1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:24:17.20 ID:NZcMiDoR0
阪神が17日、獲得を目指す新助っ人候補を一本化した。三塁を守れる右打者に照準を定め、米大リーグ・メッツのエリック・キャンベル内野手(29)と本格交渉を行っていることが分かった。有力候補としてリストアップしていた元楽天のケーシー・マギー内野手(34=タイガース)との交渉はこの日までに断念。3Aで4年連続打率3割を記録するキャンベルの獲得に全力を注ぐ。
阪神が獲得を目指す新外国人が一本化された。今季固定できなかった三塁手の補強を目指し、これまで右打ちの内野手を複数リストアップ。元楽天のマギーを筆頭に調査してきたが、この日、交渉を断念したことが判明した。ウイークポイントを埋めるべく合意を目指すのは米大リーグ・メッツの内野手、エリック・キャンベルだ。米球界関係者が、阪神とキャンベルの交渉について「間違いない。そう聞いている」と明かした。
キャンベルは今季メッツで40試合に出場し、打率・173、1本塁打、9打点と苦労したが、3Aラスベガスでは83試合で打率・301、7本塁打、47打点の好成績を残した。ポンポンとスタンドに放り込む「アーチストタイプ」ではないものの、3Aでは13年から今季まで4年連続で打率3割以上を記録。打者としての魅力を、日本球団の複数の渉外担当者は「とにかく選球眼が良く、三振が少ないこと」と証言する。
190センチ、98キロと恵まれた体格で出塁率の高さも際立ち、広角に打ち分けるシュアな打撃は日本向き。阪神に在籍した助っ人の中ではマートンタイプともいえる。そして何より、血統も別格だ。キャンベルはスコットランド国王・ロバート1世と遠い血縁関係にあり、気品も折り紙つき。
走者をかえす勝負強さと、ツボにくれば一発も放つパンチ力。守備はユーティリティーで一、三塁に加え、左翼など外野経験も豊富。今季もメジャーで一、二、三塁、左翼の守備に就いており、起用オプションの幅は広がりそうだ。まだ29歳と若く、13年には12盗塁をマークするなど、機動力を向上させたい金本阪神のニーズにも合致する。
金本監督はかねて最優先の補強ポイントを「攻撃力」とし、編成上右打ちの三塁手に照準を定めてきたが、助っ人の選定は難航した。球団幹部は「非常に苦労しています」と明かし、指揮官も「(新外国人は)一塁手かもしれないし…」と練り直しを示唆していた。一本化したキャンベルとの交渉がまとまれば、念願のピースが埋まることになる。
オリックスからFA宣言した糸井との交渉は順調とみられ、近日中にも合意の見込み。新クローザー候補としてレッドソックス・メンデスの獲得も秒読みとなっており、投打とも新戦力の輪郭が浮かび上がってきた。
阪神が獲得を目指す新外国人が一本化された。今季固定できなかった三塁手の補強を目指し、これまで右打ちの内野手を複数リストアップ。元楽天のマギーを筆頭に調査してきたが、この日、交渉を断念したことが判明した。ウイークポイントを埋めるべく合意を目指すのは米大リーグ・メッツの内野手、エリック・キャンベルだ。米球界関係者が、阪神とキャンベルの交渉について「間違いない。そう聞いている」と明かした。
キャンベルは今季メッツで40試合に出場し、打率・173、1本塁打、9打点と苦労したが、3Aラスベガスでは83試合で打率・301、7本塁打、47打点の好成績を残した。ポンポンとスタンドに放り込む「アーチストタイプ」ではないものの、3Aでは13年から今季まで4年連続で打率3割以上を記録。打者としての魅力を、日本球団の複数の渉外担当者は「とにかく選球眼が良く、三振が少ないこと」と証言する。
190センチ、98キロと恵まれた体格で出塁率の高さも際立ち、広角に打ち分けるシュアな打撃は日本向き。阪神に在籍した助っ人の中ではマートンタイプともいえる。そして何より、血統も別格だ。キャンベルはスコットランド国王・ロバート1世と遠い血縁関係にあり、気品も折り紙つき。
走者をかえす勝負強さと、ツボにくれば一発も放つパンチ力。守備はユーティリティーで一、三塁に加え、左翼など外野経験も豊富。今季もメジャーで一、二、三塁、左翼の守備に就いており、起用オプションの幅は広がりそうだ。まだ29歳と若く、13年には12盗塁をマークするなど、機動力を向上させたい金本阪神のニーズにも合致する。
金本監督はかねて最優先の補強ポイントを「攻撃力」とし、編成上右打ちの三塁手に照準を定めてきたが、助っ人の選定は難航した。球団幹部は「非常に苦労しています」と明かし、指揮官も「(新外国人は)一塁手かもしれないし…」と練り直しを示唆していた。一本化したキャンベルとの交渉がまとまれば、念願のピースが埋まることになる。
オリックスからFA宣言した糸井との交渉は順調とみられ、近日中にも合意の見込み。新クローザー候補としてレッドソックス・メンデスの獲得も秒読みとなっており、投打とも新戦力の輪郭が浮かび上がってきた。


引用元: ・http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1479417857/
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:24:49.99 ID:3WaQzuVS0
