とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    掛布雅之

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    5


    トラのレジェンド2人が同時選出なるか。野球殿堂博物館は3日、25年の野球殿堂入り候補者を発表。今季で阪神監督を退任した岡田彰布氏(67)が、エキスパート表彰の候補に復帰した。

     エキスパート表彰は、昨年は選出者がいなかった。掛布雅之氏(69)が最多109票を集めたが、当選まで惜しくも2票、足りなかった。

     現役時は阪神でクリーンアップを組んだ2人。阪神の前監督と新OB会長の同時選出なるか。発表は25年1月16日の予定だ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1f5f5bf4e1cd10410fc57becdf0d20bb481bf6c3

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/03 (火) 23:00:09.646 ID:WYyD3QjhxF
    掛布は入らなければおかしいが、岡田は競技者では少し無理がある、、成績がいまひとつだから。バースは実労年数がネックだが、あの成績では入れないほうが不自然。
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/03 (火) 23:11:33.589 ID:03M5CLnRNk
    来年は90年だから、二人で良いんじゃないかな

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    10


     阪神タイガースのOB総会及び懇親会が30日に大阪市内のホテルで開催。新OB会長に就任した掛布雅之氏が、藤川球児新監督の全面バックアップを誓った。

     川藤前会長から「カケ、よろしく頼むぞ!」とバトンを託された掛布会長は「小林繁さん(故人)が巨人から阪神にトレードで移籍されてきた時に『巨人には歴史と伝統があるが、阪神には歴史はあっても伝統がない』と言われた。ただ、ここ数年の阪神の戦い方とチームの作り方をみれば、胸を張って天国の小林さんに『歴史と伝統があるチームなんじゃないですか?』と堂々と声をかけられるタイガースの土台はできたと思う。来年90周年を迎える阪神が、若い藤川新監督の下、阪神の新しい歴史と伝統の1ページをつくってくれると思う。OB会としても精いっぱいバックアップしていきたい」とあいさつした。

     またこの日、OB会の新副会長に、桧山進次郎氏が就任することを掛布氏は発表。「次のバトンを渡すべく、桧山に副会長をやってもらう」と語り、自身の後釜に据える考えを明かした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/735fbb3833f528d7dc06c6470c130b717a3a0c68

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/01 (日) 00:23:53.745 ID:ojDHFdfyj1
    そうだよ、今年のスタメンもほぼ毎日のように生え抜きの選手がズラリ。それが全てではないが胸を張って伝統のあるチームと言えるチームになりつつあると思う。
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/01 (日) 00:31:54.462 ID:ggmh2zpqvk
    掛布雅之をタイガースの一軍監督として見る事はないんやろうと思うと寂しいけど、OB会長としてタイガースをホンマに支えて欲しい

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    5


    阪神OB会長に内定している掛布雅之氏(69)=スポーツ報知評論家=が25日、大阪市内でタレント・山田雅人(63)の舞台「かたりの世界」にゲスト出演後、囲み取材に応じ、FA宣言で悩む大山悠輔内野手(29)に言及した。阪神残留か巨人移籍かを熟考中の主砲に「非常に悩んでいると思いますが、出す答えを応援してあげたい」とエールを送った。

     30日のOB総会で、OB会長に正式就任する掛布氏にとって、大山は2軍監督時代に入団した思い入れの強い選手。「(巨人移籍ならば)頑張ってこいと。阪神に残る場合であれば、球団90周年の記念すべき年に4番としてチームを優勝させることも大きな仕事のひとつ」と思いを明かした。

     また、舞台では阪神ファンに対して「移籍することになっても温かく送り出してあげてほしい」と要望。仮に甲子園より本塁打の出やすい東京ドームが本拠地になれば、打率2割8分、30本の成績が期待できると予測した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a4077ade18eed6e72cf75acedb972a4a726288b0

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/26 (火) 07:01:13.003 ID:fcJmfzklid
    ファンとして率直な思いとして大山の決断は尊重し指示しますが、応援は出来ないかな。 大山が阪神戦に打席に立てば、他チームと同様に阪神の投手が打ち取って欲しいと思うし、当然阪神が勝って欲しいと思う
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/26 (火) 07:10:21.493 ID:TUQL2k66A7
    昔の話ですが、阪神の人気選手の、吉竹選手が西武にトレードになり、翌年のオープン戦で、阪神と西武の対決がありました。 その際、西武も応援歌を用意していたのですが、阪神ファンが、吉竹さんの打席で、吉竹さんの応援歌をながして、大声援を送りました。 その結果、西武でも、阪神の応援歌を使うようになりました

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702346094/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/12/12(火) 10:54:54.60 ID:MR3barcOd
    強い
    no title

    4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/12/12(火) 10:58:14.34 ID:ZA166IQhM
    高卒ドラ6がこんな育ったら最高やね

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700391028/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/19(日) 19:50:28.72 ID:6Uzwac7X9
    1


    阪神OBの掛布雅之氏(68)が18日放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」に出演。MCのダウンタウン・浜田雅功(60)の故郷で、阪神の快挙に沸く兵庫・尼崎市などをめぐった。

     掛布氏は今季、阪神がリーグ優勝を決めた試合で解説を担当。「やっぱり阪神ファンの方の1年間のチームに対する声援に、選手は相当喜んでると思います」と熱狂的な阪神ファンの存在が勝利を後押ししたと指摘。「われわれの時代と違って、球場が優しくなりました。殺気立ってません。僕らの時はちょっと、殺気立ってた」と語った。

     「もう…応援ボイコットがあったりとか、“こら~っ!”とか、車がズタズタになったりとか…」と回想。「え~、マジですか」と驚く浜田に、「ほんとですよ。サイドミラー折られたり」と明かした。

     浜田が「好きすぎたらそこまでいくんですかね」と言うと、「そうなんですよね」と相づち。「今は女性のファンもすごく増えましたし、球場の雰囲気が優しいんでね。僕もこの時代にやりたかったな」と言って、笑わせた。

     ファンの厳しい仕打ちの中でも、最もつらかったのが応援ボイコットだったという。「“4番サード、掛布”(のアナウンス)で僕が打席に入ったらシーーーンってなるの。シーーーンって音が聞こえるような静けさ」」と表現した。

     「他の選手は応援するのに?何を悪いことしたしたんですか…よっぽど打たんかったんでしょ」と浜田に言われ、大笑い。「打たないって言っても、2割8分以上は常に打ってるんですよ。ホームランも30本ぐらいは」と釈明。「ミスタータイガースは、それじゃ許されないんですよ」と言われ、「ありがと」と満足げだった。

    11/19(日) 19:44 スポニチ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ab79c8749f27353e25e633168fac7187749f44aa

    続きを読む

    このページのトップヘ