とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    川藤幸三

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2

    1



    川藤部屋 新春対談 YOUTUBE
    【新春スペシャルその2】ゲスト藤川球児さん!!

    リリーフ陣が負け越す要因



    これをハッキリ言ってくれる藤川球児はやっぱり強い。 pic.twitter.com/P8AxId0eQa



    その通りよ。 投手は問題ないとして打線陣が課題なんよ。あと失策数かな。  https://twitter.com/tigers_missy/status/1609873610289852417 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     18年ぶりの“アレ”を目指す岡田彰布監督(65)へのエール企画「アレが見たい」-。第14回は阪神OB会長の川藤幸三氏(73)。1985年、当時選手会長だった岡田監督と一緒に球団唯一の日本一へと歩んだ間柄だ。周囲の大きな期待を背に再登板となった後輩に対し「覚悟を決めてやってもらいたい」と本音のエールを送った。

     わしらOB会の立場から言えば、常にタイガースを強くしてもらいたい、いいチームにしてもらいたい、ファンに喜んでもらいたいというのが一番の思いやね。それは岡田監督も同じ考えをしとると思うよ。

     タイガースが好きな人にとっても、やっぱり優勝して、強くしてもらいたいというのが本音やと思う。まずはリーグの覇者となり、それと過去に1回しかなっていない日本一。ましてや、岡田監督はそれを現役時代に経験しとる。監督でも経験しないと、今回も監督になった意味があらへんのと違うかな。

     日本一になった当時(1985年)、チームは掛布、バース、真弓、佐野、長崎、永尾らベテランが多かった。今のようにおとなしい者ばかりでなく、もろに表情や口に出したりする連中ばかりやった。岡田は選手会長として、そういう連中をまとめるのは大変やったと思う。

     一つの例として、吉田監督が優勝間近になっても「俺たちは弱い。挑戦者だ。だから常にそういう気持ちでいこう」と勝っても勝っても同じことを言うから、「おい、オカ。監督のところに行って、『何をお題目ばかり言うとんや』と言うてこい!」と行かせたんや。すると、その日から「俺たちはもうここまで来たら優勝しないと殺される」と監督の言葉が変わったんや。そういう面でも岡田が選手会長として先頭に立ってやれていたということやわな。

     これだけ世の中が若返りとなっとる中で今回、岡田を監督にしたのは、わしは悪いことではないと思う。その代わり岡田監督には球児、鳥谷、今岡ら若い者がおるんだから、そういうやつらをどういう指導していくのか。優勝という目標とともに、将来の指導者を育て上げていくのも一番大事なことじゃないかと思うよ。

     プレッシャーをかけるようやけど、タイガースでは2回目、オリックスを含めると3回目の監督になる。いろんなところからの期待が大きいけど、監督とは期待ばかりでやれるものとは違う。チーム状況を考えると悪くはないけど、もろ手を挙げて優勝できるだけのところでもない。今はそういう立ち位置のチームや。そこの頭になったんやから、中途半端な期待をするよりも、本当の覚悟というものを腹に決めてやってもらいたいというのがわしの本音やわな。

     ◆阪神の85年シーズン 月間勝率5割を切った月はなかったが、7月は9勝9敗で勝率.500、8月は13勝10敗1分けで.565だった。しかし9月は13勝5敗1分けの.722。優勝へ向けてスパートを切ると、10月は8勝5敗1分けの.615。10月16日にリーグ優勝を達成した。

     ◇川藤 幸三(かわとう・こうぞう)1949年7月5日生まれ、73歳。福井県出身。若狭高で67年春夏、エースとして甲子園出場。同年度ドラフト9位で阪神入団。代打の切り札として活躍し、85年の日本一に貢献。86年限りで引退。現役時代の通算成績は771試合に出場し、895打数211安打、打率・236、16本塁打、108打点。2010年から阪神OB会長。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/df9c402c284e55f2775f7b2aaf78aa04c9e0e03f


    阪神タイガースをこよなく皆さま おはおーん🐯でございます。 川藤OB会長より岡田監督へ熱いエールです。 #阪神タイガース #阪神ファンと繋がりたい  https://www.daily.co.jp/tigers/2022/12/21/0015906994.shtml 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667947438/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 07:43:58.88 ID:E0pqX8hh9
    【阪神】川藤幸三OB会長「若い連中はオフなんかあるかい」
    愛情たっぷり川藤節で若虎に猛ゲキ


