とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    大竹耕太郎

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    ◆オープン戦 DeNA0-2阪神(15日・横浜)

     阪神・大竹耕太郎投手(27)が開幕ローテーション入りを決めた。54球で4回1安打無失点。5日のオリックス戦(甲子園)は3回4失点と打ち込まれたが、「すごく改善できた」と立て直した。ソフトバンクから現役ドラフトで加入し、2月は紅白戦も含め、3戦9イニング無失点でキャンプMVP。岡田監督は先発の一角として「(計算)してる」と明言した。

     前回は変化球でかわそうとして裏目。この日は「変化球のサインが多かったけど、首を振って直球で。実績ある打者にも腹を据え、打たれたら仕方ない」と攻めた。初回に先頭・佐野をオール直球で三ゴロに仕留めると、3回2死一塁の第2打席も内角ツーシームで詰まらせ遊ゴロ。前回登板後に早大、古巣の先輩で自主トレの師匠でもある和田に連絡し、「真っすぐありきの緩急。裏の(意表を突く)配球ができるのも直球があるから」という助言を生かした。

     開幕後は2カード目の4月5日の広島戦(マツダ)での出番が決定的だ。今後は中6日で調整するが、次週22日は巨人戦(東京D)ではなく、2軍のソフトバンク戦(鳴尾浜)で古巣に投げる。ローテ通りなら4月中に伝統の一戦に2度登板するため、手の内を隠す。DeNAと開幕直後にぶつかる可能性は低く、指揮官は「ちょうどよかったんや」と不敵に笑った。過去2年は白星なし。新天地で復活を誓う男は「喜ぶだけでなく、来週までにもっと良く」と意気込んだ。(安藤 理)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0e410715483755a2664501076e4ba42f1ab4fc9c


    【阪神】大竹耕太郎、開幕ローテ入り確実「真っすぐありきの緩急」直球多めの配球で4回無失点 #大竹耕太郎 #Tigers  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303150001184.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  pic.twitter.com/BBBP57lDrQ



    【阪神】大竹耕太郎が開幕ローテ入り 巨人に“手の内隠し”22日は登板回避で2軍戦へ(スポーツ報知) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/0e410715483755a2664501076e4ba42f1ab4fc9c  前の試合から修正して昨日は結果出したし、ローテ入りは当然だね 頼んだよ


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「オープン戦、DeNA-阪神」(15日、横浜スタジアム)

     阪神の先発・大竹は4回1安打無失点と好投した。

     初回、二回は三者凡退と完璧な立ち上がり。三回は1死から戸柱に中前打を許したが、京田を直球で見逃し三振、佐野も一ゴロに打ち取った。四回も走者を許さなかった。

     前回5日・オリックス戦(甲子園)は3回6安打4失点と苦しんだが、きっちりと修正した。昨秋の現役トレードでソフトバンクから加入。開幕2カード目となる4月5日・広島戦(マツダ)の先発へ、上々の仕上がりを見せた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/788990de91c87c514ed3e3132abf15ffbdc255dc


    大竹耕太郎さんは爆発が2回連続で続かずしっかり試合を作れたのが最高っすね。 純矢さんは言うまでもない。



    大竹耕太郎いけるやん! pic.twitter.com/2uQzkcJxeM


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    (オープン戦、阪神―オリックス、5日、甲子園)昨年12月に行われた現役ドラフトでソフトバンクから加入した阪神・大竹耕太郎投手(27)が先発し、3回6安打4失点と乱調だった。

    「自分が打たれるときの典型的な感じ。ヒットを打たれたあとに、動揺してではないですけど、そこで強気でいけなかった、逃げる投球になってしまった」

    一回は力強いボールで押して三者凡退で発進したものの、二回は制球面などで苦しんだ。先頭の杉本を四球で歩かせると、森の左中間二塁打で無死二、三塁とされ、シュウィンデルには左前適時打を許して先制点を献上。さらに中川圭を四球で出してピンチが満塁に広がると、紅林に右前適時打、太田には中前2点打と連続で痛打を浴び、一気に4点を失った。

