-大山がホームランを打った後、平田ヘッドに何か話していた。「おーん、いやいや、打ち方を教えたんよ。後ろでな」-試合中に?「うん。ちょっとなあ、おかしなってからなあ」-いきなりそれがうまくいった。「ホームランを打てる打ち方を教えたんよ」-打球も切れなかった。「そうや、ボール球、最近また振っとったからなあ。低めのをなあ。まあ、ちょっと開き早いっていうかな、そんな感じやったから。最後の打席も前(の状態)だったらサードゴロなっとったかもしれんけどな。三遊間の(打球)な。ちょっとしたことなんよ」-それはスイングルームで伝えた?「うん。そうそう。後ろでね。『ちょっと、こうなってるぞ』だけは言った」-そういうアドバイスはよくする。「そんなせえへんよ。そこまで金もろてないわ(笑い)」-こう言ったらいけるなという感覚が大山には。「いや、ずっとな。低めのボール球を振るのをな、1打席目もそうやったけど、まあ2打席目もうまいことフォアボール選んだけど、あれも最初の2つはボールやで、空振りしとったんわ。だから、ちょっとな。悪い傾向になりかけているというかな、そんなんがあったからな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b20e44af6996108f1a69771d762381a0840d0956
阪神・岡田監督「ホームランの打ち方教えたんよ」試合中、大山に異例の直接指導「そこまで金もろてないわ(笑)」
-
- カテゴリ:
- 大山悠輔