ゴメス続投はできんかったのか
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:25:40.58 ID:OVVYUnxg0
>広角に打ち分けるシュアな打撃
うーん
うーん
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:25:42.18 ID:5YlKUkAZd
ヘイグみたいなタイプかな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:26:47.34 ID:NZcMiDoR0
マギーはどこに行くつもりやろか
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:27:57.69 ID:KZF1R/G00
血統で草
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:27:59.36 ID:5lXokfb80
>スコットランド国王・ロバート1世と遠い血縁関係にあり
この肩書カッコいいな。
この肩書カッコいいな。
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:28:06.54 ID:4otw6Gck0
全然大砲ちゃうやん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:28:29.98 ID:zKOSbHsE0
サード守れる本物の大砲とか無理
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:29:54.95 ID:akm5Y7riM
血統w
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:30:11.75 ID:j+vpBEqYa
ゴメスの長所をなくして短所も無くしたような選手やね
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:30:30.05 ID:t7a6Q8QZM
阪神もロッテもマギー断念てどこ行くんや
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:34:30.48 ID:K4rd9VDA0
>>18
巨人
巨人
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:30:50.73 ID:en8D1xvJp
これヘイグやん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:31:47.49 ID:+OhXHd+F0
マートン二世や!
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:31:49.58 ID:EYtP80Pg0
せめてフローレスくらい狙えよ
8億出せば来てくれるやろ
8億出せば来てくれるやろ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:31:53.58 ID:SBa5tJizK
血統も別格だ←なんかあるんか?
スコットランド国王の←国王!!?
遠い血縁関係にあたり←うーんびみょ
スコットランド国王の←国王!!?
遠い血縁関係にあたり←うーんびみょ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:32:13.93 ID:GfFAckk6d
パンチのある打撃
広角に打ち分けるシュアなバッティング
どこでも守れるユーティリティ
どうしてこうも地雷要素をコンプリートしたような選手をみつけてこれるのか
広角に打ち分けるシュアなバッティング
どこでも守れるユーティリティ
どうしてこうも地雷要素をコンプリートしたような選手をみつけてこれるのか
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:32:15.98 ID:AX2o8Oknp
バースの再来狙い→マートンの再来狙いにシフトチェンジしてるな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:32:18.23 ID:zDJzYnio0
また中距離か…
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:33:19.45 ID:5Lrju7Zxa
指標見る限りほぼほぼ当たりのヘイグがアレやったしその逆もあるかもしれんが…
PCLの時点で期待薄や
PCLの時点で期待薄や
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:33:39.25 ID:qVATZw7Ed
pclで7本じゃ中距離でもないわな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:34:06.50 ID:+VKRSieE0
キンブレル!?
