とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    お披露目

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     プロ野球の阪神は1日、24年の阪神甲子園球場開場100周年の一環として、事業発表会とキャラクターをあしらったラッピングトレインの出発式を行った。

     事業発表会は甲子園で開催され、青森・三沢高のエースとして活躍し、元近鉄の太田幸司氏(70)が登壇した。

     三沢時代、地方大会で優勝し甲子園出場を決めたことを思い出しながら「甲子園は夢の舞台だった。自分の野球人生スタートの場所」と感慨深く振り返った。

     阪神電鉄・甲子園駅ではラッピングトレインがお披露目された。甲子園の歴史をたどる写真で彩った6両編成の列車には、甲子園にゆかりのある漫画「ドカベン」、「巨人の星」、「タッチ」、「ダイヤのA」などのキャラクターがあしらわれている。

     車両はこの日から24年12月まで運行される。

     出発式にも参加した太田氏は「僕らよりもっと古い時代の写真があったり、勉強になりました」。

     また、6日開幕の全国高校野球選手権大会に出場する球児に向け「無事に大会が行われることを祈念しています。周りのいろんな思いをしっかりとかみしめて、目いっぱいプレーして欲しいですし、素晴らしいドラマが生まれることを期待しております」と激励した。




    【🚃阪神甲子園球場100周年記念ラッピングトレイン 出発式】名作野球マンガのキャラクターや、甲子園球場の歴史を辿る数々の写真で阪神電車を彩った「阪神甲子園球場100周年記念ラッピングトレイン」が本日から運行開始! 100周年となる2024年12月頃まで阪神沿線を中心に運行します🚉🏃 #甲子園100周年 pic.twitter.com/dXhJD1wBpa



    ⚾出発進行!⚾ 出発式で発車した「阪神甲子園球場100周年記念ラッピングトレイン」の様子をご紹介します! #甲子園100周年 ▼車両のデザインについて詳しくはこちらをご覧ください👀✨  https://www.hanshin.co.jp/koshien/100th/train/  https://t.co/DvJMjxHrNl


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神甲子園球場は9日、昨年11月にLED化更新工事に着手したスタジアム照明のお披露目会を開催した。日没に合わせ、午後6時から照明演出の実演が行われた。

     新たな照明器具で瞬時に点灯、消灯が行えるようになり、ラッキー7の演出は、照明の点滅により、臨場感あふれるスタイルとなった。またドット絵のように図柄や文字を表示することが可能となり、この日も阪神タイガースの「THマーク」、虎模様が動く演出も行われた。

     甲子園球場の赤楚勝司氏は「新型コロナの影響で、大声での応援、ジェット風船が禁止となっています。ファンの方々に一緒に楽しんでもらえるように、LED照明、ビジョンを連動したオンリーワンの演出を心がけたい」と意気込み。また4日にナイター練習を行った現場からは「守りやすくなったという声も頂いている」と手応えを口にした。

     工事に着手したパナソニック株式会社 エレクトリックワークス社の岩崎浩暁氏は「オレンジ色の濃い色味を作り込んで、(伝統的な)カクテル光線を出すことに時間がかかりました」と説明。プロスポーツ施設向けに4K8K放送に対応したLED投光器の先行的な開発も実を結んだ。









    勝ち試合で最高の気分を満喫したい!  https://twitter.com/enjoy_koshien/status/1501506035445493760 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神は2日、甲子園で新しいリリーフカーのお披露目を行い、岩崎優投手(30)が参加した。

    従来のガソリン車から環境にやさしい電気自動車(EV)の「C+POD」をベースにしながら、身長の高い選手でもゆったりと乗車できるようにしている。また、ホーム用の車体は虎柄にラッピングされており、見た目で盛り上げられるような工夫をこらしている。乗り心地に岩崎は「高くなっているので、いつも目立たないように縮こまって乗ってたんですけど、これからは目立つようになっていますので、堂々と乗りたいと思います」と話した。

    リリーフカーをデザインした、トヨタ自動車の永津直樹さんは、金メダルをつかんだ東京五輪のリリーフカーも手がけていた。縁起の良い車に岩崎は「(五輪も)シートの色とか確か、こんな感じだと思ったので。それちょっと思い出しました。しっかりやっていきます」気を引き締めた。新しいリリーフカーは4日の楽天とのオープン戦から使用予定となっている。




    【阪神】甲子園に新リリーフカー!「金」の東京五輪野球と同じトヨタ製の縁起物 岩崎優「思い出しました」 かわいい  https://hochi.news/articles/20220302-OHT1T51051.html 



    #旅ニュース 阪神甲子園球場、トヨタの超小型バッテリEV「C+pod」ベースの新リリーフカー登場。3月4日の楽天戦から  http://dlvr.it/SKvyjf  pic.twitter.com/IMQZWQXyJx


    続きを読む

    このページのトップヘ