    前回登板した2月25日のヤクルトとのオープン戦(沖縄・浦添)では右打者の内角を果敢に攻めるなどして3回1安打無失点、5奪三振と好投を披露。春季キャンプ中の実戦で結果を残して開幕ローテ入りに向けてアピールを続けていた。しかし、これまでになく走者を背負い、「自分のテンポでいかないときにどう抑えるかだと思うので、それが今日に関しては全然できなかった」と反省しきり。ソフトバンク時代は1、2軍を通して甲子園での登板はなく、マウンドにあがるのは済々黌高3年時に出場した選抜大会以来、実に10年ぶりだったが「楽しむような余裕はなかった」と肩を落とした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3181578faa0a405aabea22f0a928cc5f968428b6


    大竹は捕まったけどストライク入らんとかの次元やない。これと言った伝家の宝刀が無い分、コントロールの微調整が生命線。そんだけの話。若虎たるんどる。やっぱ阪神なんかな…



    阪神、また負けたか ついに大竹打たれた。井上、森下はいいぞ 明日は侍戦かな



    今日の阪神さんは大竹さん加冶屋さん二保さんと元ホークスが三人投げてる!しかし大竹くん4失点ニ保さん2失点💦まだこっからよー💦


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     注目の6番手争いは大竹が一歩抜け出した。実戦3戦で計9回無失点と結果を残し、評価はうなぎ上り。先発再転向した岩貞は、復活させたチェンジアップに手応えを感じつつあるが、中継ぎから順応するまでにまだ時間を要しそうだ。昨季開幕ローテ入りした桐敷は23日・中日戦で4回7失点と炎上して2軍降格となった。

     誤算は新外国人のB・ケラー。ブルペン入りはわずか2度で計101球。岡田監督が投手コーチを通じて指摘したが、その後もブルペン入りせず、実戦でも調整不足の感は否めない。開幕ローテ入りは厳しい現状だ。

    ▼記事全文はリンク先で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e49d39bad8811b11b996c5fe46863ee5917129a3


    【阪神】キャンプMVPは大竹耕太郎&井上広大「本人も自信になったと思う」岡田監督が総括(日刊スポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/0e347538297cee0d71c123349727140abfa6e6b5  井上はチャンスを掴めた有意義なキャンプだった。また、大竹も十二分にその実力を披露してくれた。💪 さあ、本番に向けて再調整。怪我のないように。🙏



    大竹阪神でローテ候補になってるのマジで嬉しい! ホークスからお気に入りの選手やから阪神で先発ローテ勝ち取ってくれ #阪神タイガース #sbhawks


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    大竹


    <オープン戦:ヤクルト-阪神>◇25日◇沖縄・ANA BALL PARK浦添

     阪神大竹耕太郎投手(27)が、3回1安打無失点、5奪三振の快投を見せた。

     6回から3番手で登板すると、早い投球テンポで打者を追い込み、先頭のヤクルト新人、北村を見逃し三振、浜田三飛のあと赤羽も見逃し三振に仕留めた。圧巻だったのは7回。先頭の沢井、武岡を連続空振り三振。内山には粘られたが、9球目で見逃し三振に斬った。6回から4者連続三振の快投だ。8回に古賀に初安打されたが、坂本が試みた二盗を刺し、無失点で3回を投げ終えた。

     現役ドラフトでソフトバンクから移籍した左腕は、岩貞とともに先発ローテ入りを争う立場。見事なピッチングで岡田監督に強烈にアピールした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8cac3a2a650f482567fbfaa965076117d59df055


    阪神タイガース 大竹耕太郎投手 3回 42球 被安打1 奪三振5 与四死球0 無失点 ナイスピッチング👏🏻



    <虎バンch> 阪神最大の補強・開幕ローテへ 猛アピールを上げた左腕 大竹耕太郎投手⸜( ˆ࿀ˆ )⸝⚑⚐👇🏻👇🏻👇🏻  https://youtu.be/8BzL48vNi7I 


    続きを読む

    このページのトップヘ