    阪神川藤幸三OB会長(73)が8日、高知・安芸の秋季キャンプを視察し、若虎に猛ゲキを飛ばした。

    第1クールから球場三塁側スタンド後方にある小屋の横に置いた椅子に座り、グラウンドに熱い視線を送り続けてきた。

    2度目の就任となった岡田監督に「選手が若いんやから、せめてもの経験者がおらんかったら分からないやろ。そういう面で、今回の岡田の役目ちゅうのは、あらゆる面で広い視野を持ってやってもらいたいな、っちゅうのが基本かな」と注文した。


    投手陣の取り組みには物足りなさを感じていた。
    今秋は指揮官の方針で、少ない球数でも毎日ブルペンで投げることを求めている。

    だが、「今の子たちは球数制限とか、あらゆる面で違うからな」と理解を示した上で、「もっと投げてもええんじゃないかと思うよ。この時期なんかは体の限界を試すにはもってこいやけどな」。

    この日は第2クール最終日で「休み前やろがい。ブルペンで今日なんか見とっても100球投げるやつなんか誰もおらん」と不満げだった。


    主力で中堅の大山へもさらなる奮起を促した。
    「大山がもっと若い連中との違いを見せつけるような姿にならないと。『ああ、やっぱり大山さんはちゃうわ』というぐらいのものを見せとかんとやな、意味ないよ」。自身の現役時代に秋季キャンプで目の当たりにした球団OBの藤田平氏を例に出し「あの先輩に勝つにはとか、肌身で感じるのが一番。2軍の連中に教えないと。大山が絶対見せないと」と語気を強めた。


    秋季キャンプ後の自主トレ期間の重要性も説いた。
    「若い連中はオフなんかあるかい。自主トレ始まって、キャンプ始まって、そこで、『こいつに勝っとるか』『あっ、やばいな』っていうのを感じるのが12月、1月。1人でやる時間は一番大事」。

    愛情たっぷりの川藤節で、新生タイガースに熱いエールを送った。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/6fb12d5cc0beff9adbaee0b4b9fa41286b96638b
    no title

    5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 07:48:15.54 ID:b7bxvWAY0
    まあなんだかんだ練習量はウソつかないからな

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     元プロ野球選手の清原和博氏(54)が19日、自身のツイッターを17日ぶりに更新。阪神OBの川藤幸三氏(72)と会食したことを報告した。

     ツイッター上で「今日もいい天気やー」と書き出し、その後に「昨日、川藤さんと夕食をした! 巨人時代から甲子園へ行くと必ず声をかけて下さり試合後もご飯に誘っていただいたり…今も変わらずご心配して下さり感謝しかありません!
    本当に素晴らしい時間でした!」とつづった。

     写真も1枚添付され、会食の席でTシャツ姿の清原氏が川藤氏と両手を握り合い、満面の笑みを浮かべている2ショットとなっている。短く刈り上げられたショートヘアで白いあごひげを蓄えた清原氏は血色もよく、二の腕の筋肉も現役時代を彷彿とさせるような迫力を醸し出しており、体調はかなり良さそうだ。 

     フォロワーからは「親子のようでほっこりできました」「川藤さんが小柄に見えるとこがこの写真の凄いとこ」「良い笑顔」が回復の証ですね」などと数々のコメントが寄せられ、反響の大きさを物語っている。




    今日もいい天気やー☀️ 昨日、川藤さんと夕食をした! 巨人時代から甲子園へ行くと必ず声をかけて下さり試合後もご飯に誘っていただいたり… 今も変わらずご心配して下さり感謝しかありません! 本当に素晴らしい時間でした! pic.twitter.com/CCzyxa3clg








    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <阪神-広島>◇8日◇甲子園

    株式会社オーダースーツSADAの協賛で行われる試合のファーストピッチセレモニーに阪神OB会長の川藤幸三氏(72)が登場。スーツ姿で打者役を務めた。

    一塁ベンチの脇を通って引き揚げる際、選手たちから川藤氏に対して拍手があった。すると熱血OB会長は「拍手なんかいらんから、代わりに今日勝て!」と声を張り上げた。川藤流のエールだった。

    開幕から1勝10敗とまさかの超低空飛行。苦しみ抜くチームの戦いぶりについて聞かれると「そんなもの、どうってことあらへんやんけ。そんなん、どう思うかやないかい」と、意に介さなかった。




    甲子園、始球式で川藤幸三さんが打席に! https://t.co/9S9ANpQuMX



    川藤www 【阪神】川藤幸三OB会長「拍手なんかいらんから、代わりに今日勝て!」スーツ姿で登場  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204080000968.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



    阪神 試合前セレモニー登場の川藤OB会長が虎ベンチにハッパ「拍手はいらんわい、その代わり勝たんかい」(スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/b8357a436fae520c5fa5ab92e8af74b87f54cd1e  今こそ代打川藤!!


    続きを読む

    このページのトップヘ