1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/30 (土) 06:41:30.317 ID:GYSiTZOUKO
ノイジーのあのホームラン1本で坂本も大山も糸原も残留、時代はノイジーエフェクト
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/30 (土) 06:53:11.585 ID:n065TLdrJm
今後事あるごとにノイジーの名前は出てくるよ。嫌悪感示したり、過大評価だっていう人間も居るけれど、日本一を決めたあの一発は成績以上の価値があるから仕方がない。
日本野球機構(NPB)は24日、阪神のシェルドン・ノイジー、ヨハン・ミエセス両外野手を自由契約選手として公示した。共に強打の助っ人として期待されたが、今季は2人でわずか1本塁打に終わった。ノイジーは2023年から阪神に所属。1年目の昨季は133試合に出場し、打率.240、9本塁打56打点だったが、オリックスとの日本シリーズでは、山本由伸投手(現ドジャース)、宮城大弥投手から本塁打を放つなど、38年ぶり日本一に貢献した。2年目の今季は49試合に出場して打率.231、1本塁打、8打点。6月28日に出場選手登録を抹消され、そのまま2軍でシーズンを終えた。同じく2年目のミエセスも明るいキャラクターで人気を博したが、1軍出場はわずか14試合。打率.111、0本塁打0打点に終わっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99d83389893b2f49dd9944e8fd05b7ff7cab7de8
阪神・シェルドン・ノイジー外野手(29)が、今季2度目の登録抹消となることが27日、分かった。代わって、大卒2年目の野口恭佑外野手(23)のプロ初の1軍昇格が有力だ。
来日2年目の助っ人は開幕から調子が上がらず、5月27日に2軍落ち。6月14日に昇格後も打率・133(15打数2安打)、1打点。今季は同・231、1本塁打、8打点にとどまり、27日も出番はなかった。
野口は27日のウエスタン・中日戦(ナゴヤ)では「3番・左翼」で出場して3安打3打点。打率・308とアピールしており、開幕から低調な打線の起爆剤として、期待される存在だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c40746267e9bbf514c387a59a3ac53c49e05aec
「ノイジーは日本シリーズでの活躍がなければ昨年限りで契約終了の可能性が高かった。ミエセスは身体能力が高く、さらなる成長が期待されての残留。ともに過度の期待はそもそもできる選手ではない」(在阪テレビ局スポーツ担当)今季はノイジーが45試合に出場して打率.238(126打数30安打)、1本塁打、8打点。ミエセスが14試合で打率.111(18打数2安打)、0本塁打、0打点とファンからは早くも“諦め”の声も多く聞かれる。特にミエセスは6月2日のロッテ戦(ZOZOマリン)でレフトを守り、手痛いエラーを喫するなど、打てず守れずのパフォーマンス。一軍と二軍を行ったり来たりと立場を確立できていない。「何かと口を出すことで有名な親会社株主からも両外国人は名指しの批判を受けた。誰が見ても明らかに貢献度が低いため、岡田監督も起用法には頭を痛めているはず」(阪神OB)6月14日の阪急阪神ホールディングスの定時株主総会では、「なぜ、新しい外国人選手を獲らなかったのか?」と突っ込んだ質問が出た。「ノイジー選手、ミエセス選手はともに若い選手。活躍の可能性があるということで監督、フロントとともに残留を決めている」と谷本修球団オーナー代行は返答したが、今の成績を見る限りプラン通りにはいっていない。だが、谷本球団オーナー代行が述べたように2人はまだ20代後半と“伸びしろ”もある年齢。ここから夏場、後半戦へ向けて逆襲の予感も漂わせているという意見もある。「両選手とも自身が置かれた立場を理解し始めたのは良い傾向。ノイジーは試合前練習への打ち込み方が変わった。ミエセスも昨年のようにミスをしても笑っている姿を見なくなった。結果次第で来シーズンの契約はないということも理解しているのだろう」(阪神担当記者)昨年のノイジーは練習時に全体から離れ自身のメニューのみをこなす姿も見かけた。今年はグラウンドへ現れるのも早く、チームの一員として結果を残そうと奮闘している。ミエセスも必死にバットを振り続け、コーチのみならずチームメイトにも質問する姿が目立つ。「1年間プレーしてみて想像以上に日本野球のレベルが高いことに気づいたのだろう。元々のポテンシャルは2人とも高いので、今の姿勢があれば大化けする可能性もある」(在阪テレビ局スポーツ担当)阪神は打てないことがチームの成績に直結している。日本人選手も主砲の大山悠輔、佐藤輝明は不調でシーズン中に二軍落ちする緊急事態(佐藤は現在一軍でプレー)。若手の森下翔太も安定感に欠けるため、助っ人2人のここからの奮起を待ちたいところ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c399766a0f1ee18080353782f7f571cbcaa0653?page=3
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1718287974/
阪神のシェルドン・ノイジー外野手(29)が1軍に昇格することが13日、わかった。来日2年目の今季は43試合出場で打率・244、1本塁打、8打点と調子が上がらず、5月27日に登録抹消された。2軍戦に出場して状態を上げ、この日のウエスタン・オリックス戦では2軍降格後初本塁打を含む2安打2打点。「いい形でボールも見えて、いいスイングができている。この(2軍戦の)3試合は自分の感覚的にすごく良かった」と好調をアピールした。代わって、この日のオリックス戦(京セラ)に「6番・DH」で出場し、3打数無安打のヨハン・ミエセス外野手(28)が2軍降格するとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cabfd2b77367d3aed5689d416c0cba535322005