とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    オーナー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667750470/


    2




     阪神藤原崇起オーナー(70)が、高知・安芸市での秋季キャンプを視察に訪れ、岡田新監督やナインを激励した。

     現在、投手、野手ともに新外国人を探している。今季在籍した7人の助っ人が退団し資金豊富かと問われると「そんなことありませんわ。やっぱりコロナがありましたからね」と、コロナ禍で観客数などが伸びない厳しい現実を口にした。岡田監督も総勢で4人、5人と少なくする考えで、集中投入で戦力アップする。


    70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 05:21:01.90 ID:skPUAlCqd
    【阪神】藤原オーナー 助っ人資金豊富?「そんなことありませんわ。コロナがありましたからね」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a754b9ffda2aa03905b32cb75de2977c0eb71e5f

    76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 05:42:25.70 ID:IBstHA/D0
    助っ人に金かけれないんやろな…

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神の藤原崇起オーナー(70)が6日、高知・安芸市での秋季キャンプを視察に訪れ、練習前にナインに訓示を行った。

     岡田彰布監督(64)とともにナインが集まる円陣へ。藤原オーナーは「この11月のキャンプはみなさんがもう1歩、もう一段鍛えるのに一番いい時期。今年1年のみなさんのよかったところ、悪かったところが、今、本当に頭に残っていると思います。そういうところを思い出しながら監督、コーチのみなさんと、このキャンプが終わった時の(成長した)すばらしい姿を思い浮かべながら一生懸命にやっていただきたい」と、ナインを激励した。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/b29f7dcdcea7b39e1a1f1adbf3fe62b63df17769
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神・藤原崇起オーナー(70)が16日、大阪市内で岡田彰布新監督の就任会見に臨み、期待を述べた。

     岡田新監督について「豊富な経験と知識、そしてタイガースを強くしたいという熱意をお持ちの方」と話し、「現在の若い選手が中心のチームをさらに高いレベルに引き上げ優勝に導いていただける。岡田監督の力が必要だと考えて監督就任を依頼した次第でございます」と、前回、岡田氏が監督を務めた2005年以来となるリーグ優勝を願った。

     「以前から申し上げていますけど、当球団は常勝軍団に行き着くためにドラフトで獲得いたしました選手たちを鍛え上げ、本当に腰を据えてチーム中心に育て上げる。この考え方はチーム強化の根幹として当然、継続するわけでございますけど、勝つための戦力を整えるのがわれわれフロントの仕事」と最大限のバックアップを誓った。




    阪神・藤原オーナー「勝つための戦力を整えるのがフロントの仕事」岡田新監督を全面バックアップ(デイリースポーツ) マジで頼むよ 打線さえ何とか出来れば全然上狙えるんだから #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/401f42815346924146430ba4dccf374a37a70f4b 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1



     阪神藤原崇起オーナー(70)が15日、今季限りで退任する矢野燿大監督(53)をねぎらい、感謝の言葉を送った。

     CSファイナルステージ敗退から一夜明け、大阪市内の阪神電鉄本社で矢野監督からシーズン終了報告を受けた。

     直後、会見に臨んだ藤原オーナーは冒頭、「本当に今年も長いシーズンお疲れさまでした。こういうことと、現役の頃から20年の長い期間にわたり、阪神タイガースに多大なる貢献をしていただいたことに感謝の思いをお伝えしたところであります」と述べた。

     開幕9連敗の泥沼スタートだった今季を振り返り「やはり悔しい」。ただ、その後3位となり、CSファイナルステージ進出と巻き返したチームを「誇り」と表現。「本当に辛抱強く、そしてアグレッシブにという監督の言葉通りにみんなが動いて。苦しいスタートでありましたけど諦めずにやってくれたことが最後に3位になり、そして(CS)ファーストステージも勝ち抜いてくれた。逆に言うと、私もああいうふうな戦い方を現在は誇りに思っているところであります」とうなずいた。

     矢野監督が戦った4年間については「『超積極的』、『最後まで諦めない』。こういう方針を掲げていただきまして、若い選手が多いチームを鼓舞し、全員で戦うアグレッシブなタイガース、この野球をつくり上げてくれました」と評価。「残念ながら優勝はなりませんでしたけれど、この結果をしっかり受け止め、来季こそは必ずチャンピオンフラッグを我々の手に、ということでチーム、フロント一丸となって取り組んで参ります」と来季18年ぶりのリーグ制覇を誓った。




    阪神・藤原オーナー 退任の矢野監督に感謝「多大なる貢献」新体制巻き返し、矢野チルドレン活躍に期待/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2022/10/15/0015726114.shtml  #阪神 #tigers #タイガース #DailySports



    @Daily_Online 来年は絶対優勝して矢野監督に恩返ししましょう🐯🐯🐯


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神の藤原崇起オーナー(70)が24日、前半戦総括の場で、今季での退任が決まっている矢野監督の後任について初めて言及した。

     次期監督の選任作業の進展状況については「ペナントレースの最中でもありますし、申し訳ないですけど今のところは」と濁したオーナー。後任に求める面を問われるとまず、大山、近本、佐藤輝といったドラフト1位選手が主軸として活躍している現状を受け、今後も生え抜き選手の育成に力を入れていく方針を強調する。

     「チームがどういうふうになっていくのか。腰を据えて(指名選手を)選んで、腰を据えて育成して、そして活躍してもらう。それが一番いい方法かなという気はします」。2軍キャンプの沖縄移転、尼崎への2軍拠点移転の話を交えながら「もっと常勝集団、常勝球団、こういうことを目指す」と力説し、次期監督にも、その方針を踏襲してもらう考えを示した。

     開幕から歴史的な連敗を重ねながらも、逆襲に転じた要因のひとつに「ああいう中でも、たくさん応援に来ていただいたファンの皆さんに、何よりも感謝を申し上げたい。選手たちも、そういう後押し、応援が力になった」と虎党の存在を挙げたオーナー。「また一発目がヤクルトさん。今度は気合が入っていますよ(笑)。上へ上へです!!それを私もファンの皆さんと同様に期待しております」と、後半戦スタートとなる首位・ヤクルトとの対戦で、一気に弾みがつくことを期待した。




    阪神・藤原オーナーが言及 次期監督は矢野監督育成方針を継承できる人物 ドラフト獲得選手を主力に(スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/62c4a944291c5bbfad43068e6c9cf84735c366f5  どんでんでは無くなったか(´ω`)… 個人的にはスパイスか2軍の平田さんにやって欲しいけど、難しいのかなぁ… あと大穴で藤川球児もw



    阪神・藤原オーナーが言及 次期監督は矢野監督育成方針を継承できる人物 ドラフト獲得選手を主力に(スポニチアネックス)  https://news.yahoo.co.jp/articles/62c4a944291c5bbfad43068e6c9cf84735c366f5  となると岡田の可能性が薄くなったな。今岡になるんかもな。


    続きを読む

    このページのトップヘ