とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    補強

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672143883/


    NPB



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/27(火) 21:24:43.32 ID:JkpEg2aKd
    ■3位:DeNA

    主な入団選手:京田陽太(トレード)、笠原祥太郎(現役ドラフト)、西巻賢二(ロッテから自由契約)、ウェンデルケン、アンバギー(新外国人)

    主な退団選手:嶺井博希(FA)、砂田毅樹(トレード)、細川成也(現役ドラフト)

     まず大きいのが中日からトレードで獲得した京田だ。今年は攻守ともに精彩を欠き、プロ入り後最低となる43試合の出場に終わったが、それ以前の5年間はショートとして100試合以上に出場しており、その守備力は12球団でも屈指であることは間違いない。ショートはここ数年補強ポイントと言われ続けており、大和がこのオフに慢性腎臓病を公表するなど更に苦しい状況になっていたが(大和の公表は京田のトレード発表後)、その弱点を埋めるために最適な補強だったと言える。現役ドラフトで獲得した笠原も京田の交換要員として移籍した砂田の穴を埋める存在として期待できそうだ。

     今シーズンキャリアハイとなる93試合に出場した嶺井がFAで移籍したのはマイナスだが、伊藤光、戸柱恭孝と経験のある捕手が残っているためそこまで大きな穴という印象は受けない。ドラフト1位で指名した松尾汐恩を抜擢しやすくなったということを考えると、長期的な意味ではプラスにもなりそうだ。大砲候補の細川が現役ドラフトで移籍したのは少し残念だったが、蝦名達夫の成長ぶりを考えれば理解できる。また故障が多いオースティンのバックアップとして長打力が自慢のアンバギーを獲得するなど外国人選手についても年内に目途が立ったことも大きい。FAでは放出する側だったが、ドラフトを含めて全体的に見るとプラスの多いオフだったと言えそうだ。

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/27(火) 21:24:56.18 ID:JkpEg2aKd
    ■2位:阪神

    主な入団選手:渡邉諒、高濱祐仁(トレード)、大竹耕太郎(現役ドラフト)、ビーズリー、ブライアン・ケラー、ノイジー、ミエセス(新外国人)

    主な退団選手:齋藤友貴哉、江越大賀(トレード)、陽川尚将(現役ドラフト)

     西勇輝、岩崎優、岩貞祐太の3人がFA権を取得し、他球団への移籍も噂されていたが揃って残留を表明。藤浪晋太郎がポスティングシステムを利用してメジャーへ移籍することになりそうだが(12月26日現在、メジャー球団と交渉中)、ここ数年の成績を考えると大きなマイナスではなさそうだ。一方、新戦力としてはまず日本ハムから渡邉と高濱の2人を獲得。ともに守備に関しては不安が残るものの、パンチ力が光る右打者であり、補強ポイントにマッチしたトレードと言えそうだ。

     さらに評価したいのが現役ドラフトで獲得した大竹だ。ここ数年は一軍ではなかなか結果を残すことができなかったが、二軍では安定した成績を残している。コントロールと投球術には定評があり、外野の広い甲子園であればその持ち味が生きる可能性は高い。左の先発は伊藤将司くらいしか安定している選手がいないだけに、ローテーションに加わる可能性も十分にありそうだ。またトレードで2人が加入したことで余剰戦力となっていた陽川を放出したところも、現役ドラフトの趣旨にマッチしていたと言えるだろう。

     外国人選手もカイル・ケラー以外は一新することになる外国人選手はシーズンが始まってみないと評価が難しいが、ノイジーはユーティリティー、ミエセスは右の強打者タイプと補強ポイントにはマッチしている。トータルで見ても大きなマイナスはなく、上手く弱点を補強できた印象だ。

    6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/27(火) 21:25:54.20 ID:JkpEg2aKd

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神岡田彰布監督(65)が10日、ABCラジオ「サクサク土曜日 中邨雄二です」に生出演した。

     獲得が濃厚な新外国人シェルドン・ノイジー内野手(28=前アスレチックス3A)について「ノイジーは外野ですよ。今はレフトは外国人て、考えてる」と説明。

     広角に打てる打撃技術を評価し、「右にすごくうまく打ってたんでね。だから、甲子園でホームラン30、40本無理よ。いくら外国人でパワーヒッターでもね。そういう意味では右に打てるから、そういうつながりという役割もできると思うんでね」と期待した。

     05年のリーグ優勝時に3番打者で貢献した助っ人のアンディー・シーツを引き合いに「ああいうつなぎの(打撃の)方がね、やっぱ甲子園の球場を考えると、チームにはいい影響を与えると思う」と言い、うなずいた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/42a586747cb929f3cabd8b4e9cbc4088f783d3a3


