とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    アメリカ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:04:40.35 ID:8Ld3F+tv9
     【ニューヨーク時事】米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によると、新型コロナウイルス感染による米国の死者が24日午前(日本時間同日深夜)、5万人を超えた。米国の死者は日本時間20日に4万人を超えたばかりで、4日で1万人増えた。米国は感染者、死者とも世界最多。
     全世界の感染者は273万人以上、死者は約19万2000人。死者はイタリア約2万5500人、スペイン約2万2500人、フランス約2万2000人で、依然として欧米に集中している。
     米国で最も感染が深刻なニューヨーク州では1万6000人以上(州発表)が死亡。一方、外出規制や社会的距離の確保が奏功し、死者の増加ペースは低下してきている。

    記事の立った時間  【ニューヨーク時事】米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によると、新型コロナウイルス感染による米国の死者が24日午前(日本時間同日深夜)、5万人を超えた。米国の死者は日本時間20日に4万人を超えたばかりで、4日で1万人増えた。米国は感染者、死者とも世界最多。
     全世界の感染者は273万人以上、死者は約19万2000人。死者はイタリア約2万5500人、スペイン約2万2500人、フランス約2万2000人で、依然として欧米に集中している。
     米国で最も感染が深刻なニューヨーク州では1万6000人以上(州発表)が死亡。一方、外出規制や社会的距離の確保が奏功し、死者の増加ペースは低下してきている。

    記事の立った時間 2020年04月25日00時51分
    ソース https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042500003

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:07:02.59 ID:194iCBec0
    第二次大戦での

    アメリカの戦死者数って何名なの?

    54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:23:51.65 ID:VZU9a6I+0
    >>2 アメリカ南北戦争の死者が両軍合わせて60万人
    (アメリカ史上最も多くの死者を出した戦争)

    引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587744280/

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/23(木) 23:52:59.83 ID:OGAmCwdd9
    4/23(木) 23:47 AFP=時事

    【AFP=時事】米豚肉加工大手スミスフィールド・フーズ(Smithfield Foods)のサウスダコタ州にある工場で、従業員700人以上が新型コロナウイルスに感染した。同国最大のクラスター(感染者の集団)の一つとなったこの工場は、14日から無期限閉鎖に追い込まれている。

     スミスフィールド・フーズは、同州の最大都市スーフォールズ(Sioux Falls)の工場で約3700人を雇用。この工場が、全米の豚肉供給の4~5%を占めていた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b80a879708811aa1e47d61ab265827055a362ecc

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/23(木) 23:53:40.07 ID:OGAmCwdd9
     従業員らは、ビッグスー(Big Sioux)川のそばに立つ巨大な工場に毎日数千頭運ばれてくる豚を食肉処理する。

     皮肉にも、また果てしないグローバル化を象徴するかのように、ダコタの大草原にそびえる同社を所有しているのは、新型ウイルスの発生地とされる中国の複合企業だ。

    「バベルの塔(Tower of Babel)」を思わせるこの工場には、中南米やアジア、アフリカからの難民や移民などが多数働いている。

     従業員の多くは、経験不問で、最低賃金を若干上回る額を稼ぐことができる職が見つけられたことをただただありがたく受け止めている。

     アフリカからの移民のアンドム・ヨゼフ(Andom Yosef)さんは過去7年間、毎晩この工場で食肉処理の仕事をしてきた。

     とりわけ厳しい労働条件に不満を漏らしたこともない。「私の仕事は他の仕事に比べれば、そこまで大変ではない」と語るヨゼフさん。この仕事こそ、新たな未来への鍵だと思ってきた。

     しかしヨゼフさんも新型ウイルス検査で陽性反応が出て、自宅待機せざるを得なくなった。

     同ウイルスに感染した別の従業員の夫は、「私が働く会社ではこの感染症に関して、どう気をつけなければならないかという注意喚起があった」「スミスフィールドは同じようにはしなかったと思う。あの会社は何もしなかった」と批判した。

     地元労働組合の代表は、スーフォールズ工場は古い建物で、廊下や階段も非常に狭く、従業員らは互いに密接して服を着替え、食事をとっていると明かし、「あの工場はソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)ができる造りではない」と指摘している。

