阪神が新外国人として、前ナショナルズ傘下2Aのデルミス・ガルシア内野手(26)をリストアップしていることが16日、分かった。マイナー通算132本塁打を誇る右の長距離砲。藤川監督は「日本人にいないタイプ」の新助っ人を調査していることを明かしたが、合致する存在だ。攻撃のバリエーションを広げるオプションを見据え、動向を注視する。ガルシアはMLB公式サイトの国際FA1位のプロスペクト(有望株)として14年にヤンキース入り。パワーを生かした豪快なスイングが持ち味だ。21年にヤンキース傘下2Aで31発を放ち、翌年にはアスレチックスでメジャー初昇格。39試合で5本塁打をマークし、当時はエンゼルスに在籍していた大谷からもヒットを放った。粗削りだが、まだ26歳と若く、さらなる成長が期待できる。ポジションは一塁、三塁を中心に左翼も可能だ。チームは育成重視の編成方針を掲げており、来季4年目の前川が116試合に出場、井上は今季プロ5年目で初アーチを描くなど、将来の中軸候補が芽を出し始めた。指揮官は「(新外国人野手は)フルで出さなきゃいけないという条件がない選手。主軸で出るような選手は取らない。前川、井上とかチームの未来を考えながらやりたい。常に競争ですよ」と方針を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a74384e022479870334f8c7d406f043f0a2c019
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 01:10:34.910 ID:JWoxDSwJ10
ヒウラを取らずまた他球団にとられて、オースティンのときのように阪神戦で打ちまくられるって流れ!?!?
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/17 (火) 01:19:42.667 ID:jkjQMBXth2
実績からして当たれば儲ものの様な感じ。 あくまでバックアップ的な意味合い