とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    狩野恵輔

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1

    鳥谷敬・狩野恵輔が18年ぶりリーグ制覇を目指す岡田阪神を徹底解説!
    S席購入者特典!抽選で舞台に上がり一緒にトーク!


    https://www.m-flag.com/ev/2303/



    3月18日(土) 鳥谷さんと狩野さんのトークショーがあります🐯 私も東京会場の司会で参加させてもらいます🙇‍♀️ 大阪会場はタイガース党でおなじみの武田訓佳さん(@kunika0117 )♡ キャンプ視察されたお二人からどんなお話が聞けるのか楽しみです♪  https://m-flag.com/ev/2303/  チケット&詳細はこちら💁‍♀️ pic.twitter.com/ESbGuuSh0h


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/08/23(日) 09:17:02.76 ID:CAP_USER9
    8/23(日) 9:00
    デイリースポーツ

    阪神 大山弾の大きな意味とは…狩野恵輔氏が解説
     1回、先制3ランを放ち生還する大山(右)=撮影・中田匡峻
     「ヤクルト5ー7阪神」(22日、神宮球場)

     相手先発は来日初登板のクック。阪神は初回、ポンポンと2死まで取られたが、それでもクックにはまだ緊張感があり、四死球で一、二塁の好機をつかんだ。

     ただ、ここを抑えられると、クックの緊張も解け、初対戦の不利もあるため、嫌な雰囲気になりかねない場面だ。このチャンスを生かした、大山の本塁打は大きな意味を持つ。

     この本塁打は、出合い頭かも知れない。思い切り振っていったところに当たってくれたものかも知れない。甲子園だったら、ライトフライだったかも。

     それでもこの一撃が価値を持つのは、クックを攻略するきっかけとなっただけでなく、本塁打という「結果」が大山についてきたことだ。

     中軸打者は、ホームラン、ヒットを打つことが使命だ。いいスイングをして、いい当たりの凡退より、野手の間に落ちるヒットでいい。とにかく今は結果にこだわり続けることで、次も乗っていける原動力になる。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/352bd108f8afd32a75b68e51c6f03ff8589d33c6

    引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1598141822/

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1

    ○ 阪神 2 - 1 巨人 ●
    <4回戦・甲子園>

     今季初となる甲子園で阪神が、巨人に2-1で勝利し、連勝を3に伸ばした。

     阪神・ガルシア、巨人・メルセデスの先発となった“伝統の一戦”は、両投手6回まで無失点に抑える投手戦となった。試合が動いたのは7回、無死一塁からボーアがメルセデスから先制の2ランを放った。

     2-0の9回に守護神の藤川球児が亀井善行に適時打を浴びたが、後続を打ち取り逃げ切った。

     MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神-巨人戦』で解説を務めた狩野恵輔氏は、「今まで苦手にしていた広島に連勝できたのは大きかったですし、ジャイアンツに1つ勝てたのは大きいですね」と振り返った。

     「今年はボーア選手がどう打ってくれるかだったので、非常に良い勝ち方だったと思いますね。勢いを出さないといけないと思います。4番バッターではないですけど、今年キーとなる選手が打って、中継ぎ陣がしっかり抑えて、タイガースが今年やろうとした野球で勝ちました」と話していた。




    とーらーほー\^o^/(覚醒したボーアの決勝2ランで今季初の3連勝^^)  https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1281193902599311360 



    今更だけど、阪神今季初の3連勝やん! 優勝だ!優勝だ!優勝優勝優勝だ!



    @NaNockNEXTel_to 明日の一面決まったな pic.twitter.com/OCWMPDuFxh


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     デイリースポーツ評論家が独自の目線で“推しメン”を紹介する「It’s 勝笑 Time! オレが推す」(随時掲載)がスタート。第1回に登場した狩野恵輔氏(37)は、阪神の谷川昌希投手(27)の大ブレークを予言。春季キャンプ中の“ある投球”に覚悟を感じ、決め球のシュートを武器とした巨人・大竹寛投手(36)ばりの強気な投球で、リリーフの一角として期待した。

      ◇  ◇

     谷川のブレークを予感したのは、2月4日のキャンプ練習中だ。初めてのシート打撃。江越との対戦をバックネット裏から見たが、内角を狙ったシュートが左腕付近への死球になった。味方チームを相手にした投球。これだけでも度胸を感じるのだが、驚いたのは続く北條との対戦だった。