     21日の発表によると、従業員761人の他、その親族や友人など143人、あわせて900人以上の集団感染が発生。うち2人が死亡した。

     スミスフィールドはAFPの取材に対し、手指用消毒剤を至る所に配置する、防護用スクリーンを設置する、工場入り口で検温するといった、同社が導入した対策の一覧を提示し、「職場で新型コロナウイルスから同僚らを守るため、全力を尽くしている」と回答した。

     ヨゼフさんは自主隔離している間も、会社から賃金の支払いを受けている。工場が再開したら、封鎖措置が講じられている米国民に豚肉を届けるため、仕事に戻るつもりだ。「私は怖くない」 【翻訳編集】 AFPBB News

    引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587653579/

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    4

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 02:56:32.06 ID:jVNX4nqa0
    アメリカ「MLB開幕に向けて案出してます」

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 02:57:02.13 ID:jVNX4nqa0
    みんなやる気まんまんで草

    3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/19(日) 02:57:07.69 ID:PvX3pdaQd
    イタリア無理やろ

    引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587232592/

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    多くの州で外出禁止令が出ている米国、本人は「ほとんど接触はなかった」も…
     米国では新型コロナウイルス感染が拡大の一途を辿り、58万人以上の感染者と2万3000人以上の死者が報告されている。多くの州で外出禁止令が出される中、3週間自宅にこもり続けた女性が新型コロナウイルス陽性と診断され、米国に衝撃が走っている。

    「シャーロット在住の女性が自宅から3週間外出しなかったが、新型コロナウイルスで陽性反応に」と報じたのは地元テレビ局「WCNC」(電子版)だ。

    「心の底から恐怖を感じた。これは今まで体験した中で最悪の病気で、最大の恐怖体験でした。人工呼吸器についての話も聞いていたので、本当に恐ろしい。自宅隔離のままで待機できることを祈っています」

     新型コロナウイルスに感染してしまったシャーロット在住のレイチェル・ブランマートさんは、不安な気持ちをこう吐露したという。

     ブランマートさんは保険当局の指示に完璧に従っていた。3週間前に薬局に出かけた以外は一度も外出せず。配達物もゴム手袋で受け取り、夫とも別の部屋で暮らすという徹底ぶりで自主隔離を貫いていたと記事では伝えている。

     だが、ほんのわずかな隙があったかもしれない。

    「WCNC」は「ブランマートは薬剤師と夫以外に、玄関に食料品を届けたボランティアの女性と会ったと話している。女性はその後、新型コロナで陽性と診断された」とレポート。本人は「ほとんど接触はなかった。彼女に触ってもいない」と信じられない様子で明かしており、テイクアウトも食べていないという。それでも、感染してしまった。咳、高熱、頭痛、呼吸不全に苦しみ、数日後に新型コロナウイルスの検査を受ける条件をようやくクリアしたというのだ。

    「こんな経験はしたことがない。インフルエンザにかかったことはあるけれど、これは全く違う。全く別のモンスターよ」とブランマートさん。3週間の徹底した自主隔離も通用しなかった新型コロナウイルスの脅威の伝染力に、米メディアも衝撃を隠せない。感染拡大が深刻なニューヨークの地元紙「ニューヨーク・ポスト」も「ノースカロライナの女性が3週間自宅にこもっていたにも関わらず、新型コロナウイルスに感染する」と報じている。




    あまり知りたくないニュース。それにしても、新型コロナ、おそるべし。 ■外出禁止が続く米国に衝撃 自宅に3週間こもり続けた女性が新型コロナに感染 #SmartNews  https://encount.press/archives/39305/ 



    外出禁止が続く米国に衝撃 自宅に3週間こもり続けた女性が新型コロナに感染 [ENCOUNT]  https://encount.press/archives/39305/  もう防護服着て配達人や届いた荷物に消毒液を振りかけでもしないかぎり荷物も完璧に安全ではないな



    きゃーん、 これはこわい((( ;゚Д゚))) 外出禁止が続く米国に衝撃 自宅に3週間こもり続けた女性が新型コロナに感染(ENCOUNT)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00010019-encount-soci 


    続きを読む

    このページのトップヘ