球団公式HPでも発表された1軍にあたる宜野座メンバーの中で目をひくのは、多くの若手を抜擢したことにもある。投手組ではドラフト1位ルーキーの伊原陵人、同じく3位の木下里都を1軍メンバーに組み入れ、野手でも成長が期待される4年目捕手の中川勇斗、2年目内野手の山田脩也がメンバー入り。また新たなブレイク候補として期待を高めているプロ3年目外野手の井坪陽生も1軍キャンプスタートとなった。関東第一高から2022年ドラフト3位入団。高校通算32本塁打とパワーが認められている。プロ2年間で未だ1軍出場は果たせていないが、昨季もウエスタン・リーグでは105試合に出場、打率.275、2本塁打、28打点、15盗塁をマーク。成長の跡を残した。また藤川球児新監督にもすでにアピールを果たしている。昨年11月9日に行われた秋季キャンプの紅白戦、紅組の3番で先発すると初回一死一塁の場面、先制の適時二塁打を放つなど、存在感を示した。豪快な打撃を見せ、指揮官にも潜在能力の高さを認められている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86e76d22bfc6760a4e50b0724cd58c3501950008
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/23 (木) 07:10:34.543 ID:BTaCaNJMCr
井坪は1年目の前半こら素晴らしくウエスタンで首位打者争いしていて後半息切れした。個性的なフォーム含めインパクトあり、頑張ってほしい。 また、リストを見てベタンセスが宜野湾なのも面白く、このまま花開いて一軍で使えるめどがたつと、育成外国人のやる気にも繋がるのではないか。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/23 (木) 07:13:49.601 ID:tvmGnzzWlm
井坪に関しては前川との併用迄いってくれればと思う。1軍にシーズン居続けることが大事。プラス代打などでの活躍を期待する。いつまでも糸原原口ではないと、別に右投手だから糸原や島田を出すのではな右でも井上野口井坪辺りを起用してほしいね。