沖縄に球児フィーバーが巻き起こる――。阪神の宜野座キャンプをめぐるツアーが、前年比1.3倍と“爆売れ”していることが15日、分かった。阪急交通社が展開する同ツアーはリピーターも多い人気コンテンツ。担当者は「総合的な理由」としながら「藤川監督の就任が決まってから予約が増えたことも事実」と、“球児効果”を要因に挙げた。日本一翌年の昨年も早々に売り切れたため、同社は24年シーズンの早い段階から始動。受け入れを増やしながらも予約が殺到した。担当者は「(藤川阪神の)人気の高さの裏付けとなっている」と舌を巻く。売り上げを1%増やすことさえ困難を極める旅行業界で、異例の好調ぶり。発着空港によって金額の上下はあるものの、3泊4日で10万円近い旅行代金は安いとは言いがたい。それでも既に満席近い状況となっているもう一つの理由が、「具志川とのハシゴ」だと担当者は見る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f03174a764b4ad7ca2eb06d8d31a17fc47f1770
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/19 (日) 07:20:45.320 ID:sPY1pIg0ry
新監督だと刷新感があり 普通でも人気が増すとは思うんですが 藤川監督は現役時代の活躍の記憶も新しいレジェンドですからね。それにファンサービスの意識もより高まりそうな気もするし。キャンプに足を運びたい気持ち、すごくわかりますが