とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    べた褒め

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1-2


     阪神の藤川球児新監督(44)が27日、甲子園で行われた秋季練習で佐藤輝明内野手(25)を“ベタ褒め”した。「姿勢を見せていこう」と自らゲキを飛ばした主砲の姿に「打撃練習ひとつを見ても抜けている」と絶賛。「姿勢とは『姿』に『勢い』と書く」と語り、グラウンドで「勢い」を前面に出すことも求めた。

     新虎将の言葉は主砲に届いていた。全体練習後、一塁側ベンチに腰かけて取材に応じる藤川新監督の視線は、渡辺とともに居残りでノックを受ける佐藤輝に注がれていた。

     秋季練習が始まった22日、練習前の訓示で佐藤輝を名指しした。「しっかり姿勢を見せていこう」。指揮官が代わり、覇権奪回へ生まれ変わろうとするチームの支柱として大きな期待をかけた。

     藤川新監督の望む「姿勢」を佐藤輝は示せているのか。そんな問いに新指揮官は答えた。「姿勢は『姿』に『勢い』と書いて姿勢なので。僕にとって、背筋を伸ばして行儀よくというのはアスリートにとっての姿勢ではない。見る人が『勢いがあるな、前向きだな』というのが『姿勢』。今も見せてくれている」。三塁線への打球を黙々と処理する佐藤輝の「姿勢」に思わず目を細めた。

     「姿」ではなく「勢い」を求めている。「裏側ではいくらでも、ゆっくりしてくれていい。前(グラウンド)に出た時にガッとスイッチが入るような選手(であるべき)。表に出た瞬間を、みんなから問われる」。豪快なアーチで球場全体を魅了する一方、淡々としたように映る三振や失策で虎党をやきもきさせる。それが佐藤輝の魅力でもあるが、藤川新監督は現役時代の岡田彰布や金本知憲がそうだったように、グラウンドに「勢い」をもたらす「姿勢」を望んでいる。

     そんな新指揮官の思いをくみ取り、佐藤輝も応えた。「周りにも影響してくると思う。(来季は)もう5年目なので、そういう姿勢も見せていけるように頑張ります」。今季16本塁打に終わり、プロ入り後初めて20本を切った。不振の1年と向き合って“変身”を遂げようと日々もがいている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/386afadbe2a80b0432b17447d17b6d9b3eb08da1

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/28 (月) 08:48:24.834 ID:WrJGUGlJJq
    岡田さんは一貫して厳しい態度で指導していましたが、藤川監督は褒めて伸ばす指導のようですね。 佐藤のようにメンタル状態がプレー内容や結果に直結するタイプは、褒め殺しで常にいい気分でプレーさせた方が良いのかも
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/28 (月) 09:01:04.394 ID:Rid1Ilv5Vk
    今のままでは佐藤は6番あたりの選手になってしまうが、ポテンシャルはそんなもんじゃない。 佐藤がもし4番を打ちたいならチームを引っ張る覚悟をもて!ということを言いたいんだろう。 現状だと、個人的には森下4番でいっても良いと思ってますが、佐藤が来春までにどれだけ成長してくれるか見守りたいですね

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1700403137/ 


    3


    阪神は19日、高知・安芸市での秋季キャンプを打ち上げた。岡田彰布監督(65)は〝キャンプMVP〟に来季2年目の左腕・門別啓人投手(19)を挙げ、球団初の連覇を目指す2024年シーズンの開幕ローテ入りと2桁勝利を期待した。来春の1軍キャンプ参加が〝内定〟している左腕を「隠したい」と、オープン戦でセ・リーグ相手に登板させないプランも示唆した。

    こいつは本物よ。岡田監督はブルペンで門別の48球の投球練習を見ると、笑みを浮かべた。秋季キャンプ最終日。一番の収穫に、19歳左腕の名を即答した。

    「そら門別やろう。ブルペンのあのボールを見たらなあ。おーん、すごい。あのストレート投げとったら、変化球も生きてくる。開幕ローテも狙える力あるわな」

    めったに人前で選手をほめない指揮官が最大級の賛辞だ。門別は高卒ルーキーながら今季1軍で2試合登板。9月30日の広島戦(マツダ)ではリーグ優勝が決まった後の〝消化試合〟ながら、初先発で5回無失点と好投した。それから1カ月半で「変わってる、変わってる。若いやつの成長度、すごいけどなあ」と急成長を実感した。