     初球、再びシュートで胸元を突いた。死球を当てても、次の打者に内角球を投げる。しかも、それが味方チームを相手にした投球。「この子はすごいな」と思った。社会人出身の27歳。ここでやらなければ…という気持ちなのだろう。強い覚悟を感じた。

     そんなシーンを見ながら、昔の記憶が脳裏に浮かんだ。矢野監督の現役時代。とある一戦で死球を当てて一触即発の乱闘ムードになった。それでも次の打者に、平然と内角球を要求した。似ているところがあるなと思っていたら、実際に話してみても興味深い。

     ブルペンでは、ほとんどシュートを投げない。「強い真っすぐをインコースにしっかり投げたい」という。直球がシュート回転するのが嫌なのだろう。巨人の大竹に通ずるところがある。昨秋のプレミア12でも活躍したように、球が速くなくても内角を突くシュートがあれば通用する。

     実際、「大竹みたいになれればいいね」と声を掛けたのだが、球児さんも同じ考えだったようだ。「大竹みたいに、球が速くなくてもしっかり内を攻めることができたら中継ぎで十分にやっていけるよ」と声を掛けられたという。決して目立つタイプではないが、面白い存在になるのではないか。

     活躍するかしないかは別。すぐにうまく出てこられるかは、まだ分からない選手だと思う。でも、ブルペンで投げる姿を見ていても、すごく気持ちが伝わってくる投手。三振を取るタイプではないが、ゲッツーでアウトを取ってほしい場面や、ゴロアウトが欲しい場面のワンポイントも面白い。

     先発としての経験もあるし、ロングリリーフとしても使えそう。いろんな可能性を秘めた投手だと思う。もちろん球児さんにも頑張ってほしいし、岩崎には抑えを奪うくらいの気持ちで飛躍の1年にしてもらいたい。みんな頑張れと思う中で、1人を挙げるとすれば谷川。今年は年間を通して活躍して、結果を残してもらいたい。




    #谷川昌希 投手、応援しています! 狩野さんの予感当たって欲しいな😄 狩野恵輔氏 阪神・谷川エグい!内角シュート連発 春季Cでブレーク予感  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/04/11/0013262682.shtml 



    谷やんの内角シュートね😊 狩野恵輔氏 阪神・谷川エグい!内角シュート連発 春季Cでブレーク予感/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/04/11/0013262682.shtml  # @Daily_Onlineより


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


    阪神OBの狩野恵輔氏(37=野球評論家)が21日、甲子園球場内でトークショーを行った。

    会の冒頭、「予定ですけど来年、YOUTUBEデビューしますよ!」と告知。ファンをどよめかせた。内容は趣味の釣り動画で撮影済み。来年1月に公開予定で「YOUTUBERではありません。僕が釣りしているだけなので、期待しないでください。ゆるーく見てもらえたら。どうなるかわかりませんが、グレードアップしたら魚をさばきます」と宣伝した。

    本題の野球トークでは、外国人8人体制となることが濃厚な阪神について「一気に取りすぎでしょ!(笑い) これだけ取ったってことは本気で来年優勝する気なんでしょうね」と、05年以来リーグ優勝から遠ざかる球団の意気込みを推し量った。注目選手として、4番候補でメジャー通算92発のジャスティン・ボーア内野手(31)の名前を挙げ「落ちる球、逃げる球にどう対応できるか。日本の野球に真摯(しんし)に向き合えるか。キャンプで見てチェックします」と話していた。







    狩野さん  相変わらずダンディですね 落ち着いたら ぐんま 母校の監督⚾️とかは どうでしょうか どうなんでしょうかね 阪神OB狩野恵輔氏「一気に取りすぎ」外国人8人制  https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912210000284.html 



    阪神OB狩野恵輔氏「一気に取りすぎ」外国人8人制(日刊スポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-12210284-nksports-base  狩野あれだな、現役の頃よりシュッとしてんな 引退しても元プロとして周囲から見られてる意識をちゃんと持っている 見映えって大事 プロは元でも格好良くなきゃいかん


    続きを読む

    このページのトップヘ