とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    キャプテン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神は26日、毎年恒例の夏イベント「ウル虎の夏2022」の概要を発表した。同日に兵庫県西宮市の球団事務所で矢野監督、選手らが着用するサードユニホーム「ウル虎イエローユニホーム」のお披露目会見が行われ、坂本誠志郎捕手(28)と青柳晃洋投手(28)が出席。坂本は開幕投手筆頭候補を横目に、自身初の開幕スタメンマスクを目指す強い覚悟を示した。

     坂本の表情が一変した。同学年で同期入団の青柳とお笑いコンビのような掛け合いを見せ、和やかムードで進んでいたサードユニホームのお披露目会見。今年の開幕戦、3月25日・ヤクルト戦の話題になるとグッと表情を引き締め、秘めていた熱い思いを明かした。

     「開幕から出たいと思っています。ヤギ(青柳)は全力で狙っていると思いますし。一番近い目標は開幕で出ることだと思うので、強く意識してやっていきたいなと思います」

     昨季セ・リーグ2冠に輝き、今季の開幕投手筆頭候補に挙がる相方の横で、自身初の開幕マスク奪取を高らかに宣言した。2017年シーズン以降、昨年まで5年連続で梅野が大役を任されている。強敵との競争は避けて通れない道だが、負けるつもりは毛頭ない。

     24日に打ち上げとなったオリックス・能見兼任投手コーチ、伊藤将との合同自主トレでは、体の重心を意識した技術練習のほかに、勝者のメンタリティーを吸収。「去年、オリックスでリーグ優勝されてというところで。そういう話も聞いたりして。技術的な部分もですけど、内面というか」と多くの収穫を得た。

     さらに「今まで知らなかった将司(伊藤)の一面も見ることができました」と坂本。シーズン中にはほとんどないという遠投の相手役を務め、18・44メートルの投球間で受ける時との球質や感覚の違いに驚いた。全てが貴重な経験で、捕手としての引き出しに入れている。

     昨シーズンの最終盤に11試合連続でスタメン出場。梅野がベンチで戦況を見守る中、攻守で存在感を示した。2月1日のキャンプインから正捕手争いのゴングが鳴る。「目の前の試合を一つずつ、勝ちを重ねていくことが最終的に1位につながる」。開幕から扇の要として、主将として、チームをけん引する。決意は揺らがない。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/15(月) 07:39:32.81 ID:2EIcNyKg0
    no title

    27: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/15(月) 07:55:33.11 ID:lWx75R6H0
    >>1
    外国人が出馬してて草

    7: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/15(月) 07:45:04.21 ID:D50uaxlI0
    糸井定期



    引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636929572/

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神は20日、今季から始動する女子硬式野球クラブチーム「阪神タイガース Women(ウィメン)」の入団会見を兵庫県西宮市内で行った。ユニホームと背番号が発表され、選手たちは伝統のタテジマに身を包み登場した。

     女子プロ野球創設時からプレーし、主将を務める三浦伊織外野手(28)は、「このユニホームを着て試合に出れる喜びと、誰もが知っているので、プレッシャーを感じています」とコメント。

     「まずは多くの方に知ってもらって、女子野球の楽しさを伝えていって、応援してもらえるようなチームにしていけたらなと思っています」と女子野球普及のため、意気込みを語った。




    ユニフォーム姿!待ってました‼️ 三浦伊織選手❗️主将頑張ってちょ😉👍 #三浦伊織 #阪神タイガース Women #タテジマ #女子野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/20/kiji/20210120s00001173254000c.html 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神の大山が沖縄県内で梅野、岩崎らとの合同自主トレ公開後にオンライン取材に応じ、まずは「主砲」としての矜持(きょうじ)を示した。

     「チーム的には外国人の力は必要だと思うんですけど、個人的には外国人の力に頼らず、一本立ちというか、自分でしっかりやらないといけないと思っています」

     昨季は結果的にキャリアハイの28本塁打を放ち、名実ともに4番としてチームをけん引したと言えた。ただし開幕は三塁の定位置をマルテに譲り、ベンチスタートの屈辱を味わった。失速した夏場にはサンズに4番の座も譲った。随所に反省材料が見つかった1年でもあった。その悔しさを込めたコメントに、4番としての「独立宣言」の決意を乗せた。

     一方で、今の大山は「主砲」だけの存在ではない。「主将」としてもチームの支柱。その自覚も示した。

     「外国人選手がやりやすいようにしていくのが、僕の仕事だと思っているので、来た時にはいろんなコミュニケーションを取っていきたい」

     コロナ禍により、大山の前の3番として構想される新助っ人、ロハス・ジュニアは来日時期が未定。春季キャンプまでに来日できるかも未定で、開幕までの時間は決して多くはない。そこで、R砲がチームになじみやすいようにサポートすることも約束。頼れるリーダーとしてもチームをけん引する構えだ。

     「去年の数字から今年がまた始まるわけではないですし、ゼロから始まる。一からじゃないですけど、去年よかったところはしっかりプラスにして、レベルアップできるように新たな自分を見つけていきたい」

     5年目の今季は立場が変わり、求められる役割もこれまでとは異なるが、「自分のことをやるだけなので変わらない」と前だけを見据える。今オフの課題は走攻守すべてのスケールアップ。「主砲」と「主将」の自覚を胸に、チームの先頭に立つ。(長谷川 凡記)

     ≪虎の4番キャプテンは鳥谷と福留≫阪神の「キャプテンで4番」は、キャプテン制が復活した2012年以降では、13年鳥谷(26試合)と17、18年福留の2人。17年に鳥谷からキャプテンを譲り受けた福留は、開幕戦を含む93試合で4番を務め、チーム2位の18本塁打(4番では10本塁打)。18年は開幕4番だった新外国人・ロサリオの不振を受け、7試合で4番に座っている。




    周りを打つ外国人バッターたちと支え合いながら4番としてさらに成長してほしいね 「外国人に頼らん」阪神・大山 主砲としての所信表明 主将としては「やりやすくするのが僕の仕事」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/17/kiji/20210116s00001173499000c.html 



    主砲として、主将としてチームを引っ張る😊 「外国人に頼らん」阪神・大山 主砲としての所信表明 主将としては「やりやすくするのが僕の仕事」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/17/kiji/20210116s00001173499000c.html 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1



    2021年シーズンよりキャプテンを務める #大山悠輔 選手からファンの皆様へ新年のご挨拶です。 #阪神タイガース https://t.co/ywIeYTNsvV



    @TigersDreamlink 優勝目指して頑張れ!!!!



    @TigersDreamlink 大山来年も頼むわ。


    続きを読む

    このページのトップヘ