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:34:25.31 ID:AX2o8Oknp
PCLのアベレージヒッター→ヘイグ
PCLのHRバッター→ロマック
これが現実
PCLのHRバッター→ロマック
これが現実
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:35:25.43 ID:K4rd9VDA0
>>31
ヘイグILだぞ
ヘイグILだぞ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:35:53.80 ID:5Lrju7Zxa
>>31
ヘイグはIL、しかもMVPなんだよなあ
なぜハズレるのか
ヘイグはIL、しかもMVPなんだよなあ
なぜハズレるのか
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:53:10.58 ID:Fn4vNqVR0
>>36
和田豊やったら神外人なってたと思ってるわ
和田豊やったら神外人なってたと思ってるわ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:34:30.10 ID:5Lrju7Zxa
ヤニキの指導にあうタイプならワンチャン
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:36:03.07 ID:4zJVLWDe0
3Aにしてもちょっと数字が悪いような気がするが
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:36:50.37 ID:GfFAckk6d
金本「打てる外国人連れてきて」
フロント「ヘイグより打てないけど10盗塁出来る選手連れて来たぞ!」
金本「」
フロント「ヘイグより打てないけど10盗塁出来る選手連れて来たぞ!」
金本「」
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:36:57.72 ID:t1D941vbd
二メートル近いアヘ単外人おもろいやん
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:37:19.63 ID:4zJVLWDe0
4年連続3割か
ボチボチか
ボチボチか
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:37:27.94 ID:4oWjWho10
サード取ったら大物ドラ1はどうすんだよ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:38:42.57 ID:+VKRSieE0
>>41
セカンドだゾ
セカンドだゾ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:39:16.60 ID:5Lrju7Zxa
>>41
どうするもなにもルーキー野手を開幕から即戦力計算してたらそんなチーム終わりやろ
どうするもなにもルーキー野手を開幕から即戦力計算してたらそんなチーム終わりやろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:37:44.33 ID:bhgn0cMga
マギーってなんでそんな人気なんや?
あっち戻ってからはボロボロやしもう2013年の活躍はできへんやろうに
あっち戻ってからはボロボロやしもう2013年の活躍はできへんやろうに
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:38:19.75 ID:zKOSbHsE0
>>42
日本の経験あるってのはでかいだろう
アリアス?知らんわ
日本の経験あるってのはでかいだろう
アリアス?知らんわ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:38:14.75 ID:EOO8ate80
ゴメスじゃいかんのか?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:38:16.98 ID:4zJVLWDe0
マギーなんかとりたいいうたん金本やろ
どうも金本の見る目は怪しい
どうも金本の見る目は怪しい
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:40:05.13 ID:5Lrju7Zxa
>>44
外国人はフロント丸投げらしいで
外国人はフロント丸投げらしいで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:38:53.89 ID:4zJVLWDe0
シーツタイプが欲しいんやがなぁ
守備どうかね
守備どうかね
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:39:19.84 ID:AX2o8Oknp
今のアメリカでサード外人を当てるのは難しいやろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:39:24.07 ID:ZwH/aKYep
マートンや
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:39:46.28 ID:zKOSbHsE0
街の専門家はおらんのか
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:39:51.88 ID:4zJVLWDe0
イギリス系か
いまいちやな
いまいちやな
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:40:17.91 ID:m6eV8Ik20
ヘイグとロマックを足して2で割ったようなカタログスペックだからあたりという風潮
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:41:24.92 ID:5Lrju7Zxa
>>55
ハズレとハズレのハイブリッドとは斬新な
ハズレとハズレのハイブリッドとは斬新な
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:41:00.06 ID:NHi5fBawD
ゴメス切ったこと後悔するやろ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:41:39.86 ID:m6eV8Ik20
そもそもゴメスとったときも一応三塁も守れるみたいなふれこみだったきがするわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:42:44.77 ID:AX2o8Oknp
>>58
マイナーは守備ガバガバでもやらせるしな
ヘイグだって2年前ぐらいまでファースト専の選手やし
マイナーは守備ガバガバでもやらせるしな
ヘイグだって2年前ぐらいまでファースト専の選手やし
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:41:48.72 ID:52LcUcl/0
打てないチームだとルナのようなタイプはとことん嫌われるからな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:42:55.36 ID:m6eV8Ik20