    「そら(同時期の)井川より、全然いいよ」。2003年に20勝するなど2度の優勝に貢献し、大リーグでもプレーした左腕・井川慶が1軍に定着する前よりも潜在能力は上と指摘。「3桁は勝てへんから、2桁やなあ」と、来季のローテ入りどころか、早くも2桁勝利を期待した。岡田監督は2007年オフにも当時未勝利だった左腕・岩田稔が翌年に10勝すると見抜いた実績もあるから、説得力、大だ。

    すでに門別には来春の1軍キャンプ参加の〝内定〟を伝えているが…岡田監督は「隠しとくよ」「隠しときたいよ」「ホンマに隠したい」と連発。「(他球団の)スコアラーとかも絶対(視察に)来るからなあ。いやあ、見せたくないわ」と本音を吐露した。

    来季開幕まで〝秘密兵器〟にしておきたいが、ライバルの主力打者にどこまで通用するのか、一日も早く知りたいところ。オープン戦での登板についても「隠さなあかんわ。どっか行かそか、台湾かどっか。わからんようなところで投げさせて」と笑わせたが、こうなったら、オープン戦はパ・リーグ相手に投げさせるしかない…。報道陣にも「(門別は)あんまええことないって書け」とジョークで協力を持ちかけた。

    岡田監督の期待を伝え聞いた門別は「評価してくださって、すごくうれしい。目標の先発ローテに入れるように。これからも、しっかり練習をしていきたい」とキッパリ。「200球近くは力強い球を投げられるように」と体力強化に取り組むことを明かした。

    球団初の連覇へ、補強よりも現有戦力の底上げを打ち出す将は「(門別の)横で一緒に投げとったらわかるやろ。(捕手のミットが)ビシャ、ビシャって、ええ音鳴るんやから。刺激になるよ」と他の投手への波及も期待する。今季はプロ未勝利だった村上が10勝してブレーク。来季は、まだあどけなさが残る19歳が〝岡田虎〟の主役となる。(三木建次)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d4fe8e7d8be051f67a08c8289dfdef872da64385


    367: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/20(月) 05:13:45.37 ID:TCp/qfpN0
    どんでんが門別絶賛しまくってて草


    368: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/20(月) 05:15:13.61 ID:AGMzwYhx0

    門別来年ローテ入りあるか?下村よりは期待できそう

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667828861/


    1




    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:47:41.63 ID:o0VhOfYsa
    ソースは里崎チャンネル

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:48:10.94 ID:kuf34tJa0
    ほんまやった

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <ウエスタン・リーグ春季教育リーグ:阪神4-1中日>◇11日◇鳴尾浜

    阪神は高卒ルーキー3人が活躍し、平田勝男2軍監督(62)は、桜田淳子、森昌子、山口百恵の「花の中3トリオ」を持ち出し、「花の高3トリオ」とべた褒めだった。

    高知・安芸キャンプ中に新型コロナウイルス感染者が発生したため、2軍は2月20日以来、19日ぶりのゲーム。最速154キロ右腕ドラフト1位森木大智投手(18=高知)が150キロ超連発で1回無失点デビュー。同4位の前川右京外野手(18=智弁学園)は4番で3安打、同6位の中川勇斗捕手(18=京都国際)はプロ初安打と、高卒の3人がハツラツプレーで虎の明るい未来を予感させた。

    平田2軍監督の主な一問一答は以下の通り。

    -前川が4番で3安打

    「何番打ちたいんやって聞いたら『4番打ちたいです』って言うから、『ほな打つか』って。期待通りや。高校生3人は」

    -前川は全部の方向に打ち分けていた

    「ホームラン性のファウルを打った後にね。松葉は1軍のローテーションでも投げている投手だから、いい勉強になるなと言ったあとに、食らい付いていってるやん。そういうところは引っ張りだけではないんでね。センターに打った打球も見事だよ。打席でも貫禄があるやろ。(18歳に)見えないやろ」

    -前川は思っていた以上に荒さがない

    「これ(高校で)3番打ってたんやろ。もうちょっと打球が飛んでくれれば良かったけど、巨人戦の新人紹介がある時(13日)なんかは楽しみなんじゃない。矢野監督も見たから、実際に」

    -13日のお披露目の時にそのまま試合にも

    「いや、それは俺が決めることではないのでね。結果が森木にしても高校生3人トリオで。昔あったでしょ中3トリオって。桜田淳子、森昌子、山口百恵。『花の中3トリオ』って。『花の高3トリオ』や。『虎の高3トリオ』。たのきんトリオじゃないよ」

