とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    監督・コーチ・フロント・スタッフ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     -7回には前川に初ヒットが出た。

     「まあ、出そうやったからのお。1打席目もなあ、おーん」

     -よく振れているか。

     「いや、だから、振れてるとか、振れてないんじゃなしに、やっぱり最初(2試合目の5月31日西武戦)なあ、低めのボールを振って、あないして三振3つもして、それがだんだん低めを振らんようになる、ストライクゾーンをちゃんとしっかりスイングできたらやっぱりいい結果出るやんか。そういうことやんか。それをね、同じことの繰り返しをやってるから、ずっーと打てへんいうことやんか。はっきり見とったら分かるやんか」

     -前川は打席を重ねていく中でしっかりと成長

     「いやいや、そら成長してんちゃう。だから。うん」

     -やるべきことをやっての1本が出た

     「いや、そら、もう徐々に1軍のピッチャーに慣れてな。で、やっぱり2軍よりも低めの変化球がすごいのを、そら直に感じてな、それを最初振ってたけど、それがだんだん振らんようになったら、ピッチャーもストライクゾーンに投げてこなあかんわけやんか。それで、ね、その球を仕留められるようになったら、そら、な、段々成長している過程と思うよ」

     -1軍に上がってきた時よりもリラックスしているようにも見える

     「いやいや、そうでもないで。そんなん、ヒット1本打ちたいいう気持ちはずっと一緒と思うよ。でも、リラックスいうのはバッターボックスで、ボールをな、ボール球を見送れる余裕ができたいうことやろな。そういうふうに見えるいうことはな。そら、な、1ボール2ストライクになるのと2ボール1ストライクになってピッチャーのボールも違うし、次の投げてくるな、4球目が違う訳やんか。やっぱりストライクゾーンになげなアカンってなってくると、やっぱり自分のスイングできて、なあ、いい結果出るいうことやん。そんなん」

     -自分でカウントをうまくつくって

     「そうそうそう。そんなん、ミーティングでもうみんなに何回も言うてるんやけどな。それはできるもんと、でけへんものの違いやわな。それはもう数字にきっちり表れてるやんか。数字っていうか確率がな。確率言うのは打率やんか。率な訳やからさ。打点とかホームランとか減れへんけど。そういうことやんな」

     -今後打順をいじったりする可能性は

     「そんなこと言われへんよ。今の段階では言われへんけど」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c2741d814ff78a816b0b774ef4e11a8f03a068b8


    前川もグッと成長したよなあ



    前川成長スピード早すぎて草 つい昨日までクルクルしてた人と同じ人には見えない


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神は6日の楽天戦(楽天モバイル)に1―4で敗れた。前夜のロッテ戦(甲子園)は7人の中継ぎ投手をつぎこむ今季最長の5時間7分という超ロングゲーム。仙台への長距離移動も含め、ヘトヘト状態のチームを救うべく、先発の村上が4失点完投の力投したが、打線が6安打1得点とつながりを欠いた。試合時間は前夜の約半分となる2時間38分。杜の都の夜は淡白に更けていった。

     開幕から「3番・左翼」で固定起用されてきたシェルドン・ノイジー外野手は4打数無安打。直近6試合合計で24打数1安打とドン底の打撃不振に陥っている。2番打者の中野がこの日、4の3と猛打賞をマークしただけに、次打者の打棒の冷え込みが、打線を分断する形となってしまった。

     試合後の岡田監督は「ちゃんとストライクを打つ人間と、ボールを打てる人間と…。もう俺もそんな辛抱でけへんからな。ハッキリ言うてな」とあきれ顔でノイジーのスタメン落ちを示唆。「立っといたら全部四球やん。そんなん何十回目よ」と容赦なく背番号7を切り捨てた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc0aee9456428e4e68294e50409ac70c02a7e51


