とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    片岡篤史

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    中日の次期監督として就任要請を受けている立浪和義氏(52)が24日深夜放送のフジテレビ系スポーツニュース番組「S-PARK」に出演し、来季新体制を“フライング発表”した。

    PL学園時代からの盟友で、阪神でヘッドコーチや打撃コーチを務めた片岡篤史氏(52)の2軍監督など「番組調べ」のスタッフ陣容の正誤を中村光宏アナウンサーから問われ、「間違いないんじゃないですか」と即答した。「2軍はどんどんいい選手を育ててもらわないといけない。そういう力を持っている」と説明。ヘッドコーチではなく、2軍監督を託す理由として「近すぎるといけない。距離感がいいのかな」とした。

    「立浪新監督」が認めた22年の陣容は以下の通りだった。

    2軍監督 片岡篤史(52)

    投手コーチ 落合英二(52)大塚晶文(49)

    打撃コーチ 中村紀洋(48)森野将彦(43)

    内野守備走塁コーチ 荒木雅博(44)

    外野守備走塁コーチ 大西崇之(50)

    バッテリーコーチ 西山秀二(54)

    球団は今季最終戦となる26日阪神戦(甲子園)を終えてから、新監督以下の体制を一斉に発表する方向で調整している。




    片岡篤史2軍監督!?



    片岡篤史氏、中日2軍監督就任、中村紀洋氏・森野将彦氏が打撃コーチ、落合英二氏ヘッド格、阪神・中村豊2軍外野守備走塁コーチの中日入りが決定的  https://tinyurl.com/ygkkcmlr 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     元プロ野球選手の清原和博氏(53)が、10日に行われる阪神対巨人戦(甲子園)で解説者として球界復帰する。

     清原氏は、PL学園時代の後輩で阪神OBの片岡篤史氏(52)とともに、甲子園球場からセ・リーグ首位攻防戦の解説を務める。甲子園球場を訪れるのは全国高校野球選手権決勝の観戦で訪れた2018年8月21日以来だという。

    「論理的で分かりやすい」と野球評論に定評のある清原氏だが、テレビで解説を務めるのは09年の日本シリーズ第2戦の巨人VS日本ハム戦以来、12年ぶり。阪神―巨人の〝伝統の一戦〟を解説するのは初めてだ。

     清原氏は中継の関西テレビを通じ、「巨人と阪神との首位攻防戦を解説する機会をいただき光栄です。思い出あふれる甲子園を舞台にした『伝統の一戦』の見どころを、自分も戦っているつもりでファンの皆様にお届けします」と意気込んだ。

     一方、タッグを組む片岡氏は「清原さんと阪神巨人戦を〝あの甲子園〟で解説させていただくことが楽しみです」とコメントした。

     試合は関西テレビが午後6時30分から生中継する(関西ローカル)。




    清原和博さん、久しぶりの解説で緊張しているだろうな。でも片岡篤史さんとペアなので楽しい話がたくさん出てくるでしょう 記事に「12年ぶり」とあるが、13年4月にもソフトバンクーロッテの解説をしているような気が‥一緒に福岡まで行った覚えがある  https://www.google.co.jp/amp/s/hochi.news/amp/articles/20210709-OHT1T51078.html  #清原和博 #伝統の一戦



    今日の阪神巨人のフジの中継の解説 清原和博 ちょっと楽しみ。 #清原和博


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     目下60試合で16本塁打の阪神・佐藤輝明内野手(22)の打撃を、本紙評論家・片岡篤史氏(51)が分析した。4月14日の広島戦で森下の113キロのカーブを打った4号本塁打と6月6日のソフトバンク戦で泉の139キロの直球系(ツーシーム)を打った15号本塁打の打撃フォームを比較した片岡氏は、初動からの「タメ」と「割れ」を評価した上で、緩急に動じず本塁打を量産できる要因として「頭の位置」に着目した。

     初動は結果球に関係なく、共通している。(1)の自然体の構えから(2)、(3)でしっかりと体重を軸足に乗せ、(4)、(5)で割れをつくって、軸足に体重を残しながら右足を踏み出して行く。そして(6)で頭の位置が同じまま回り始めている。体の近くから左肘とグリップが出てくるのでバットが体から離れない。離れるほど遠心力で力が逃げるが、近くからグリップが出てくるために力が逃げない。後ろの無駄な動きがない分、前も大きくなる。(6)以降は直球系と変化球で対応が変わってくるが、変わらない部分がある。それは「頭の位置」だ。

     まずは直球系の場合だ。これが基本形の打撃フォーム。終始、中心がズレることなく、その場で回ることができている。(6)以降を見てもグリップが体の近くを通り、前の(両腕の内側で形作る)三角形が体から離れない。頭の位置が後ろにあってバットが前に出て行く<12>、<13>(上の写真の直球系のフォーム)は最高の形。体を残してバットを前に出すというのは言葉にするのは簡単だが、容易ではない。力がないとできないスイングで、背筋力の強さが、うかがえる。