    -ファームは久しぶりの実戦

    「3週間ぶりかな。みんな集中してくれて。守りも、キャッチャーも2つ盗塁を刺して。栄枝も刺したり、山本も初めのファインプレーだよな。バントも決めて。ヤス(山本)はそういう自分の持ち味を続けてくれてる。素晴らしいよ。ファインプレー、バント、ヒット、キャンプからずっと」

    -中川もいいプレーがあった

    「ブランクがあったのにたいしたもんだよ。森木もヒット1本打たれたけど落ち着いてるわな。コントロールもいいし、150キロ出てて、プロ相手に初登板というところで、もうちょっと緊張感があると思ったけど、いつも通りや」

    -次の登板は

    「次は2イニング投げる可能性は高いね。初球真っすぐで入って、カーブも投げて、中川と高校生バッテリー。変化球も試してみたんだと思うよ。この前矢野監督が見に来た時の方が真っすぐは良かった。キャンプの終盤、ボールがへばってきたかなって時はあったけど、またいいボールいき出してるよ」

    -岡留は苦しみながらも無失点

    「ああ全然。なんちゅうか、コース狙いすぎたな。逆に良かったよ。最初にポンポンと打たれると課題が見つかる。コース狙いすぎよ。球に力があるんだから。甘めに入っていかないと。いい課題が出た。次は落ち着いて投げられる。球に力があるのは彼の特長なんでね」

    -先発の村上が好投

    「言うことないでしょ!  1番のブライトに打たれたけど、あとは全く。コントロールもいいし、何も問題ない」

    -中野も実戦復帰

    「中野は明日6イニングくらい。なんの問題もないね。徐々に明日6イニング、次はフルイニングか7か8か、状態見て」

    -良ければ博多(15日からのソフトバンク戦)から1軍も

    「博多は2試合でしょ。こっちも大学生とだし、それは上の判断。体調は監督が来た時にスライディングとかも全部見ているので、『もう3試合出た後に、こちらとしては体調は万全ですよ』というのにすると思うし、あとはゲーム勘。3試合してどうかなというところ」




    阪神平田2軍監督「花の中3」ならぬ「花の高3トリオ」森木、前川、中川べた褒め/一問一答 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 平田さんほんとユーモアあって面白い😂 ちゃんと叱るときは叱るし,褒めるときはとことん褒めてくれる。育成が主の二軍には超理想的な監督。  https://news.yahoo.co.jp/articles/77ebd462b91fae42bf70dab12f4188e8c67e6527 



    ほんと楽しみな3人(*ˊᗜˋ) 2軍虎将トーク 阪神・平田2軍監督は森木、前川、中川の高卒3人を絶賛 「昔あったでしょ、花の中3トリオって」「虎の高3トリオ。たのきんトリオじゃないよ」(サンケイスポーツ)  https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F3c4307760e708f5425f07b09a9e50aa2c035da21&preview=auto 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「中日2-3阪神」(21日、バンテリンドーム)

     阪神の矢野監督が、勝利につながった島田のプレーをたたえた。途中出場で九回の打席を先頭打者で迎えると、内野安打で出塁し二盗、そして決勝のホームと、躍動した。

     矢野監督は「いや、見事やったね」とたたえた。「アイツの持ち味というかね。そんなチャンスの少ない中、しかも相手の抑えで、こっちとしては絶対出てくれというところで出て、走るっていうのは」と期待通りの活躍を評価。「俺もファームで一緒にやってたけど、そういう積み重ねてきたものを一発であそこで出せたっていうのは成長だと思う」と賛辞を惜しまなかった。

     この回は、チームが一丸となって1点を取りに行った。長打のあるサンズも、無死二塁から右方向への進塁打を意識して島田を三塁に進めた。声出しで「全員野球」を呼びかけていたという木浪はチャンスを逃さず決勝の犠牲フライを打ち上げた。

     指揮官は「ほんとに一人一人が気持ちをつなげながら取った1点だと思うので。すごく(抑えの)スアレスの気持ちも高まる、そういう1点になったと思います」と語った。




    ベタ褒め🤭✨ 阪神・矢野監督「いや、見事やったね」九回に躍動の島田をたたえる(デイリースポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/d34ea343dd6983e8208f6ca99f1d05bf4696a073 



    👏👏👏 阪神・矢野監督「いや、見事やったね」九回に躍動の島田をたたえる(デイリースポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/d34ea343dd6983e8208f6ca99f1d05bf4696a073 


    続きを読む

    このページのトップヘ