とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    長坂拳弥

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    3


    阪神は2日、長坂拳弥捕手(30)が右肘関節鏡視下滑膜および骨棘切除術を終え、愛知県内の病院を退院したと発表した。

    長坂は今季、1軍で5試合に出場していた。球団を通じ「肘の不安もなくなりましたし、来年は勝負の年だと思っているので、しっかりオフシーズンも覚悟を持って過ごしていきたいと思います」とコメントした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9618473a709c1610415391d2cc626065fdf004df

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/02 (土) 09:46:17.811 ID:08Xm5T8n3A
    正直レギュラーは他の選手でいいと思うんやけど矢野政権の時から言い方悪いけど便利屋として一軍二軍行き来してそれはそれでチームにとって必要な戦力やと思ってるから頑張って欲しい。
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/02 (土) 09:46:31.902 ID:whITq7zFqd
    矢野さんの時は梅野が離脱したら、普通にスタメンで使ってもらえたけど、岡田さんの時は全く使われず。。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     -今日は1発で決まった、バントが得点につながった

     「まあ、そういうことやで、やっぱり。流れいうのがあるからな」

     -長坂は残っているベンチメンバーで一番バントがうまかった

     「いやいや、長坂しかいてなかったんや、バントするやつ」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4e2891918035b0d833b4f3645755da59c71b93d7

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/27 (土) 03:24:12.718 ID:dlS2biI9zW
    長坂は確かに3人目のキャッチャーだが、暫くはベンチで梅野や坂本の配給を見ながら勉強し、大差で勝っている試合などで使うのだろう。 長坂をキャッチャーで使わないと意味が無いとかそんなん今日はバントで活躍してる。 そんなにキャッチャーを変えるのは簡単では無い。
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/27 (土) 03:42:54.576 ID:ymIMZuFC2x
    捕手3人制と言うより最近のタイガースにない確実にバントで送れる打者が居なかったから打者として一軍に上げた感があるね。 昨シーズンの中野のような活躍を少しでも埋めてくれれば優勝の可能性はまだまだ大きい。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1709550863/ 


    1-2


    阪神の長坂拳弥捕手(29)、渡辺諒内野手(28)、井上広大外野手(22)が、5日のオープン戦・楽天戦(甲子園)から1軍に合流することが4日、分かった。この日、渡辺は休日返上で鳴尾浜を訪れ、室内での打撃練習で調整。「本当に結果を求められる立場なんで。チャンスがあればしっかりアピールしたい」と気を引き締めた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7ae96ace6da5ce3669602f146c19452faec26d69


    251: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/03/04(月) 21:56:31.13 ID:C/6MmtiM0

    井上も肩は強いんだよな
    ミエセスも痩せてた時の名残か、カットマンへの返球精度は悪くない
    …がいかんせん太りすぎ

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <ニッカンスポーツ・コム/プロ野球番記者コラム>

     首位を快走する阪神を陰で支えているのが、第3捕手の長坂拳弥捕手(29)だ。17日は2軍中日戦(ナゴヤ)に親子ゲームで出場。右腕のコンディション不良で離脱中の守護神湯浅京己投手(23)の実戦復帰登板の女房役を務めた。

     今季、岡田彰布監督(65)は梅野隆太郎捕手(31)を正捕手として考えていたが、現在の6人の先発投手は坂本誠志郎捕手(29)と、それぞれ3人ずつコンビを組んでいる。岡田監督は「(捕手が)2人になったらなかなか代えられんくなるからなあ。4-2くらいの感覚でいったらええけど、3-3になったら、そらきついわな。もうちょっとみんなが落ち着くまではな。3-3になるとやっぱり3人制になるやろうなあ」と、話す。梅野、坂本の併用ができるのも、ベンチに長坂が控えているからこそだ。

     長坂は今季開幕から1軍入りも出場は4月14日DeNA戦(横浜)で5点ビハインドの6回1死三塁の場面で、梅野に代わって出場した1試合のみ。打席も三振した1打席のみ。もう1カ月以上出番はない。毎日練習しているとはいえ、試合感覚を維持することは難しい。開幕後は2軍戦にこの日も合わせ3度親子ゲームで出場している。この日は第2打席に三遊間深くの打球で内野安打を放ち、続く打席でも左安とマルチ安打をマークした。

     昨季は自己最多の27試合に出場。ちょうど1年前の5月下旬からスタメンマスクも13試合任され、その強肩ぶりを発揮。お立ち台で「めちゃめちゃしびれました!」と叫んでいた。あれから1年後、ベンチを温める日が続いている。2軍では若きライバルたちが、マスクをかぶり経験を積んでいる。第3捕手とは本当に難しい仕事だ。12球団でも捕手2人は西武のみ。そのなかでも、長坂は極端に出番が少ない。

     今季初出場時に「いつでもいけるようにしています」と話してくれた一言が頼もしい。それぞれに役割を明確に与える岡田監督にとって、長坂も欠かせない戦力のひとりであることは間違いない。【阪神担当=石橋隆雄】

    https://news.yahoo.co.jp/articles/af73573e8c31e811bb8674d2173c2e14b509615c


    【阪神】 「いつでもいけるようにしている」 首位快走を陰で支える第3捕手の長坂拳弥は欠かせない (日刊スポーツ) 👀✨ 目立たないけど凄い功労者✨⤴︎  https://news.yahoo.co.jp/articles/af73573e8c31e811bb8674d2173c2e14b509615c 



    今オフに長坂が減俸されたら怒る  https://twitter.com/Dorapeinet/status/1659016121943724032 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    長坂拳弥




    #HappyBirthday / 本日4月28日は、#長坂拳弥 選手の29歳のお誕生日です。 おめでとうございます! ▼プロフィールはこちら  https://hanshintigers.jp/data/player/2023/57.html  #阪神タイガース #ARE pic.twitter.com/1InPpibstI



    @TigersDreamlink 使わず、もう29歳‥。 阪神はこういう選手が多すぎる。



    @TigersDreamlink 長坂選手おめでとう! 使ったれw


    続きを読む

    このページのトップヘ