ロマック馬鹿にされてるけどカナダ代表入りしそうだから日本相手に暴れるよ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:43:02.49 ID:fB4U2N3u0
テキサスのゴメスとる話どうなったんや
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:43:56.87 ID:5Lrju7Zxa
>>65
あんなもんハナから獲れるかいな
何億かかんねん
あんなもんハナから獲れるかいな
何億かかんねん
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:44:42.23 ID:gzbPBf+Y0
>>65
無理に決まっとるやん
あいつテキサス移籍後はOPS.905やで
無理に決まっとるやん
あいつテキサス移籍後はOPS.905やで
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:46:22.13 ID:K4rd9VDA0
>>65
サンスポしか言ってない時点でお察しやろ
サンスポしか言ってない時点でお察しやろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:43:41.61 ID:52LcUcl/0
出場機会の為には守れます(守れるとは言ってない)が当たり前だからな特にドミニカン
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:45:23.60 ID:m6eV8Ik20
>>66
まず認識に差があるしな
向こうの守れますはそのポジションで使ってもいいよってことだし
まず認識に差があるしな
向こうの守れますはそのポジションで使ってもいいよってことだし
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:46:04.09 ID:4zJVLWDe0
AAA
2014 .355 .442 .525 .967
2015 .363 .493 .593 1.086
2016 .301 .390 .447 .837
何で落ちた
2014 .355 .442 .525 .967
2015 .363 .493 .593 1.086
2016 .301 .390 .447 .837
何で落ちた
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:49:16.43 ID:52LcUcl/0
>>70
こんだけ打ってるのに上がれないっておかしいな帝王なのか上ではサッパリな
こんだけ打ってるのに上がれないっておかしいな帝王なのか上ではサッパリな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:50:33.80 ID:8XrCFwRD0
>>77
ちらっと聞いた話だと去年あたりはメジャー昇格してそこそこ使ったらしいで
ちらっと聞いた話だと去年あたりはメジャー昇格してそこそこ使ったらしいで
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:52:29.19 ID:7494Bewkd
>>77
去年と今年はメジャーで200打席以上立ってる
去年と今年はメジャーで200打席以上立ってる
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:55:45.28 ID:52LcUcl/0
>>85
14,15のマイナー成績は30試合くらいか
200打席貰っても結果残せず、今期で完全に見切られた感じっぽい
14,15のマイナー成績は30試合くらいか
200打席貰っても結果残せず、今期で完全に見切られた感じっぽい
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:50:44.97 ID:wdjtWEJtM
>>70
アヘ単なのにOPS高いな
意味が分からん
アヘ単なのにOPS高いな
意味が分からん
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:56:33.08 ID:pzSP70LX0
>>81
打率.301なのに出塁率が高かったからやで
打率.301なのに出塁率が高かったからやで
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:48:26.73 ID:pnDqNELZ0
>そして何より、血統も別格だ。キャンベルはスコットランド国王・ロバート1世と遠い血縁関係にあり、気品も折り紙つき。
一番の売りが血統って面白いな
一番の売りが血統って面白いな
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:49:16.13 ID:NNJeJrTi0
マートン帰ってきてくれえ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:49:18.45 ID:4zJVLWDe0
お客さんはけなせばええと思ってるから困る
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:50:35.10 ID:R4Dcw9ek0
外人枠を使う今成ってところか
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:51:23.45 ID:4zJVLWDe0
サードは下手やなやっぱり
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:51:43.86 ID:+OhXHd+F0
ロイヤル打法みてえええええええええええ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:52:31.85 ID:Z6GTvC8C0
メッツの3Aってラスベガスにあるんやな
ニューヨークから遠いやん
ニューヨークから遠いやん
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:52:47.02 ID:/i5pvIHw0
案の定、期待できるサードの大砲なんて日本に来るほど余ってへんかったか
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:54:05.45 ID:8XrCFwRD0
>>87
ロッテはしっかりサードのダフィー確保してるし、マギーとれるやろって高くくってたんちゃうの
ロッテはしっかりサードのダフィー確保してるし、マギーとれるやろって高くくってたんちゃうの
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:56:45.93 ID:0Lz1WO1na
>>90
ダフィーって今年3Aで2割3分の雑魚やん
ダフィーって今年3Aで2割3分の雑魚やん
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:57:44.36 ID:pzSP70LX0
>>90
マギーやなくて名前忘れたけどもう一人の選手とろうとしたけど合意寸前で破断して慌ててマギーに切り替えたけど手遅れだからしゃーないこいつや!
