とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    井坪陽生

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    5


    球団公式HPでも発表された1軍にあたる宜野座メンバーの中で目をひくのは、多くの若手を抜擢したことにもある。

     投手組ではドラフト1位ルーキーの伊原陵人、同じく3位の木下里都を1軍メンバーに組み入れ、野手でも成長が期待される4年目捕手の中川勇斗、2年目内野手の山田脩也がメンバー入り。

     また新たなブレイク候補として期待を高めているプロ3年目外野手の井坪陽生も1軍キャンプスタートとなった。

     関東第一高から2022年ドラフト3位入団。高校通算32本塁打とパワーが認められている。

     プロ2年間で未だ1軍出場は果たせていないが、昨季もウエスタン・リーグでは105試合に出場、打率.275、2本塁打、28打点、15盗塁をマーク。成長の跡を残した。

     また藤川球児新監督にもすでにアピールを果たしている。昨年11月9日に行われた秋季キャンプの紅白戦、紅組の3番で先発すると初回一死一塁の場面、先制の適時二塁打を放つなど、存在感を示した。豪快な打撃を見せ、指揮官にも潜在能力の高さを認められている。 

    https://news.yahoo.co.jp/articles/86e76d22bfc6760a4e50b0724cd58c3501950008

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/23 (木) 07:10:34.543 ID:BTaCaNJMCr
    井坪は1年目の前半こら素晴らしくウエスタンで首位打者争いしていて後半息切れした。個性的なフォーム含めインパクトあり、頑張ってほしい。 また、リストを見てベタンセスが宜野湾なのも面白く、このまま花開いて一軍で使えるめどがたつと、育成外国人のやる気にも繋がるのではないか。
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/23 (木) 07:13:49.601 ID:tvmGnzzWlm
    井坪に関しては前川との併用迄いってくれればと思う。1軍にシーズン居続けることが大事。プラス代打などでの活躍を期待する。いつまでも糸原原口ではないと、別に右投手だから糸原や島田を出すのではな右でも井上野口井坪辺りを起用してほしいね。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


    佐藤輝とともにランチ特打を行った阪神・井坪も、48スイングで7本の柵越えと快音を響かせた。

     「今日が一番良かった。力感なく打てた」

     9日の紅白戦の初回に藤川阪神の初得点となる左翼線二塁打を放ち、新監督から「もの凄く能力が高いことを重々分かっている」と絶賛されていた。来季高卒3年目を迎える期待の19歳。「もちろん、来季、勝負しないといけないんで、春から1軍にいられるように。期待してもらっているのは、話を聞いても分かるので、空回りしないようにやっていきたい」と表情を引き締めた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/52c280ad3551c52fb80a9827126e344d241360b7

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/12 (火) 04:00:19.343 ID:FUEv0xIJQL
    高卒でプロ入りした選手なら、大卒の同級生が即戦力で入ってくる前に1軍デビューしないとね。 前川なんかは順調に成長してますし、高卒野手のレギュラーがいるチームはスカウト、育成が上手いチームだから強くなるに決まってます。
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/12 (火) 04:09:38.800 ID:HV7JtQfSNj
    高卒は焦らずとかよく言うけど同級生が大卒で入ってくる時は即戦力としてやからそれまでに実績を出しておかないと一気に苦しい立場になる

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「阪神紅白戦、白組0-4紅組」(9日、安芸市営球場)

     阪神・藤川球児監督(44)が9日、紅白戦で“新体制初得点”となる先制適時二塁打を放った井坪陽生外野手(19)を絶賛した。紅組の3番で初回から結果を出した高卒2年目の潜在能力を高く評価。1軍未経験だが、「大人への成長と言いますかね、次のステージに上がるチャンスはある」とブレークを目指す若虎への期待の大きさを示した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/84e3be017cbe0569ff925f2ab9800dae603a8418

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/10 (日) 03:34:51.897 ID:6Gk4PUhd6R
    この時期は毎年期待の選手の名前が多く出るかと思います。 観る側も根気よく応援して欲しいですよね。 井坪選手はまず春季キャンプでの1軍入りを期待したいですね
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/10 (日) 03:45:51.009 ID:isBkVv4wB0
    外野手は野口もいるし。井坪まで出て来ると嬉しい悲鳴。みんな若いし誰を起用するか監督の眼力が試される。やはり現役ドラフトは小野寺辺りなのかな?他球団ならもっと出場機会がありそう

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    4


    「阪神紅白戦、白組-紅組」(9日、安芸市営球場)

     井坪が“藤川政権初打点”をマークした。初回、紅組の1番・佐藤輝が右翼フェンス直撃の二塁打で出塁。2番・前川は空振り三振に倒れたが、3番・井坪が左翼線へ適時二塁打を放った。3日の紅白戦は両軍無得点で終わり、期待の若手が新指揮官へアピールした。

     井坪は今季ウエスタンで105試合、打率・275、2本塁打。今クールのテーマは脱力で「あまり力を入れないこと。自分で前からやっていたこと。それを続けています」と話していた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/26459f524f31c6d381f8ca337cb348c3a3824012

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/09 (土) 14:46:39.839 ID:JuniLfEmpc
    井坪は将来性豊かな外野手なので、来年何らかのチャンスはもらえると思う。岡田さんが監督だとおそらく、あかん、まだまだ…って言われるんだろうけど、監督が若い藤川に代わり、若い選手たちの意気込みを買ってくるので、井坪や山田などは1軍のチャンスはあるよ
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/09 (土) 14:58:18.821 ID:NxVpV6DDgI
    センター近本の補完候補になるとこの井坪が1番手、壁は分厚いけどぶち破ってほしい。ドラフト同期の巨人浅野が一軍で頭角を現してきただけに、内心は燃えていると思う。がんばってほしい

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    01-1


    <ウエスタン・リーグ:阪神6-1中日>◇3日◇鳴尾浜
     阪神井坪陽生外野手(19)が4安打と大暴れした。
     全方向にはじき返し、単打4本。「フォームがしっかり安定していた。右足にためられました。去年は夏に一気に落ちてしまった。今また、2日間ぐらい落ちていたので、そこから修正できたのがよかったです」と笑顔だった。

     和田豊2軍監督(61)も「ヒットゾーンに飛ぶのは好調だし、力がついてきているなあという感じ。打ってほしい時に打ってくれる打者になりつつある。守備も相当成長しているし、走塁も非常に興味を持って取り組んでいる。いいところが出ているよね」と称賛した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1809d0e469249f468976bc62ddca5411c060cb8a

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03 (水) 18:53:47.401 ID:A7xGWVoUdb
    井坪選手は昨年も高卒ルーキーとはとても思えないほど見事な打撃を見せていた。着々と自力をつけているのは明白。今は1軍の外野が飽和状態なのでなかなか1軍に呼ばれない状況にあるけども、いつかは外野のレギュラーの一角を担ってほしい逸材。近本選手の後釜としても期待したい。
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/07/03 (水) 19:04:59.147 ID:VjKDhQHnEV
    出塁率、長打率、得点圏全て350以上、更に打率も3割超えて、守備も悪くないし、足も速い。なんで2軍に居るんだ。早く1軍に上げてよ。昨年の前川もそうだが、2年目で1軍を経験させたい打者。今の阪神で右打者の好打者は井坪しか居ない。打って走って守れるのだから、1軍で見てみたい。

    続きを読む

    このページのトップヘ