“最強スカウト”の勢いが止まらない。阪神に2018年から2年間在籍したエフレン・ナバーロ内野手は退団後、メキシコでプレー。このオフはウインターリーグにも参戦している。クリアカンの「7番・DH」で出場した11日(日本時間12日)のロスモチス戦でも、プレーオフ2本目となる豪快な一発を放った。1点を追う2回、内寄りの球を完璧に捉えた打球は右翼席中段へ。打った瞬間、いったと分かる一時逆転となる一撃で、打球の行方を悠然と見守り、ゆっくりとダイヤモンドを一周。生還すると両手を叩いて喜んだ。ナバーロは2018年6月に阪神に加入。1年目は66試合で打率.276、3本塁打、25打点を記録したが、2年目は15試合で0本塁打にとどまり退団した。2024年12月には、阪神の駐米スカウトに就任することが球団から発表された。ナバーロは「私の目標は、優勝を目指すために必要な外国人選手を見つけることです。自分の人生においての新しい章の始まりであり、共に目標に向かって努力できることを楽しみにしています」と意気込みを語っていた。スカウトへの転身が決まった後もウインターリーグでプレーを続け、38歳ながらも50試合で打率.309、2本塁打、20打点、OPS.813の好成績。プレーオフに入っても1日(同2日)にサヨナラ本塁打を放つなど6試合で打率.300、2本塁打と色褪せないパワーを見せつけている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aa30ed98237983950943982ba1ec676359f96d2
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/12 (日) 16:51:36.859 ID:cDo07HrXlH
ほとんど報道されないけどファームでは腐らず若手にアドバイスをし励ましていましたね。当時のTwitter見返すと出てきます。伊藤隼太の海外自主トレを一緒にした記事や、横田の居残り練習に付き合っていたとのツイートもありました。 病気明けの124番の横田に「努力すればきっと君の背番号の『1』が取れるよ」とメッセージを送りていましたね。 そして阪神退団後、メキシコ代表でWBCに出た彼の背番号は『24』。泣けます。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/12 (日) 17:02:47.136 ID:KPJjUNq33J
今やどの球団にも駐米スカウトっているけど完全に引退した人がなるものだと思ってた。確かにプレー続けてる選手の方がスタンドで見てるだけより分かる事って多いよな。投手だったらグラウンドで直接対決の可能性もあるだろうし、日本に興味持ってる選手とかの情報も選手同士だと仕入れやすいだろうし。