って感じやで
マギーやなくて名前忘れたけどもう一人の選手とろうとしたけど合意寸前で破断して慌ててマギーに切り替えたけど手遅れだからしゃーないこいつや!
って感じやで
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:58:07.21 ID:/i5pvIHw0
>>100
そういう感じなんか、サンガツ
そういう感じなんか、サンガツ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:57:48.37 ID:/i5pvIHw0
>>90
あいつってふれこみは大砲タイプなん?
あいつってふれこみは大砲タイプなん?
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:58:27.24 ID:7494Bewkd
>>102
大砲ではない
マートンタイプ
大砲ではない
マートンタイプ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:59:21.20 ID:AX2o8Oknp
>>90
ロッテのダフィーはジャイアンツにいた奴と同姓同名で紛らわしいけど特に大物ではないやろ
ロッテのダフィーはジャイアンツにいた奴と同姓同名で紛らわしいけど特に大物ではないやろ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:53:07.64 ID:/ScGazRR0
鳥谷でええやん
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:54:11.19 ID:GzyGLNQz0
>>88
ほんそれ
ほんそれ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:54:09.98 ID:EX7UIEA5a
ロメロはやめたのか
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:57:32.44 ID:K4rd9VDA0
>>91
ロメロはオリックス
ロメロはオリックス
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:57:15.00 ID:BSXCmWEAa
出塁率が高くて三振が少ないタイプなら
アへ単でも日本で成功しそうではあるんやけど
三振も結構多いから何とも言えんな
アへ単でも日本で成功しそうではあるんやけど
三振も結構多いから何とも言えんな
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:57:19.12 ID:4zJVLWDe0
今年はやる気なくして成績落とした感じか
なら日本で復活もあり得る
なら日本で復活もあり得る
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:57:45.58 ID:Ipg/lm87r
中 糸井
遊 植田
左 高山
三 キャンベル
右 福留
一 原口
二 大山
捕 坂本
遊 植田
左 高山
三 キャンベル
右 福留
一 原口
二 大山
捕 坂本
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:58:16.40 ID:MU5SiWP80
どこでもええから神外人連れてきてくれんかな
レアードが一番打ってるレベルじゃつまらん
レアードが一番打ってるレベルじゃつまらん
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 06:58:49.61 ID:zq7MYE360
ゴメスからどんどん長距離砲とは無縁の選手に移ってきたな
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 07:00:18.85 ID:FWqreGiG0
日本の投手のレベル上がりすぎて3Aレベルではまともなん残ってないんやで
通用せんかったハフマンですら争奪戦になってもいい成績をILで残しとるんやから
通用せんかったハフマンですら争奪戦になってもいい成績をILで残しとるんやから
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 07:00:33.82 ID:52LcUcl/0
サードよりファーストでの起用が増えてるんですが
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 07:01:23.00 ID:zKOSbHsE0
>>111
一塁自体現状では空いてるから別に
一塁自体現状では空いてるから別に
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 07:01:10.85 ID:Y7SluSEh0
ドミンゲスを各球団が軒並み回避してる理由って何よ?
再契約済みとか?若いし実績あるしその割には安かろうし何で獲らへんの?
再契約済みとか?若いし実績あるしその割には安かろうし何で獲らへんの?
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 07:02:15.98 ID:i1umUST30
>>112
謎だよな
ILでそこそこの成績で若いのに
謎だよな
ILでそこそこの成績で若いのに
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 07:01:31.35 ID:+0tgo+P60
テームズ獲りに行けよ糞フロント
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 07:01:43.41 ID:7VkLA8k40
マイナーで打ってる打者よりもメジャーで苦しんでる奴のがまだましやからな
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 07:02:02.83 ID:/B7+GI1c0
ついにエリアンレベルの内野手がリストアップされる異常事態
阪神の迷走が止まらんわ
阪神の迷走が止まらんわ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/18(金) 07:02:30.81 ID:4zJVLWDe0