とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    掛布雅之

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神で通算349本塁打を誇り、2軍監督(2016~17年)も務めた掛布雅之氏(67=野球解説者)が27日に大阪市内でe―Taxキャッシュレス納付の推進イベントに参加し、3年目を迎える阪神・佐藤輝明内野手(24)に「50本塁打」を期待した。

     「今年大きく飛躍しないと。これからの野球人生にとって凄く大きな1年になる。凄く大切にしないといけない。佐藤の成績がチームの成績に直結すると思う。大山と2人でどう機能するか。巨人V9時代の“ON”のように、大きな2本の柱ができれば、中長期なチームづくりが楽になる」

     右翼が主戦場だった過去2年と違って今季からは三塁に固定される方針。「三塁を守る左の強打者」は3度の本塁打王に輝いた現役時代と同じで「そうそう。50本ぐらい打ってほしい」とうなずいた後、「村上(ヤクルト)、岡本(和=巨人)も同じサード。3人でホームラン王争いをするシーズンになれば、盛り上がる」と熱望した。

     13年ぶりに復帰した岡田彰布監督(65)とは1985年にともに強力クリーンアップを形成して日本一に貢献した間柄。05年を最後に遠ざかるリーグ優勝へ向けた手腕発揮にも太鼓判を押した。

     「あの85年は打撃のチームと言われるが、優勝するチームは守れるチーム。岡田監督は同じ考え方をしている。守り勝つ野球を大切にしていくと思う。昨秋も守りの意識を高めるようにやっていた。(選手の)意識は変わっていくと思う」

     今春キャンプは過去2年に比べて新型コロナ対策の制限が緩和。OBや解説者もグラウンドに降りることが可能になり、「(キャンプは)後半に行く。タイミングを見て。あまり迷惑はかけられない」と再会を心待ちにした。

     キャッシュレス納付も体験。「簡単にできる。ビックリした」と実感し、「まずはタイガースが勝って、大阪の経済が盛り上がること。それが一番。ぜひ“アレ”に向かっていってほしい」と18年ぶりの歓喜を待ち望んだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/41938dc1b7fec45e956415469af706f43e987a17 
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    野球殿堂博物館は13日、今年の殿堂入りを発表。競技者表彰のプレーヤー部門では元DeNA監督のアレックス・ラミレス氏(48)、エキスパート部門では元阪神のランディ・バース氏(68)が選ばれた。また、特別表彰で作曲家の故古関裕而氏が選ばれた。

     エキスパート表彰は有効投票数154票のうち、75%(今回は116票)が必要だったが、バース氏は121票(有効投票の78.6%)を獲得した。次点の掛布雅之氏は102票(有効投票の66.2%)だった。

     エキスパート表彰の開票結果は以下の通り。

    【エキスパート表彰】有効投票数154、当選必要数116

    R・バース  121票(78.6%)

    掛布 雅之  102票(66.2%)

    長池 徳士   71票(46.1%)

    大沢 啓二  58票(37.7%)

    大島 康徳  42票(27.3%)

    柴田  勲  42票(27.3%)

    安仁屋宗八  40票(26.0%)

    ブーマー   40票(26.0%)

    谷沢 健一  34票(22.1%)

    加藤 英司  30票(19.5%)

    新井 宏昌  27票(17.5%)

    栗山 英樹  24票(15.6%)

    土橋 正幸  21票(13.6%)

    梨田 昌孝  21票(13.6%)

    有藤 通世  16票(10.4%)

    足立 光宏  15票( 9.7%)

    佐藤 義則  13票( 8.4%)

    松岡  弘  10票( 6.5%)

    槙原 寛己   6票( 3.9%)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0fc8969f8d1cd4f2727bfe74fb26c9688f8e4f29


    次回は掛布さんですね! 102票で次点の掛布氏に次回は期待、阪神在籍者の野球殿堂入りはバース氏が30人目― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/13/kiji/20230113s00001173265000c.html 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     15年ぶりに虎の指揮を執る阪神・岡田彰布監督(65)が、スポーツ報知評論家・掛布雅之氏(67)との新春スペシャル対談で、18年ぶりの“アレ”に向けた構想を披露した。現役時代はクリーンアップを組み、1985年に日本一に輝いた2人は、気になる佐藤輝について本音でトーク。岡田監督は、「4番・大山」の構想のほか、3番にドラフト1位の森下翔太(中大)を起用するサプライズプランも明かした。

     掛布氏(以下、掛)「あけましておめでとう。阪神の監督は15年ぶりか。始動した昨年の秋季キャンプはどうだった?」

     岡田監督(以下、岡)「しんどいですよ(笑い)、ずっと立ってるのが」

     掛「でも、けっこう元気に動いていたよ。守りへの意識を高めようと感じた。ポジションは固定する考えでしょ? 一塁・大山、三塁・佐藤輝?」

     岡「大山は大丈夫だと思う。守備もうまい。(一塁に)固定したらゴールデン・グラブ賞も取るでしょうね」

     (間を置いて)

