とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    アピール

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神・高山俊外野手(27)が12日の紅白戦に赤組の「1番右翼」で先発出場し、初回の第1打席で左前打を放った。

     カウント1―1からの3球目、白組先発・鈴木が投じた142キロ直球を完ぺきに打ち返した。打球は遊撃手・山本のグラブの横をすり抜けて、左前へ抜けた。これで練習試合を含む今春実戦4試合すべてで安打。定位置奪取へ、かつての新人王がアピールを続ける。




    髙山、実戦4試合連続安打とかマジでようやりすぎ そのまま外野レギュラー奪ったれ!



    高山俊安打製造機と化している


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神ドラフト2位の伊藤将司投手(24=JR東日本)が、プロデビュー戦の7日紅白戦で「ゲームメーク」をアピールする。

    初のキャンプ休日に広報を通じて取材対応。前日4日は大山、中谷を相手に初のフリー打撃に登板したが「甘い球は持っていかれる」と反省。初実戦に向け「自分は球速がない分、コースだったり緩急が持ち味。そこをうまく使ってアピールしたい」とイメージした。




    次の阪神紅白戦は新人投手揃い踏みかな。 伊藤将司くん、社会人らしい投球見せてくれるか。 佐藤蓮くん、制球悪いなりに、速球が通用するか。 石井大智くん、新フォームがどうなるか。 見たいとこいっぱい。



    伊藤将司は勿論のこと石井もそこそこやれるのではと期待している 佐藤は知らん


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神ドラフト3位・佐藤蓮(上武大)は“認知度100%”でのキャンプインを目指す。

     「まだあいさつ程度しかできていないので、しっかりコミュニケーション取って、2月1日に全体で練習できるようにやっていきたい」

     きょう29日から始まる先乗り合同自主トレの目的は、温暖な地で体のギアを上げるだけではない。新人にとって、先輩たちへの“あいさつ回り”も重要な任務。今年は特に宿舎の部屋を行き来することができないため、グラウンドでの対面で自己紹介していくつもりだ。

     1月は関西圏外で自主トレしてきた選手も多く鳴尾浜で顔を合わせた選手は数えるほど。沖縄での自主トレ組にはバッテリーを組む梅野、坂本に加えて同郷の先輩・岩崎もいたことから、今日から「佐藤蓮」の名前を言葉とプレーでインプットしてもらう。

     「やっぱりストレートとカーブが自分の武器だと思うので、そこをアピールできればと思います」。新人合同自主トレでは3度ブルペン入りし、すでに捕手を座らせている。低い気温の中でも肩は仕上がってきており、暖かい沖縄でさらにピッチを上げていく。

     「(心境は)これからキャンプを頑張っていこうと。まずはケガしないことが一番なので、その中で自分が持っているものを最大限アピールできるように頑張っていきたい」

     2・1からの猛アピールを見据え、認知度もコンディションも、この2日間で下地をつくる。(遠藤 礼)




    阪神D3・佐藤蓮、沖縄入り「持っているものを最大限アピールできるように」 -  http://SANSPO.COM (サンスポ)  https://www.sanspo.com/baseball/news/20210129/tig21012905000006-n1.html 



    密かに一番期待している😊 阪神D3・佐藤蓮、沖縄入り「持っているものを最大限アピールできるように」 - SANSPO.COM  https://www.sanspo.com/baseball/news/20210129/tig21012905000006-n1.html  @sanspocomより


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     プロ野球12球団合同トライアウトが7日、56人が参加して行われた。元阪神の伊藤隼太外野手は第3打席で元巨人・田原と対戦した。甘く入る110キロのスライダーを見逃さず、右中間を深々と破る二塁打。大きなアピールとなる一打を放った。

     「普段通りやろうとしたんですけど、体が言うことをきいていない感じだったので、休憩を挟んでリセットして打席に臨もうと思いました。ロングヒットを狙いにいって打てる方ではないので謙虚にいった結果です」と振り返った。

     第1打席では元中日の小熊に対しフルカウントまで粘った末に二飛。第2打席は元ソフトバンクの小沢と対戦し空振り三振に倒れていた。元ヤクルトの山田と対戦した第4打席は一邪飛に倒れた。

     「肩の荷が降りましたね。結構緊張しました。ホッとしました。打ってナンボだと思っているので、バッティングに関してはしっかり打ち込みしてきました。欲を言えば速い系の真っ直ぐを打ち返したかったんですけどね」と全打席を終えた感想を述べた。

     伊藤隼は中京大中京-慶大を経て2011年ドラフト1位で入団。通算打率・240、10本塁打、59打点。19、20年は1軍出場がなかった。




    左の強打者で日本代表の4番とか阪神取るしかないよなぁ! 元阪神・伊藤隼太、右中間二塁打でアピール「ホッとしました」4打数1安打(デイリースポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/445f6d5e34a95468c10c8e2e28e84a9dcddd3c3f 



    伊藤隼太、西武に来てくれないかな~。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <中日4-2阪神>◇20日◇ナゴヤドーム

    阪神小林慶祐投手がトレード移籍後2戦目も無失点救援だ。

    2-4の8回に5番手で登板。2死から安打を許したが、木下拓を直球で空振り三振に抑えた。「前回と同じように思い切って腕を振ることだけを意識して。それがいい結果につながったと思います。次もゼロで抑えることができるように頑張ります」。前回の16日巨人戦は2回無失点4奪三振。新戦力右腕が結果を出してアピールを続ける。




    阪神・小林慶祐、角度のある147㌔ストレート https://t.co/mep2FwKsit



    阪神小林が無失点救援「思い切って腕振ること意識」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース また記事が!供給ありがてぇ  https://news.yahoo.co.jp/articles/3f72f522670156f32147e30fc0823277448f430e 


    続きを読む

    このページのトップヘ