
コーチの腕のみせどころ。
カーブをヤクルト西田に簡単にカットされてしまった
むしろカットのほうがいいんじゃないかと
47: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)12:02:47 ID:6ln
>>46
カーブは評価低いよね
プロでは目くらましにしか使えない
それでもいいかもしれんけどな
カーブは評価低いよね
プロでは目くらましにしか使えない
それでもいいかもしれんけどな