とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    才木浩人

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    (セ・リーグ、阪神-巨人、8回戦、28日、甲子園)両軍のスターティングメンバーが発表され、阪神は才木浩人投手(24)が先発する。2軍調整を経て復帰登板となった21日の広島戦(甲子園)は七回途中1失点で2勝目を挙げた。チームの今季初8連勝を懸けたマウンドに上がる。また「6番・右翼」にはヨハン・ミエセス外野手(27)が入った。両軍のスタメンは以下の通り。

    ◆巨人

    1番・二塁 吉川尚

    2番・遊撃 坂本

    3番・左翼 秋広

    4番・一塁 岡本

    5番・捕手 大城

    6番・右翼 長野

    7番・中堅 萩尾

    8番・三塁 門脇

    9番・投手 松井

    ◆阪神

    1番・中堅 近本

    2番・二塁 中野

    3番・左翼 ノイジー

    4番・一塁 大山

    5番・三塁 佐藤輝

    6番・右翼 ミエセス

    7番・捕手 梅野

    8番・遊撃 木浪

    9番・投手 才木

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3486216415fa479007ab2ee9534a75d24643fe28


    【5月28日 T-G 公式戦】 本日のスタメン発表 先発投手は才木投手です!  https://hanshintigers.jp/game/score/  #阪神タイガース #ARE



    @TigersDreamlink 8連勝狙ってください!!



    @TigersDreamlink ミエちゃ甲子園でもホームランよろ


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684700087/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/22(月) 05:14:47.13 ID:98gPiMD6M
    1



     2勝目を挙げた阪神・才木浩人投手は、今オフから1人暮らしを始めた。帰宅から起床まで自己流時短術でアスリートボディーを整え好投につなげている。

      ◇  ◇

     帰宅後、玄関の扉を開けた瞬間から阪神・才木のもう一つの“戦い”が始まる。いかに効率よく面倒な家事を終わらせるか。昨オフから1人暮らしを始めてやることが増えた分、休息の時間を長くするために試行錯誤をこらした。

     “才木流時短術”は、まずお風呂のお湯張りのスイッチを押すところから始まる。次に取りかかるのは洗濯。着ていた服や使ったタオルをぶち込み、こちらもスイッチオン。道具の整理などをしている間にお風呂が沸くと、歯ブラシを持ち込んで即入浴。「絶対にお湯につかる」と手っ取り早くシャワーで済ませずに、ここは一度のんびりと体のリカバリーに専念する。

     歯磨きも同時に終えて上がった頃には、洗濯終了の合図。そのまま洗濯物を乾燥機に入れてスイッチオン。翌朝に乾いた洗濯物を処理するため、これで家事は一通り終了だ。

     「途中で携帯を見ないことがカギ。そこが命取り」。一度手を止めてしまうともう体は動かない。計約40分の家事を帰宅した勢いで一気に終わらせ、就寝態勢に入る。

     入浴で高めた体内の深部体温が下がるタイミングでベッドに入り、あとはあっという間に夢の中。この日もいつも通りに、整った体で3週間ぶりの1軍マウンドに向かって、勝利をつかんだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/99c1b5b52d0b9e4d97cc25137877e2093210cbd9

    5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/22(月) 05:17:49.31 ID:sEh6HeYAp
    飯は外で食うてきてるんか?ガチで時間効率優先なら飯食いに行くのが一番タイパ悪いと思う

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    (セ・リーグ、阪神4ー1広島、9回戦、6勝3敗、21日、甲子園)魂のこもった直球がうなりをあげてミットに収まる。ファームでの再調整を経て1軍のマウンドに帰ってきた阪神・才木浩人投手(24)が強気に攻めた。闘志あふれる直球勝負で復活星をつかんだ。

    「もうめちゃくちゃ最高ですし、すごい気持ちいいですね。ここからはノンストップで最後まで走り抜けたいと思っています」

    プレーボールからアクセル全開だった。先頭の菊池をオール直球で空振り三振。続く育成D2位・中村貴(九産大)にもフルカウントからファウルで粘られても真っすぐを投げ続け、甲子園がざわつき始めた。「ヒットを打たれてもしようがないという気持ちでガンガン攻めた」。最後は左飛に料理し、秋山に対しては3球目で初めてフォークを投じた。最速は155キロ。16球連続直球で打者をねじ伏せ、三者凡退のスタートを切った。

    2―0の七回に味方の失策と暴投などで2死二塁とされ、林に適時打を許したところで交代が告げられた。2番手・加治屋の火消しにも助けられて6回⅔、5安打1失点(自責0)で今季2勝目。梅野からは「100点のピッチング」とたたえられ、甲子園で先発した試合は昨季から負けなしの3連勝だ。

    劇的なサヨナラ勝ちを収めた20日の試合後、岡田監督は「別に負けてもいいんやけどな、明日」と冗談交じりにポツリ。

    ヒーローインタビュー後、「監督のコメントは見たか」と問われた才木は「昨日っすか? 何か言ってたっすか?」と興味津々。「え、そうなんですか? 勝っちゃいましたけど。負けるつもりはないんで」と笑った。

    指揮官にとっては4月30日以来の復帰登板となる右腕をリラックスさせるための親心だったが、心配は杞憂に終わった。

    チームは不振の青柳が2軍で再調整中と屋台骨を欠くなかで、才木が復活を示す活躍。観戦に訪れた母・久子さんにも白星をプレゼントした。

    「今日からまたリスタートということで。夏場とかに多分(疲れが)来るので。前みたいな(再調整する)ことがないように」。真っすぐのような衰え知らずのスピードで白星を量産していく。(織原祥平)

