1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/05(月)15:13:59 ID:gld
阪神の新入団選手発表会が5日、
大阪市内のホテルで行われ、来季から加入する8選手が出席した。

合わせて背番号も発表され、
1位・大山悠輔内野手(白鴎大)が背番号「3」
2位・小野泰己投手(富士大)が背番号「28」
3位・才木浩人投手(須磨翔風)が背番号「35」
4位・浜地真澄投手(福岡大大濠)が背番号「36」
5位・糸原健斗内野手(JX-ENEOS)が背番号「33」
6位・福永春吾投手が背番号「40」
7位・長坂拳弥捕手(東北福祉大)が背番号「39」
8位・藤谷洸介投手(パナソニック)が背番号「45」
をそれぞれ背負うことが決まった。

即戦力として期待がかかる大山は「今まで以上に気が引き締まりました。早く甲子園でプレーしたい。
長打力をアピールしたい」とし、さらに「金本監督のように強い体を作っていきたい」とウエートにも励んでいくことも誓った。
また、目標については「高山選手に続く新人王を獲得できるように頑張ります」と力強く宣言した。

同じく即戦力として期待がかかる小野はユニホームに袖を通し「これまでは(富士大で)赤の縦じまを着ていたけど、黒の縦じまを着れて、
プロ野球選手になれたんだなと、改めて実感が湧きました」と感激。さらに今季限りで引退した福原の背番号を受け継いだ右腕は
「プレッシャーのかかる番号ですけど、長く活躍できる選手になりたい」と意志を受け継いでいくことも宣言した。

同席した金本監督は第1声で「顔のいい順にとりました。8人のイケメンが入団してくれました(笑)」と冗談を飛ばした。
1位の大山に似ているとの質問に「僕の方が男前ですけどね」と話し、場内の大爆笑を誘った。
最後は「いい練習をした者が最終的に生き残っていく。力があれば、どんどん使っていく」と金の卵たちにエールを送った。


引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480918439/








2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/05(月)15:15:31 ID:PvG
がんばれー

3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/05(月)15:19:40 ID:Q1k
プロ入ってからの実戦を早く見たいなあ

4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/05(月)15:21:46 ID:Fk0
阪神ファンのヤジとかプレッシャーに押しつぶされずに皆がんばれー
今いる中堅みたいになったらあがんぞー

5:   2016/12/05(月)15:23:07 ID:1Mb
行けるわね行ける

6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/05(月)15:24:07 ID:sOl
頑張れ!
叩く奴を見返す位になれよ!