とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    鈴木勇斗

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    8


    阪神鈴木勇斗投手(24)が11日、兵庫県西宮市で契約交渉に臨み、育成契約で合意した。年俸は200万円ダウンの800万円。背番号は28から121になる。

     即戦力左腕として創価大から21年ドラフト2位で入団。1軍登板はない。今月2日に自由契約選手として公示されていた。

     また、シーズン終盤に体調を崩し、その後に入院。今月上旬に退院したことを明かした。帰寮した現在は体調も快方に向かい、体を動かしている。

     「シーズン後半にちょっと体調を崩してしまって、入院をしていて。もう大丈夫なので退院したんですけど、体力とか、筋力的にも落ちているので、また一から頑張っていこうと思っています」と明るい表情で話した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/87f5b1a42c224fa65034b53523b18a435173d2ec

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11 (水) 13:05:32.357 ID:oFhOxpCOCd
    秋季キャンプにも鳴尾浜にも姿が無くておかしいという話は出てたんだよな。もう大丈夫なら良かったけど去年亡くなった横田の時も急に姿が見えなくなってどうしたんだろうって言われてたからね。野球も大事だけど本当体調には充分気を付けて欲しい
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/11 (水) 13:13:25.057 ID:oL9HKNeYcm
    やっぱり鈴木投手は入団当初から危惧されていたコントロールの悪さが解消されなかった様子。よくわからないけど、個人差はあるにしても、プロに指名されるほどのピッチャーだとしても、プロ入りしてから見違えるほどコントロールが良くなることは難しいのか

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    3


    阪神・鈴木勇斗投手(24)が2日、日本野球機構が発表した契約保留選手名簿から外れ、自由契約として公示された。来季は育成契約になるとみられる。

     保留者名簿は、各球団が来季の戦力として契約する権利を持つ選手のリスト。次年度に育成契約に切り替わる際に外れるため、11月に育成契約を結んだ21年ドラフト1位の森木は名簿から名前がなく、自由契約選手として公示された。

     鈴木は21年ドラフト2位で入団。制球に苦しみ、プロ3年間で1軍登板はない。今季ファームでは16試合に登板して0勝3敗、防御率4・62。ウエスタンリーグは8月24日ソフトバンク戦を最後に登板していなかった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6d81b8adcf1c7da34a14f1c52746928f86c27249

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/03 (火) 05:34:47.953 ID:QXUjV8SQL5
    ファン感にも姿を見せていなかったとのことで、どうしたんだろうと思っていたけど、育成を打診されて、色々考えるところもあったんだろうなと思う
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/03 (火) 05:45:47.868 ID:OVDqksKpp7
    江夏以来の左腕の背番号28は本当にワクワクしたんだけど、この3年間の数字を見たらこれは仕方ない、まだ戦力外じゃ無くて良かったと思う。やはり制球な難は本当にしんどいですね、奇しくもドラ1の森木も育成になってしまい、3位の桐敷は押しも押されもせぬ左のリリーフエースだし4位の前川は高卒3年目で早くも頭角を表し、来季は主軸として期待されている

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     21年ドラフト2位左腕阪神鈴木勇斗投手が2軍オリックス戦(甲子園)で今季初先発し5回1/3を3安打1失点と好投した。

     制球が課題もこの日は四球は2つ。「意識して低めに投げることができた」と丁寧に投げた。和田2軍監督は「プロ入って一番よかったんちゃう。今日、何かをつかんでくれたらいい」と絶賛。即戦力の期待も昨年は1軍登板なし。今季も2軍暮らしが続くが、数少ない2軍での甲子園のマウンドを、巻き返しのきっかけとする。

     ▽阪神遠藤(1点を追う9回1死満塁から左中間へサヨナラ打となる逆転2点適時二塁打)「最後は気持ちで打ちました。1、3打席三振だったが、三振の中で選球眼よくできたことが最後につながった」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fdf4d0b4ff5fb80a330df99e56639b1da61b133c


    #ともろーのオール猛虎ニッポン 第15回拝聴‼️ 2軍は全然追えて無いので助かる🤭 tigerscast的には鹿児島出身でお馴染みの鈴木勇斗選手がブレイクしたら盛り上がりそうで楽しみ🤣🤣🤣 #オール猛虎ニッポン  https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%A8%E3%82%82%E3%82%8D%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%8C%9B%E8%99%8E%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%B3/id1665401465?i=1000612007114 



    ずーっと調子は良くなかったけど、昨日は野手の好捕にも助けられ良いピッチングでしたね👌 左投手は貴重です。 【阪神】21年ドラフト2位鈴木勇斗2軍オリックス戦で好投 和田2軍監督も絶賛  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202305060001445.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    鈴木勇斗




    #HappyBirthday / 本日3月17日は、#鈴木勇斗 選手の23歳のお誕生日です。 おめでとうございます! ▼プロフィールはこちら  https://hanshintigers.jp/data/player/2023/28.html  #阪神タイガース #ARE pic.twitter.com/CC5byf5MbY


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     即戦力としての期待を受けながら、1年目の今季は1軍登板なし。阪神・鈴木勇斗にとって悔しい1年だったに違いない。宜野座での春季キャンプで、初めて実戦形式の登板となったシート打撃では21球中16球がボール球。自然と涙があふれたあの日から、顔つきがだんだんと良くなってきた。

     「大きく言えば制球面と平均球速を上げることをテーマにしていて、制球面に関しては2球で1ストライク1ボール以上のカウントを作ることを目標にやっています」

     今季終盤には確かな手応えをつかみ、フェニックス・リーグなどでもゾーンの中で勝負できるようになってきた。以前とは、意識も変わってきたという。

     「自分の中でも投げていて、以前よりもしっかり狙ったコースに投げられている。自分の場合はコースギリギリを狙うというよりは、アバウトに構えてもらったところに強い球を投げるということをやってカウントを稼いでいくことが自分の持ち味だと思う。前まではコースに投げなきゃ、打たれたらダメとかの考えを持ってしまって、ダメにしてしまっていた。今は打たれたらしょうがないじゃないけど、自分の持ってるボールを投げて打たれたらもっと練習が必要だという考えです」

     先輩左腕からの“声”もうれしかった。自身が鹿児島県の鹿屋中央高3年時に初対面してから、尊敬の対象だった高橋遥人からは「自分の武器、軸は絶対にぶらさない方がいい。自分に合わないものは切り捨てる。挑戦はいいけど、自分の軸はぶらさない方が」と声をかけられたという。

     プロ入り後、様々な指導や意見を全て取り入れようとした時期があったという。プロ1年目で右も左も分からない状況。取捨選択が難しく、自分の投球スタイルを見失う時期があったそうだ。そんな時、高橋からの言葉が鈴木の意識を変えた。

     「試していきながらも合わなかったらキッパリとこれは合わないなと考えたり、合いそうだったらやってみようという意識でやってから良い方向に向かっていますね」

     最速152キロの直球を投じるなど素材は抜群。投球での成功体験を増やし、さらなる自信をつけたい。先に1軍登板を果たした同期入団の森木や桐敷に負けじと、聖地のマウンドを目指していく。(デイリースポーツ・関谷文哉)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f306aed50eeb164978c64743e30e7b1ffc3ac231


    藤川球児に、佐藤蓮とともにドラフト上位で制球が悪い素材型を取ってはいけないと酷評されてしまった。来年は汚名返上を期待している。 遥人からの金言を胸に-制球難で悔し涙を流した阪神・鈴木がプロ2年目に向かう(デイリースポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/f306aed50eeb164978c64743e30e7b1ffc3ac231 


    続きを読む

    このページのトップヘ