    器用な選手のようです。 【阪神】岡田監督、ノイジーの広角技術評価「右にうまく打ってた。つなぎがいい影響与える」  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212100000279.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



    @torakichiclub ホンマに頼む


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神嶌村聡球団本部長が9日、新外国人の獲得を近日中に正式発表することを明かした。10日に28歳の誕生日を迎えるシェルドン・ノイジー内野手(前アスレチックス3A)、ホアン・ミエセス外野手(27=前レッドソックス3A)、救援右腕のジェレミー・ビーズリー投手(27=前パイレーツ)、先発右腕のブライアン・ケラー投手(28=前レッドソックス3A)の獲得が濃厚。来季残留するカイル・ケラーを含め「来季は(助っ人)5人態勢でいかせていただく。来週あたりに皆様にお知らせする形になると思う」と見通しを語った。

     この日、現役ドラフトでソフトバンク大竹を獲得したことで、今オフの補強は一段落となる見込み。日本ハムとの交換トレードで渡辺諒、高浜が加入。今季FA権を取得していた西勇、岩崎、岩貞も残留となった。岡田監督が「そら、興味あるよ」と話していたレンジャーズ傘下3Aラウンドロックの有原はメジャー希望を持っており、嶌村本部長は「具体的にここでどうのこうの言うことは」と明言を避けた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b41600bee79f57b6a77e5094aca037e2686e1d3f


    もうバースの再来だなんて贅沢は言わない。せめてアリアスの再来でいいから、活躍して欲しい。 【阪神】ノイジー、ミエセスら新外国人4人獲得を近日中に発表「来季は5人態勢で」球団本部長(日刊スポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/b41600bee79f57b6a77e5094aca037e2686e1d3f 



    ついにか❗👀‼️ 【阪神】ノイジー、ミエセスら新外国人4人獲得を近日中に発表「来季は5人態勢で」球団本部長(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/b41600bee79f57b6a77e5094aca037e2686e1d3f 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670479852/


    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 15:10:52.73 ID:B1eKAk6ud
    岡田監督が球団が獲得に動いているシェルドン・ノイジー内野手(27=前アスレチックス3A)ら新外国人の進捗(しんちょく)状況について「1月中に来るというアレは基本やけどな」と明かした。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fadb650190c4f3a81f7cc49e2df1072587bdd6c0

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 15:11:46.33 ID:B1eKAk6ud
    ★シェルドン・ノイジー (Sheldon Neuse)★
    ・現在27歳の現役バリバリ
    ・大学時代にブルックス・ウォレス賞(全米No. 1遊撃手)を受賞
    ・ドラフト2位でワシントン・ナショナルズ入団
    ・トッププロスペクトとしてMLB公式サイトで何度も紹介される
    ・AFLオールプロスペクトチームにも選出
    ・AAAで打率.398出塁率.407長打率.611の成績を残してメジャー昇格
    ・今年度メジャーで89試合(うち68試合がスタメン)293打席で起用された準レギュラー格
    ・どんな球種でも広角に捌けるスプレーヒッター
    ・“ノイジー・キャノン” と呼ばれるワールドクラスの強肩
    ・守備位置は経験豊富な順に三塁手、二塁手、遊撃手、一塁手、左翼手、右翼手、投手(すべてメジャーで守備経験あり)
    ・遊撃手としての通算UZR+0.4(メジャーの遊撃手の平均を上回る。ちなみに日本でGG賞4回の松井稼頭央ですらメジャーではUZR-12.7)
    ・大学時代は投手としても29試合に登板して防御率1.60、今季もメジャーで3試合に登板して無失点
    ・どんでん岡田「ええバッターや。どっちかいうと確実性がある方な打者やな。右方向にうまいこと(打てる)。右中間にホームランも打っとった。肩も強いしな」

    (打撃)バースの再来や!ライトへレフトへホームラン!
    no title


    (走塁)マートンの再来や!ド迫力の激走に敵軍唖然!

    (守備)シーツの再来や!爆肩 “ノイジー・キャノン” 炸裂!


    (投球)メッセの再来や!これぞ全米が羨む二刀流!

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668997516/


    ビーズリー
    ▲スライダー【GIF】


    ▼フォーシーム スプリット スライダー


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/21(月) 11:25:16.44 ID:AZKCOXXtH
    ビーズリー(26)
    150キロ後半のストレート
    スライダー、スプリット
    MLB通算K/9 12.04、Ꮶ%28.9

    空振り率
    スライダー43.5%
    スプリット60%


    MLB通算18試合防御率5.84
    24回33奪三振WHIP1.80
    奪三振率10.18


    今季3A成績
    20試合 防御率2.61
    38回43奪三振
    奪三振率12.04 WHIP0.82

    4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/21(月) 11:26:23.00 ID:61eZveEi0
    まじで使えそうなんだよなあ

    続きを読む

    このページのトップヘ