とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    オーナー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/09(木) 10:36:58.11 ID:tyT3q/POa
    【藤原オーナーインタビュー2】やっぱり主力は育成 補強から切磋琢磨が生まれる
    https://www.daily.co.jp/tigers/2020/01/09/0013018846.shtml

    3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/09(木) 10:38:24.45 ID:ovukGwVPa
    大阪人は短気だから育つまで待てんのじゃ

    16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/09(木) 10:40:45.92 ID:4iAIlbfed
    阪神らしいな

    21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/01/09(木) 10:42:00.51 ID:O4fUf1yU0
    3糸井
    4マルテ
    5福留
    エース西

    とかではなあ

    引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578533818/

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ―育成という意味では、昨年は4番・大山を我慢しながら起用した。

     「タイガースのいいところは、同じような年齢の選手で競い合っているということ。(今後)どのチームも力を入れるのは育成でしょう」

     ―育成するためにはハード面も重要。鳴尾浜にある2軍施設の今後は?

     「ファーム施設は当然、甲子園に近いところに必要です。もし近くにできないとなれば、本当に一体感のある育成ができるのかどうか。いろんな問題があるかもしれません。まだ具体的な進展はありませんが、雨天練習場を大きくし、朝でも夜でもいつでも、心おきなく練習できる環境をつくりたい思いは強いです」

     ―生え抜きの育成、活躍は不可欠になっていく。

     「ジャイアンツの岡本選手、ヤクルトは村上選手、中日では高橋選手、京田選手…。生え抜きの選手が活躍しています。今後はやはり、自前で育成するということが主流になると思います。育成する間は当然、外国人選手にも頑張ってもらって…ということですね」

     ―オフは大型補強に成功した。開幕時の外国人8人は球団史上最多。注目はメジャー通算92本塁打の4番候補ボーアだ。

     「ウチの打者も地力を発揮してもらわなきゃ困ります。外国人選手も含めて切磋琢磨(せっさたくま)して、競い合って。新しいものをつくり上げるのが理想ですよね」


    ▼記事全文はこちら



    オーナー、矢野監督のバックアップをぜひお願いしますね!! 【新春インタビュー】阪神・藤原オーナー、矢野監督へのバックアップ約束 - SANSPO.COM  https://www.sanspo.com/baseball/news/20200106/tig20010608000004-n1.html  @sanspocomさんから


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


     ―一昨年の最下位から3位と躍進。オーナー就任1年目は充実していた。

     「野球に対する面白さが増したような気がします。以前はベンチに近い場所から試合を観戦することが多かったですが、昨年は(球場の)上の方から、俯瞰(ふかん)するようにしました。そうすると、いろんなことが見えてきます。『お客さまもこういうところでエキサイティングになるんだな』と。もちろん、勝つことが一番面白くなる要因ですけどね」

     ―矢野監督も初年度。采配はどう映ったか。

     「昨年は本当に最後まで山があり、谷がありで。そこによく対応されたと思います。采配の中で、臨機応変さを見せてもらいました。これがダメならこう。またダメならもう一つ、これにしよう、と。先発投手をドーンとリリーフに配置転換したり。与えられたチャンスに若い選手が応え、シーズン最後の6連勝にもつながった。決断力が要ることですよ」

     ―ガッツポーズなど前向きなスタイル、明るいチームカラーも新鮮だった。

     「いいですね。戦う人間に、後ろ向きな人間はどこにもいない。若い人を率いていくわけですから。変化を含めて一本、筋を通すことも必要。一本の筋を通す中で、臨機応変というのは必ずある。臨機応変をやれる力、やり抜く力。自分の考えの中でやり通すというのは、リーダーの宿命でもあり、最も意気に感じるところでもある。それをやりきったということですね」

     ―矢野監督も常に巨人を意識してきた。実際に力の差は感じているか。

     「数字的なことでいえば打点。言葉だけなら経験です。タイガースの野手は、一部を除いて20代半ば。ジャイアンツの場合は、修羅場をくぐってきた選手が主力を占めている。昨年は亀井選手が活躍したし、岡本選手がホームランを打つ。坂本選手、丸選手の打点もすごいし、ずぬけていた。それ(経験の差)がプロの1軍、ひのき舞台で大きな力の差となっているんじゃないかと思います」

