とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    富田蓮

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神春季キャンプ(12日、沖縄・宜野座)阪神キャンプで紅白戦が行われ、ドラフト6位・富田蓮投手(21)=三菱自動車岡崎=が紅組の5番手として6-3の九回に登板。実戦デビューを1回1安打無失点で飾った。 先頭の遠藤を左邪飛に抑え、続く同期のD5位・戸井(天理高)に右前打を許したが、熊谷を三邪飛、高浜も三ゴロに抑え、スコアボードにゼロを刻んだ。 プロ初のキャンプは2軍。岡田監督からも視線を浴びるなかで、武器の直球とカーブなどの変化球の緩急を操り、アピールした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/263ba6b892cad5dce0971a7e355cfe45e72bd4f0


    富田蓮、真っ直ぐ、ナックルカーブ、スプリットかな? 世界大会で投げたスプリットの質まで上げてきた時が楽しみ。 上々デビューです。戸井も良かった



    富田蓮コントロール抜群だな


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「阪神紅白戦、白組-紅組」(12日、宜野座村野球場)

     前日の紅白戦でデビュー戦を迎え、“虎初安打”を放った阪神のドラフト1位・森下翔太外野手(22)=中大=が試合途中から白組のDHとして出場する予定となった。

     また、具志川キャンプで調整を続けているドラフト6位・富田蓮投手(21)=三菱自動車岡崎=が紅組の5番手として“プロ初登板”する。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b5836f27315afbd9327c4bcd182aa4d0c4866720


    楽しみな存在です。 阪神ドラ6富田 ノーヒット投球 得意のカーブで2K「これは強さだと確信に」/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2023/02/08/0016031723.shtml  @Daily_Onlineより



    富田蓮たのしみすぎる


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


     下位指名でも侮れない――。阪神をマークするライバル球団のスコアラー陣が〝要注目〟のルーキーとして、ドラフト6位左腕・富田蓮投手(21=三菱自動車岡崎)の名前を挙げている。

     今年の虎の新人は支配下6人全員が二軍スタートだが、これは岡田彰布監督(65)も公言している通り、あくまでプロのキャンプに慣れるさせるための暫定的措置。他球団のスコアラーも「彼は一軍にすぐ入るだけの力を、社会人時代にも見せていましたから」と富田が2月11、12日に予定されている紅白戦に登板するとにらんでいる。

     富田は昨年、ドラフト直前のU―23W杯では日本代表の主戦として4試合で2勝、防御率0・56と大活躍した。急成長で複数球団が指名を検討した即戦力候補というだけでなく、ライバル球団のスカウトは「最近の阪神さんの下位指名出身の若手はすごいですからね」と〝別の理由〟からも一目置いている。

     近年の阪神は2018年ドラフトで湯浅京己投手(23)、20年には中野拓夢内野手(26)を6位指名。両者とも侍ジャパンの一員になるまで成長した。「虎のドラ6」は今や他球団も認める出世街道の〝入り口〟でもあり、富田も…というわけだ。

     担当の筒井スカウトは「スピードもある程度出ますが、そもそもコントロールがいい。見た目はきゃしゃなんですけど、立ち上がりで苦しんでも6~7回といけるスタミナもある。打線が3点とか5点取ってくれたらスッといけるタイプ。うちで言えば秋山、伊藤将とかコントロールが良く、ある程度計算できる先発タイプ」と1年目から先発ローテーション入りに期待を寄せる。

     そんな期待に応えるべく、富田は既にブルペンでの投球練習を開始。当面の目標となる開幕一軍に向けて着々と準備を進めている。湯浅、中野と続いた「虎のドラ6」の金看板をさらに輝かせる活躍を披露できるか、注目だ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/58bdfd5ff86a036bb853aa24a8145c0fe7248eaa
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     “鳴尾浜記念2023”勝ったのは-。阪神は22日、新人合同自主トレで恒例の3000メートル走を実施した。

     「鳴尾浜の神」が降臨した。ドラフト6位富田蓮投手(21=三菱自動車岡崎)がぶっちぎりの1位。序盤からレースを引っ張り、中盤以降は独走。最後は同3位井坪陽生外野手(17=関東第一)と同2位門別啓人投手(18=東海大札幌)に周回差をつけた。

     鳴尾浜球場の内周(=1周400メートル弱)を計8周する3000メートル走。富田の記録は11分28秒だった。昨年トップは鈴木の12分33秒。前年トップタイムより1分以上も速い驚異のタイムだ。

     終盤になってもフォームは軽やか。むしろ、トレーナーや先輩の前で笑顔を振りまきペースアップする余裕もあった。トレーナー陣も「速いな!」と驚きの声をあげた。

     富田は仲間のゴールを見守ると「ナイスラン!」とたたえる余裕もあった。

     富田が先行したこともあり、レースはハイペースとなった。同4位茨木秀俊投手(18=帝京長岡)、同5位の戸井零士内野手(18=天理)も12分台前半をマークした。

     3000メートル走の順位と手元の時計のタイムは以下の通り。

     富田 11分28秒

     茨木 12分2秒

     戸井 12分15秒

     野口 12分51秒

     門別 13分8秒

     井坪 13分27秒

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b6e61b45f0ef3b2cabcd747c8d711097923b57f2


    圧倒的なスタミナを見せつけました。 【阪神】ドラ6富田蓮が独走V 新人合同トレ恒例3000m走「速いな!」2位以下に周回差  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202301220000327.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



    「序盤からレースを引っ張り、中盤以降は独走」 「終盤になってもフォームは軽やか」 「笑顔を振りまきペースアップする余裕」 これは鳴尾浜のサイレンススズカですわ。 【阪神】ドラ6富田蓮が独走V 新人合同トレ恒例3000m走「速いな!」2位以下に周回差  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202301220000327.html 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神ドラフト6位富田蓮投手(21=三菱自動車岡崎)が15日、スポーツ紙の「1面ジャック」を目標に掲げた。

     1面イコール試合のヒーロー。「より応援してもらえると思うので、そういった記事に載るということも目標にしてやっていきたい」と意欲を見せた。

     入寮後の新人は連日取材を受けており、富田も毎朝、寮に届く新聞で阪神情報をチェック。「あまり取材されていない時でもカメラで撮られていて載せていただいたり。いろんなところで見られているなと感じました」と、人気球団ならではの注目度を感じている。

     この日は雨天のため、甲子園室内での新人合同自主トレで汗を流した。「注目されればされるだけ記事になる。ふさわしいような選手になれたら」。期待の即戦力左腕は高まる注目を力に変える。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/93aa56cc09628424604fa1c1058bd2d981303774


    この1年で名前を売ってみせる。 【阪神】ドラ6富田蓮スポーツ紙の「1面ジャック」目指す「より応援してもらえると思う」  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202301140000852.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 


    続きを読む

    このページのトップヘ