とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    アレ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695029219/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/18(月) 18:26:59.10 ID:oakAZF7s9
    1


    2023.09.18 17:40FLASH編集部
    https://smart-flash.jp/sports/253079/1/1/

    今年も物議を醸すのか、それとも世間も納得となるのか……。

    9月14日、阪神が18年ぶり6度めとなる、悲願のリーグ優勝を達成した。そんななか、メディアで話題となっているのが、岡田彰布監督が「優勝」を意識しすぎないようにと、代用していた「アレ」というワード。

    元宮崎県知事の東国原英夫氏や、イラストレーターの成瀬国晴氏をはじめ、ネット上では早くも年末恒例の「ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)年間大賞の最有力候補では、との意見が見られている。

    流行語大賞といえば、2015年の「トリプルスリー」、2016年の「神ってる」、2021年の「リアル二刀流/ショータイム」、2022年の「村神様」が年間大賞に選ばれているが、そのセレクトが野球関連の言葉に偏っていると指摘されることもしばしばだ。そのたびに、選考委員を長年務める野球好きの漫画家・やくみつる氏がやり玉にあげられ、「ゴリ押し」との批判を浴びることも。

    「2022年は野球関連のワードが6語もノミネートされましたが、2023年も『アレ』のほかに、WBC関連で大谷翔平の『憧れるのはやめましょう』やヌートバーの『ペッパーミル』が年間大賞候補と目されています。

    さらに、ここにきて岡田監督がよく食べている『パインアメ』、囲み会見の合間によく発する『おーん』もノミネート入りすると見られ、またしても野球に偏りそうな気配です」(スポーツライター)

    SNS上でも、

    《野球枠やくみつるの苦しい言い訳が毎年楽しみです》
    《「またやくみつるの野球推しかよ」というブーイングが起きるところまでが年末の伝統芸》

    といったコメントが飛び交い、2022年のデジャブを予想する人も多いようだ。

    「2022年の表彰式では、冒頭の選考委員あいさつで、やく氏自身が“ねじ込み”を否定する一幕もありました。2023年は、実際に世間をにぎわせたワードが『ジャニーズ』『ビッグモーター』『ガーシー』といったネガティブなものが多いため、2022年以上に年間大賞は野球関連ワードに絞られてくるのでは。

    世間の反応を見るかぎり、本命が『アレ』、対抗が『憧れるのは~』といったところでしょうか」(前出・スポーツライター)

    もっとも、これだけ「アレ」が話題になったことで、かりに批判が飛び出たとしても、やく氏は岡田監督の口癖よろしく「そらそうよ」と開き直りそうだ。

    関連スレ
    【阪神V】虎党は「アレ」「おーん」など岡田彰布監督の語録に流行語大賞受賞を期待 [朝一から閉店までφ★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694693792/

    19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/18(月) 18:33:28.00 ID:f0wSwpgv0
    アレはいいんじゃね

    20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/18(月) 18:34:15.93 ID:tIb5S0Gy0
    対抗馬もおらんやろ おーん

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694693792/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 21:16:32.61 ID:HqOOD6Np9
    1


    2023/09/14 21:00

    (セ・リーグ、阪神4―3巨人、23回戦、阪神17勝5敗1分、14日、甲子園)阪神が巨人を下し、18年ぶり6度目のセ・リーグ優勝を達成した。 
    今季就任した岡田彰布監督(65)は選手が優勝を意識しすぎないように「優勝」とは言わず「アレ」という表現を使用。また囲み会見の合間によく発する「おーん」のフレーズや
    岡田監督がよく食べている「パインアメ」も虎党の間では大きな話題となった。

    野球界では昨年、
    https://www.sanspo.com/article/20230914-T27JFLOXNRK4FJIDJ422G7U2DU/

    15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 21:21:08.79 ID:2ZxwIr0b0
    大賞はそら「アレ」よ

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694390023/


    aJGq-OIl_400x400



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 08:53:43.63 ID:KMOBLjQU0
    阪神○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ M5
    広島○○○○○○○○○○○
    横浜○○○○○
    読売○○
    東京●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
    中日●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
    阪神 現在+33 最多貯金33(09/10) 最多借金*0(--/--)
    広島 現在+11 最多貯金15(08/30) 最多借金*4(04/04)
    横浜 現在+05 最多貯金12(06/25) 最多借金*4(04/04)
    読売 現在+02 最多貯金*5(06/16) 最多借金*6(04/18)
    東京 現在-24 最多貯金*5(04/05) 最多借金24(09/08)
    中日 現在-29 最多貯金*1(03/31) 最多借金29(09/10)

    檻牛○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ M10
    千葉○○○○
    福岡○
    楽天●●
    西武●●●●●●●●●●●
    日公●●●●●●●●●●●●●●●●●●
    檻牛 現在+28 最多貯金28(08/27) 最多借金*1(04/05)
    千葉 現在+04 最多貯金13(07/24) 最多借金*3(04/02)
    福岡 現在+01 最多貯金15(07/06) 最多借金*1(08/27)
    楽天 現在-02 最多貯金*1(03/30) 最多借金13(06/29)
    西武 現在-11 最多貯金*4(04/19) 最多借金18(07/09)
    日公 現在-18 最多貯金*0(--/--) 最多借金19(08/09)

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 08:54:04.15 ID:Fr0aoHPC0
    ようやっとる

    7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 08:58:58.51 ID:3eitKxqo0
    名将岡田

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694340446/


    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 19:07:26.87 ID:WZcQCpeT0
    「A.R.E.」まであとM5!
    #阪神タイガース #ARE


    6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 19:11:16.33 ID:FjvtrnZWr
    岡田が許可したからええやん

    7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 19:11:23.72 ID:Dhb9cj050
    ヤバい

    13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 19:15:52.11 ID:NwDOtUHb0
    そらもうアレよ

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694268965/


    aJGq-OIl_400x400


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/09(土) 23:16:05.66 ID:er5G93eA0
    残り19試合を14勝で達成の模様

    5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/09(土) 23:18:03.81 ID:AfUGZL5G0
    後半戦 30勝9敗1分 .769
    必要勝率 14勝5敗 .737

    続きを読む

    このページのトップヘ