     次に緩い変化球の場合。写真では少し前にズラされているが、泳がされてはいない。並の選手なら前にズラされると頭の位置も前に行ってしまい、割れがなくなる。だが佐藤輝は頭の位置が必ず後ろにあるので、バットが前に出てくる。加えて軸足のかかとが浮くことなく、我慢できている。ここに少々、前にズラされても対応できる懐の深さがある。軸足の裏がすぐに捕手側に見えてしまうといけないのだが、<12>~<14>(下の写真の変化球系のフォーム)で軸足の親指が頑張っている。これが飛距離が出る要因だ。ヘソの前をバットのヘッドが通過していく形をつくれているから、ボールが飛んでいくわけだ。

     基本的には直球系の打ち方で打席に臨み、変化球でタイミングがズレると自然とポイントが前になる打ち方に移行するのだろう。いずれにしても頭の位置が前に出ず、ボールを後ろから見る形にできていることが大きい。グリップが体の近くを通り、ボールに対してヘッドが外からかぶることなく内側からバットを出せるため、引っ掛けたゴロにならず打球が上がり飛ぶ。逆方向にも強い打球が行く。これは柳田悠岐(ソフトバンク)と共通する。このままいけば03年に村田修一(横浜)が記録したドラフト新人セ・リーグ最多の25本を抜くであろうことは、想像に難くない。歴史に残る選手になる可能性がある。(本紙評論家)

     ≪他の長所も解説≫片岡氏は「頭の位置」に加え、佐藤輝の長所として「詰まるのを恐れない姿勢」と「近いポイントで打てる点」を挙げた。「理想としてこういうスイングをしようと練習や素振りを繰り返す、ボールが来ないし、自分のタイミングで振れるからだ。だが試合になると詰まるのが嫌だとか、強く打ちたいだとか、そういう気持ちになる。普通は一度でも詰まると、それを避けようとしてしまう」。そう話した上で「佐藤輝の一番の持ち味は、詰まるのを恐れないこと。試合で詰まっても絶対にスタイルを変えない。三振してもスイングが同じ。常に自分のスイングができるという点が佐藤輝の強みだろう。彼の大きな長所だ」と評価した。加えて体に近いポイントで打てる点も高く評価。「(4月9日)横浜スタジアムの場外弾、(5月7日)同じ横浜スタジアムで内角高めを打った本塁打。あれほど近いポイントで、あのボールをさばくことができる左打者というのはプロ野球全体でも、そうはいない。ポイントが近くで打てるということは余分な動きがないということだ。右肘もうまく使えている」と絶賛した。





    #今日の1面】 本紙評論家・片岡篤史氏が佐藤輝選手を徹底分析‼️ 本塁打量産の秘密に迫っていただきました🐯打撃フォームの連続写真とともに、詳しくは紙面にて🐯 #佐藤輝明 #阪神タイガース                 #スポニチ pic.twitter.com/OV31mFnYMy



    基本 例えば春先…今も良くはないが筒香はアタマが動きまくり ゴルフでもそうよね 片岡篤史氏が徹底分析 阪神・佐藤輝 本塁打量産の秘密は「直球系でも変化球でも頭が動かないこと」(スポニチアネックス)  https://news.yahoo.co.jp/articles/04c1defb786590e8c3b40738a52cce3d9fed12aa 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     昨年に新型コロナウイルスに感染した前阪神ヘッドコーチの片岡篤史氏(51)が6日、TBS系「サンデーモーニング」にリモート出演し、コロナ後遺症があることを明かした。

     司会の関口宏が片岡氏に「コロナから1年以上たちましたね」と罹患したことを尋ねた。片岡氏は「すっかり良くなりました」と元気そうにほほ笑んだ。関口がその後の変化を問うと、片岡氏は「多少、後遺症というんでしょうか。ちょっと髪の毛が抜けました」と語った。

     片岡氏の髪は黒々としていることから、関口は「ええ!」とびっくり。「ふさふさしてますよ」と返すと、片岡氏は「もどす努力をしています」と述べた。関口が「ぬったり、ふったり」と男性にありがちな努力をしているのかを問うと、片岡氏はやや小さな声で「そうですね」と苦笑いで応じた。

    この記事はいか




    2メートル先のトイレに二、三分かかる コロナから生還の片岡篤史「不安と恐怖のなかで過ごした」 ( http://Lmaga.jp ニュース) - LINEアカウントメディア  https://news.line.me/issue/oa-lmagajpnews/jao3oaqrq0c8?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 21/02/24(水)16:55:16 ID:E51
    片岡篤史氏 阪神・高山は悪癖解消の気配 打ちに行った7回の打席は課題
    https://news.yahoo.co.jp/articles/16a27a2dba54a061f36e17dea7a181031eee57be

    4: 名無しさん@\(^o^)/ 21/02/24(水)17:00:21 ID:Csm
    高山ほんまに調子ええよな

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614153316/

    続きを読む

    このページのトップヘ