    【阪神】岡田監督が不振ノイジーのスタメン落ち示唆「もう俺も辛抱でけへんからな」(東スポWEB) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc0aee9456428e4e68294e50409ac70c02a7e51  このノイジー見るのつらいな…。



    いい時のノイジーは広角に打てて四球も選べてたから、結果が出なくて焦ってるんだろうな… 少しスタメンから外してまた状態上げて頑張れ!ノイジー!! #阪神タイガース


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686054638/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/06(火) 21:30:38.93 ID:NZOaPPJud0606
    1


    以下は試合後の岡田彰布監督の一問一答

    ―村上の状態は悪くないようにみえた

     「悪うないよ、別に。なんでよ。完投させてんのに、なにも悪うないやんか」

    ―きのうはリリーフ陣を使っただけに価値ある完投

     「いや、きのうは関係ないやんか。村上はあれぐらいは投げれるということやろ。(4日に完封の)才木でも一緒やんか。(DH制で)打順回ってけえへんのやから。別に勝ってたら、そらブルペン投げさせているよ、お前」

    15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/06(火) 21:34:08.37 ID:NZOaPPJud0606

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「楽天-阪神」(6日、楽天モバイルパーク宮城)

     前夜にセ、パ両リーグを通じて今季最長5時間7分の死闘を演じた阪神は、疲労を考慮して試合前に屋外での打撃練習などを行わない異例の形となった。岡田彰布監督(65)は「今日はもうバッティングやらへんよ」と話した。

     ホーム楽天の練習を終え、阪神の練習時間が近づいてもグラウンドには打撃ケージなどが用意されず、グラウンド整備だけが行われた。この日はミーティングの開始時間を遅らせ、練習時間を短縮。一部選手は室内で練習を行うという。

     阪神は5日・ロッテ戦(甲子園)で延長十二回を戦い抜き、7-7で引き分けていた。試合終了は同日午後11時を過ぎ。息つく暇もなく、この日午前に空路で仙台入りしていた。

     2日・ロッテ戦(甲子園)が雨天中止となったことで、3日から9連戦の過密日程を強いられている。楽天3連戦を終えた9日には北海道に移動して日本ハム戦を控えており、コンディション調整を最優先した形となった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ace9999f7ac51296481e3d6c2b3e3ddb0c7527cd


    死闘から半日経たずに仙台に来たんだからね でも総動員の中継ぎは入れ替えなし? 阪神 試合前に屋外での打撃練習行わず 前夜死闘の疲労を考慮 岡田監督「今日はやらへんよ」(デイリースポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/ace9999f7ac51296481e3d6c2b3e3ddb0c7527cd 



    そらそうよ、おーん 阪神 試合前に屋外での打撃練習行わず 前夜死闘の疲労を考慮 岡田監督「今日はやらへんよ」(デイリースポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/ace9999f7ac51296481e3d6c2b3e3ddb0c7527cd  pic.twitter.com/npIAzzddF6


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    ーー勝てたゲーム

    「そりゃゲーム展開的には、そりゃ勝ちゲーム、勝ちパターンやろ。そりゃ」

    ーー浜地は投げながら

    「そりゃ分からんて。今終わったばっかりで。その前に桐敷のこと聞けよ。なぁ」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c059a03abd9b95988c93512134d8a6db2895d1dd


    阪神・岡田監督 5時間7分の死闘ドローに「勝てなかったやろ」「展開的にはそりゃ勝ちゲームやろ」一問一答(デイリースポーツ) 岡田監督の最後の桐敷の事聞けよってのが気になる 元気やわ どんちゃん  https://news.yahoo.co.jp/articles/b01c104aa4c642ae361da4426d6da408f7e971ea 



    岡田監督、中継ぎが打たれた日には入れ替えの質問が出るんですけど毎回「そんなん終わったばっかりやのに分からへんわ」なんですよね。 ポテンポテンで可哀想な面はあったけど5回4失点の桐敷には1個も触れずにこれならまあ記者も悪いっすわ


    続きを読む

    このページのトップヘ