1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)08:40:34 ID:t8Y
阪神・原口文仁捕手(24)が、背番号「94」の変更を球団から打診され、固辞していたことが12日、分かった。
強打を武器に正妻の座を狙う“実質2年目”へ向け、球団側は若い番号を準備しようと検討したが、本人が首を縦に振らなかったという。
育成からはい上がった“しるし”を背中に刻みながら、より高みを目指す。

シンデレラにガラスの靴がピッタリだったように、
虎のシンデレラボーイには「94」がよく似合う。


真価が問われる2017年も、原口は同じ番号を背負って戦うことが分かった。

「原口の背番号をどうするか、考えないといけなかったが…。来季もそのままでいきます」

球団関係者が明かした。この日までに球団と原口が話し合いをおこなったが、答えはNO。本人が固辞したという。

もともと原口の番号は“臨時”だった。4月27日に育成から支配下登録され、即1軍昇格。背番号は「124」から「94」になったが発注が間に合わず山田2軍バッテリーコーチの「82」で同日の巨人戦に出場。
そこからサクセスストーリーが始まった。5月には月間MVPを受賞。シーズン打率・299、11本塁打、46打点を挙げた。

no title


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161113-00000003-sanspo-base

2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)08:41:43 ID:t8Y
まだ1軍実績は1年も、球団は将来の中心選手として大きく期待する原口の背番号を、改めて検討する予定だったが、
原口自身に、変える意志がなかったもようだ。

「あんなにたくさんの方に(自分のユニホームを)着ていただいて。本当に、ありがたいことですね…」

高知・安芸での秋季キャンプ中。スタンドに目をやり、そう神妙に話したことがある。
シーズン中の甲子園でも、安芸でも、「94」のユニホームを着た虎党は日に日に増えている。

それがたまらなく、うれしかった。

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478994034/










5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)08:45:04 ID:z4K
原口「94のユニを買っていただいた方に、変更で余計な出費をさせたくない」

7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)08:45:58 ID:Cqw
>>5
かっこええ

10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)08:51:35 ID:ZBc
>>5
鉄平かな
ファンや販売スタッフに迷惑かかるから46から変えなかったな

12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)08:54:09 ID:ZcI
>>5
ぐうイケメン

14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)08:56:10 ID:Xf5
>>5
こんなん買ってまうわ

15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:00:30 ID:cTw
>>5
君が大成した時にそのようわからん番号の刻まれたユニに価値が生まれるんやと誰か教えてやれ

6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)08:45:11 ID:Ghw
まあ下手に一桁台の背番号にしてもね…
来年も活躍したら上げればいいと思う
北條→1、原口→2みたいに

8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)08:49:43 ID:0RS
男原口

9: ■忍法帖【Lv=0,作成中..】 2016/11/13(日)08:50:44 ID:JmZ
今日4番スタメンやな
楽しみー

13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)08:55:09 ID:5z2
原口がこのまま順調に活躍できたら53に続いて94までどうでもいい番号が選手につけづらくなるんか

16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:01:30 ID:z4K
記事はサンスポやけどな

17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:02:45 ID:vUb
原口なんだよなあ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:03:34 ID:eHJ
YAMADA
82

19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:04:00 ID:ZBc
22いいと思うけどな
こっちのほうが着けづらいか

20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:04:58 ID:q1H
どうせなら94を永久欠番にしちまうぐらい頑張って欲しい

22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:08:51 ID:ZcI
>>20
育成から這い上がったレジェンド選手とか胸熱やん

21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:06:21 ID:m67
大きい番号で活躍する選手ええよな

23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:09:15 ID:haq
どうせ狩野コース

24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:16:15 ID:obF
>>23
狩野がいつホームラン10本打ちましたか?