     ―セ・リーグで今後検討課題に挙がりそうなのがDH制。難しいテーマになる。

     「野球界全体を考えながら、セ・リーグ全体で議論することだと思います。考える視点が『何か』ということ。各チームの状況もあるかもしれませんが、私が考えるには、エキサイティングな試合になるのかどうか…。(メジャーの)ナ・リーグは採用していませんが、ファンの方がどういうふうに野球を楽しまれるか。そこが一番の考える視点ではないでしょうか」

     ―投手交代、代打起用などもセ・リーグならでは。

     「(DHだと)試合に出る選手が固まってしまうのかな。登板する選手が決まったり、野手も守備固めが一人要らなくなります。細部はよくわかりませんが、皆さんが喜んでいただけるゲームになるのか、というのが大事だと思います」

     ―3軍制を採用するチームも増えてきた。

     「個人的な意見ですが、例えば高校を卒業して大学に行くか、社会人に行くかという岐路と同じタイミングで、独立リーグ、プロ野球の3軍という選択肢があるとします。プロ野球の道を選んでもらった際には、我々がしっかりと責任を持って育成します。一方で、大学に行ってからでも遅くないんじゃないか、という考え方もあると思います」

     ―プロに進むためには決して遠回りではない。

     「大学進学も、キャリアとしてのチャンスではないでしょうか。独立リーグは独立リーグで、いろんなシステムを構築されていますから。そう考えると、今すぐ3軍制を敷こうというのは現状、私個人としてはあまり思ったりはしません。育成が重要になっていくことは間違いないですが…」

    【後編に続く】





    正直に申し上げると、阪急角会長が真のオーナーやねんなぁ。 阪神藤原オーナー初語り ファンも共に戦える環境を  https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912280000290.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



    【新春インタビュー】阪神・藤原オーナー、矢野トラ2年目は爽やかに! - SANSPO.COM  https://www.sanspo.com/baseball/news/20200105/tig20010508000002-n1.html  @sanspocomから

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神電鉄は27日、大阪市内の本社で仕事納めを行った。藤原崇起オーナー(67)は来季へ向けた漢字に「拓」を挙げた。チームとフロントが一体となり、05年を最後に14年連続で優勝を逃している現状を“開拓”することを期待した。

     「とにかく一つずつ、新しいものを築いていくために。また来年、そういう意味で選手一人一人が新しい境地を拓(ひら)いてもらう、ということになればうれしいですね」

     矢野監督就任1年目は、シーズン終盤に奇跡的な展開を見せた。最終戦までの6連勝で逆転CS進出。球団創設85周年となる来年へ、期待が膨らむ締めくくりを見せた。

     来季は史上初の開幕助っ人8人体制で臨む。チームとして経験を重ね、戦力も上積みした。「とにかく目指すのはチャンピオンフラッグであり、日本一でありますから。そのために3月のシーズン(開幕)まで一生懸命、鍛錬してもらいたいです」。新境地を切り拓く戦いに向けて、選手には万全の準備を求めた。

     フロントとしては、全面的なサポートを続けていく。矢野監督とは年明けに激励会を開催する予定も明かした。15年ぶりの優勝へつながる道は、一丸となって「拓」いていく。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    no title


    阪神藤原崇起球団オーナー(67=阪神電鉄会長)が35年ぶりの日本一へ大号令をかけた。球団納会であいさつ。

    シーズン終盤の6連勝でAクラスに滑り込んだ戦いぶりをねぎらいつつ、「我々が目指すのはチャンピオンフラッグ。ここへの距離はまだ遠かった。これから皆さんとともに大いに精進して、近づけるように頑張っていきたい」と熱く呼びかけた。




    藤原崇起球団オーナー 35年ぶりの 日本一へ大号令! 「我々が目指すのはチャンピオンフラッグ。ここへの距離はまだ遠かった。これから皆さんとともに大いに精進して、近づけるように頑張っていきたい」 #阪神タイガース納会 (日刊スポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-11210883-nksports-base 



    @t7o7r7a7tigers7 オーナー!大号令って 声は出して要らんから 金と人を出したってんか😩


    続きを読む

    このページのトップヘ