     岡「佐藤やねえ…」

     掛「ハハハ」

     岡「入団した時、佐藤は守備うまいなと思ったんですよ。グラブさばきも。秋に本格的にサードをやらせるつもりでノックを受けさせたけど、下手になってる」

     掛「右翼と併用だったことがあるのかもね」

     岡「そうそう。きっと、そのポジションで特守とかを受けてないんですよね」

     掛「あと佐藤で気になるのは一年間戦う体力だよね」

     岡「(東京五輪でシーズン終了が遅かった一昨年に)秋季キャンプをやっていないから、(背中の張りを訴えて特守を途中でやめるなど)ついてこれないもんね」

     掛「オフに追い込むことが大切」

     岡「自主トレ期間に本当にやらんとね。はっきり言って厳しいですよ、今の体力では」

    ドラ1森下3番ある 掛「休ませながら使うの? 疲れるまでやらせるの?」

     岡「そら、疲れるまでやらせます。休ませる選手じゃないでしょ。佐藤と大山はフルで出てほしいんだから。僕ら、オープン戦からずっと出ましたよね」

     掛「休ませてくれないもん(笑い)。4番はだれ?」

     岡「まあ、やっぱり大山」

     掛「3番は?」

     岡「外国人(ノイジー)。はまってくれたらいいですけどね」

     掛「そうなると、5番に佐藤を?」

     岡「うん、5番くらいに置いた方が」

     掛「じゃあ、外国人が3番にはまるかどうかだ」

     岡「大きいですね。でも、もう思い切って、ドラフト1位の森下ね。森下3番で、外国人6番でもええと思ってるんですよ」

     掛「ええっ!?」

     岡「肩も強いからライトで」

     掛「それは面白い。守る野球をきちっとしないと“アレ”は見えてこないよね」

     岡「ピッチャーはいいから、守りさえ固めれば、ある程度は勝負できますよね。怖いと思っているのは、DeNAですね。投手陣が故障なく投げたら、ヤクルトより力はあると思う」

     掛「今永という柱もいるし、確かに怖いね。開幕の相手はそのDeNAか。楽しみにしています」

    ▼全文はリンク先で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df8b8c8b2016c5ab20e12ca2812e2532b48f50a3


    岡田監督が掛布氏に打ち上げる。 3番 ノイジーか森下 4番 大山 5番 佐藤輝 佐藤が鍵を握りそう。相手から怖い打者だと思われずナメられると大山は勝負してもらえなくなる。体力不足云々の意見をぶち破って欲しい。🐯



    さとくんバッサリw 阪神・岡田彰布監督、掛布雅之氏との対談で佐藤輝の三塁守備「下手になってる」掛布氏も注文「一年間戦う体力を」(スポーツ報知)  https://news.yahoo.co.jp/articles/df8b8c8b2016c5ab20e12ca2812e2532b48f50a3 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


    阪神競馬場で昼休みに、掛布雅之、亀山つとむ、藪恵壹さんの阪神タイガースOBによるトークショーが行われた。

    ◆掛布雅之「とても久しぶりにうかがいましたが、明るい雰囲気や美しい景色など、競馬場の素晴らしさを改めて感じました。最近、女性の来場者も増えているとのことで、昔とは雰囲気の違う競馬場を楽しませていただきました」

    ◆亀山つとむ「もともと競馬が好きで馬券も買っていたのですが、やはり競馬場に来ると気持ちが高まります。建物もきれいで広く、気持ちがいいです。お仕事でうかがう機会も多く、なじみ深い阪神競馬場で阪神タイガースの話ができて良かったです」

    ◆藪恵壹「阪神競馬場は、とても思い入れのある場所です。そんな場所で、生でパドックやレースを見ることができ、とても楽しい1日でした。何より、とにかく馬がきれいで感動しました。若い世代のジョッキーも多く、これからが楽しみだなと思います」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5d4eb9a7e5b22b51da0632b7b60331c8cd10d8e6


    掛布雅之さん、亀山つとむさん、藪恵壹さんによるミニトークショーをご覧いただいた皆様、ありがとうございました! この後1月1日(日)にMBSラジオにて放送される特別番組の収録も競馬場内で実施します。収録前も和気あいあいとした空気が流れています✨ ※収録は非公開となります pic.twitter.com/cghIjjZCs2





    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667752999/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 01:43:19.17 ID:otUpu4BF0
    もう68歳でエエ年なんやぞ
    1回くらいは監督やらなあかんやろ掛布程の選手やねんから

    no title

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 01:44:20.60 ID:/uxR9cA40
    二軍監督のときにお昼寝してなければ金本の次やれてたのにな

    続きを読む

    このページのトップヘ