とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    西勇輝

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    ◆オープン戦 西武―阪神(21日・ベルーナD)

     阪神の西勇輝投手が快投した。抜群の制球力を生かし西武打線を封じた。許した安打は初回2死での栗山の左前打のみ。5回を68球、1安打1四球無失点、3奪三振の快投だった。

     前回登板した14日のDeNAとのオープン戦(横浜)では初回に3失点を喫するなど5回9安打5失点(自責4)。登板後に岡田監督から配球の助言を授かっていた。「うまく使えたし、これからシーズンに入るにあたり、他のチームにいいイメージを与えることができたんじゃないか。自分自身も投げ方というか、投げることに対して全く違和感がなかった」と納得の表情を見せた。

     開幕2カード目、4月4日からの広島3連戦(マツダ)での初戦の先発が濃厚だ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/26d0edde027653496b5d2925aaeed83b3ac1b4ee





    西勇輝も確定やね。 開幕ローテーション。  https://twitter.com/mareo343811/status/1638056745263308800 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    ◆オープン戦 西武―阪神(21日・ベルーナドーム)

     阪神と西武のオープン戦のスタメンが発表された。阪神は「9番・DH」に22日の巨人戦(東京ドーム)に先発予定で、広島との開幕2カード目が濃厚な西純矢を起用。今季のオープン戦で初めて、開幕ローテーション投手を打線に入れ、シーズンモードをうかがわせた。3番からノイジー、大山、佐藤輝でクリーンアップを形成。現在、オープン戦打率3割6分4厘で2位につけている、ドラフト1位・森下(中大)は6番に入った。先発投手は西勇。スタメンは以下の通り。

    【阪神】

    1 中 近本

    2 二 渡辺諒

    3 左 ノイジー

    4 一 大山

    5 三 佐藤輝

    6 右 森下

    7 捕 梅野

    8 遊 木浪

    9 指 西純

    投 西勇

    【西武】

    1 右 金子

    2 一 マキノン

    3 指 栗山

    4 左 陽川

    5 二 呉

    6 中 鈴木

    7 三 山村

    8 捕 柘植

    9 遊 滝沢

    投 松本

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5cdbcfdbe0c4a6faef714528261ed02bd5f65d35


    待って?9番DH西純矢なにごと???



    阪神タイガース 9番 指名打者 西純矢 pic.twitter.com/pnQ95QHeoe



    DH西純矢と4番陽川で草


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <オープン戦:DeNA6-11阪神>◇14日◇横浜

     阪神西勇輝投手が、岡田監督のアドバイスを生かす。DeNA戦では配球を試しながら投げたが、立ち上がりから連打を浴びるなどいきなり3失点。4、5回にも失点し5回まで毎回安打の被安打9。5失点(自責4)で降板した。

     2回にはヒヤリとするアクシデントもあった。DeNA伊藤の打球が、左手首付近を直撃した。治療してマウンドに戻り、5回を投げきった。

     岡田監督は、オリックス時代、高卒の若手だった右腕を積極的に起用した。その持ち味を十分知る指揮官は降板後の西勇に助言した。「コントロールがええからな、絞りやすいやんか。追い込んだらそこ来ると思って、それに対応できるバッターはやっぱり対応しよるよな。もうちょっとインコースとか。高めなんかないと思うとるから、逆に行かなあかんわな」。

     その助言は西勇にとって「盲点というか、自分の中になかった発想」だったという。本番まであと2試合の登板が見込まれる。「言われたことを次の試合ですぐに実践したい」と意欲満々。助言を取り入れた新たな配球パターンを試すことになりそうだ。今季33歳になるベテラン右腕は、プロ15年目も進化を止めない。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d7635e8241aca98f2d62bd37ca4e4b06d054bcef


    阪神・西勇輝が5回5失点 降板後に岡田監督から助言、収穫も「盲点だった。良い風に転がるんじゃないか」 #SmartNews オリ時代やったらソッポ向いてたと思うけど、互いに丸うなったな。  https://www.daily.co.jp/tigers/2023/03/14/0016140510.shtml 



    もう少し出来たやろと思いつつ審判に左右された所もあったから、そんな心配してない  https://twitter.com/Daily_Online/status/1635533315636858880 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「オープン戦、DeNA-阪神」(14日、横浜スタジアム)

     阪神・西勇輝投手がアクシデントに見舞われた。

     1点リードの二回に、先頭・伊藤の打球がグラブの土手辺り、左手首付近に直撃。右手でボールを拾い上げて伊藤は投ゴロに打ち取ったが、かなり痛がるそぶりを見せ、トレーナーが駆けつけた。

     状態が心配されたが、一度ベンチに下がって治療を終えるとマウンドへ戻り、続投。1死から柴田に右前打を許したものの、二盗を試みた柴田を梅野が刺して2死を奪うと、1番・佐野は投ゴロに仕留めた。

     阪神の先発陣では、開幕2戦目の先発が濃厚の伊藤将が左肩の違和感を訴えてローテ入りが不透明な状況となっているだけに、これ以上の負傷者や離脱者は避けたいところだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d576f5fb3be3f0faed26d94ecd0e273f87b6962d


    待て待て西勇離脱するとかやだよ? 手首は痛いよ



    P強襲で左手首を痛めたようだ西。。。 無理するな。若手投入しろ。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇WBC強化試合 阪神-韓国代表(2023年3月7日 京セラD)

     先発した西勇輝投手(32)は、今春実戦2度目の登板は4回を3安打1失点で終えた。

     序盤から韓国打線を手玉に取り、変化球主体の投球を展開。スライダー、チェンジアップ、シュートを有効活用し、3回までに許した安打は3回1死から8番梁義智(ヤン・ウィジ)に許した中前打のみ。4回は無死から連打と内野ゴロで1死一、三塁とすると、三ゴロの間に1点を献上。それでも2死二塁から続く6番羅成範(ナ・ソンボム)は左飛に封じ、4イニングでゴロアウト7個と持ち味を発揮した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef9871c47dc858d50937de162a9192a893430b2


    西勇輝投手お疲れ様でした🙇ありがとうございました。



    西勇輝4回1失点!!


    続きを読む

    このページのトップヘ