    ★その時 才木の母「ようやくですね」

    才木の母、久子さんは生観戦し、息子の今季甲子園初勝利を見届けた。「ようやくですね。本人はそう思っていないかもしれませんが、いい意味でファームで一拍置けて、冷静になれたのかも」と喜んだ。ちょうど1週間前の母の日は愛息から当日にLINEで「今気づきました。ものはありませんが、いつもありがとうございます」と照れ隠しするように感謝を伝えられたという。久子さんは2勝目に「プレゼントをいただきました」と声を弾ませた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/eaaf78c8128f2cb31319bfd83c39994c19e324e4


    阪神・才木浩人は岡田監督の「負けてもいい」発言に「勝っちゃいました」とニヤリ 強気に今季2勝目 #SmartNews 才木君、いいキャラしてる!  https://www.sanspo.com/article/20230522-KUP5FMET4RN3DOWMBJEBZGADLA/?utm_medium=app&utm_source=smartnews&utm_campaign=ios 



    阪神・才木浩人「勝っちゃいましたけど」20日の岡田彰布監督の「負けてもいい」発言を受けて  https://news.yahoo.co.jp/articles/4bfec9aa5a631a13c29d895b54630d050406decc  岡田さんは不調への対応が上手い。使い続けたりサッと下げたりが功を奏している。流石の一言。 それが出来るチーム状況なのも羨ましい。 #tigers


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <阪神4-1広島>◇21日◇甲子園

     “サンデー才木”の復活だった。

     先週の日曜日に先発した西純がリリーフに回り、入れ替わる形でファームから昇格した阪神才木浩人投手が2勝目を挙げた。

     中西 才木は見るからに立ち上がりから気合が入っていた。岡田監督は我慢強いけど、どこかでタイムリミットを決めて、調子が上がってこないなら2軍に落とすといった厳しさもある。青柳にも再調整を命じたように、エースでも結果を出さなければファームに行かすぞと、チームに緊張感を持たせている。才木だってわからなかった。下には秋山、富田らも控えている。

     その才木は走者を出しても粘り強い投球で最少失点に封じた。今シーズン登板した6試合はすべて日曜日の先発だが、初めての無四球で崩れなかった。

     中西 才木はストライクを先行しながら、早いカウントで打者を追い込んでいった。ストレートの走りも良かったし、甘い球が少なかった。2軍行きになったのは、いいボールを持っていながら“ここ”というところで甘くなって打たれていたからだろう。6回無死一塁で中村貴を二ゴロ併殺打、7回に坂倉の中飛が浜風に押し戻されたのも大きかった。

     才木の次回先発はこのままいけば同一リーグ戦を締めくくる28日、日曜日の巨人戦になる。

     中西 才木、西純の2人に共通して言えることは、いつも同じように「エイヤー!」で投げていることだ。まだ若いから仕方がないが、球速150キロのストレートも、回が進めば打者は慣れてくる。ストレートも状況、打者によって強弱をつけることだ。今すぐは難しいのかもしれないが、その意識をもって臨めば安定感は増してくるはずだ。

     【取材・構成=寺尾博和編集委員】

    https://news.yahoo.co.jp/articles/168bd9b4729f760d8b7332f6033993b021bd5a03


    評論原稿📝📝📝 【中西清起】青柳2軍降格で阪神に緊張感 才木浩人は立ち上がりから気合が入っていた  https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202305210001727.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



    ノンストップ才木



    ナイスバッテリー😭❤️ 梅ちゃんと才木くんのヒーロー嬉しい🥺 #梅野隆太郎 #才木浩人 pic.twitter.com/DtDCLTm2ez


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     21日の広島戦(甲子園)に先発する阪神・才木浩人投手が20日、甲子園で調整を行い「久しぶりの登板なので、いいテンポとリズムで投げられたら」と意気込んだ。

     今季は開幕ローテ入りを果たすも、5試合で1勝3敗と結果を残せず2軍降格。ファーム調整中は、疲労回復とフォームの微調整に取り組み、2試合6イニング無失点と復調。中継ぎへ配置転換となった西純の代役として、1軍復帰が決まった。4月30日のヤクルト戦(神宮)以来の復帰登板となる右腕は「多少の緊張もあると思うが、強気で攻めていきたい」と力を込めた。

     この日はダッシュ、キャッチボールなどで軽めの調整を行った。今季初対戦のカープ打線について「ここ最近打っている印象がある」と警戒。「チャンスで上位につなげず、切るとこをしっかり切りたい」と気を引き締めた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/98ee0119477b29474f4e7ec19a872c013b5bcb08


    5月21日14:00より阪神甲子園球場にて広島東洋カープ戦!予告先発はタイガースが才木浩人投手!カープはD.アンダーソン投手です。才木投手がカープ打線から奪三振の山を築いて4月2日以来の白星へ!躍動していただきましょう! ▼当日券情報▼  https://hanshintigers.jp/ticket/detail/20230521.html  #阪神タイガース #ARE pic.twitter.com/drL2Xfqwmc



    @TigersDreamlink キャッチャーが誰か気になるわね



    @TigersDreamlink 明日は打線爆発しよか おーん


    続きを読む

    このページのトップヘ