とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    グッズ販売

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    12


    球団創設90年を迎える阪神タイガース。キャッチコピーは「鼓動を鳴らせ、虎道を進め」に決まり、藤川球児新監督の体制がスタートした。1月6日、球団の年賀式に出席した藤川監督は今シーズンの猛虎打線について言及し、「4番に森下翔太を置き、3番の佐藤輝明と5番の大山悠輔でクリーンアップをつくる」と明言した。虎番記者が言う。

    「阪神の“最大の補強”は大山のFA残留だと言われている。リーダーとして背中でチームを牽引する大山の存在は大きい。昨シーズンも130試合に出場し、得点圏打率がリーグ2位の.354と勝負強いバッティングを見せた。大山がライバル球団の巨人に移籍していれば、球団創設90年の優勝は絶望的だったのではないか」

    「大山選手のグッズだけ補充されていない」
     FA宣言した大山には巨人・阿部慎之助監督がラブコールを送り、6年24億円超ともいわれる巨額オファーがなされただけに、移籍が濃厚と見る向きもあった。昨年11月23日からタイガースショップやコンビニで発売されている『阪神タイガースカレンダー2025』では、主軸ながら大山が単独で登場するページはなく、4月に岩崎優と登場。

    「オフの移籍交渉を前に作成される翌年の球団カレンダーをめぐっては、例年、移籍の可能性がある主力選手の扱いに各球団が苦慮する。実際、移籍した選手がカレンダーに載ってしまっている例は多くある。今回の阪神の場合、単独で登場した1月の藤川監督と3月の近本光司はカレンダー用の撮り下ろし写真なのに対し、大山は試合中の写真の切り抜き。開幕直後の4月という要所に配置しつつも、扱いが大きくなりすぎない工夫があったように見える」(前出・虎番記者)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/df299118ed78986af4a26ca799ac4be8fdfd5818

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/12 (日) 05:42:36.532 ID:kD31dpS0Yl
    シーズン中に、応援してる原口選手のは買ってあるから問題ないです。FAで移籍しててもそのまま持ってるつもりでした。 ただ大山選手の場合、残留してくれた男気が嬉しかったから次に球場行った時に買いたいと思ってました。売り切れなのも、みんなそんな感じでは?
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/12 (日) 05:52:05.393 ID:ISwwlZdzsP
    個人的には大山選手の残留をずっと信じてたが、 メーカーからすれば、メディアが煽ったせいもあり移籍の可能性 が高まったのでグッズの作り控えをするのは当然だろう。補充されたら 今まで以上に人気が出そうな気がする。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    01-1


     ◇セ・リーグ 阪神1-0DeNA(2024年6月21日 甲子園)
     まさかの「絶叫」に球団スタッフもビビッドに反応した。
     この日、今季初勝利を挙げた石井が、3年計画の末、ヒーローインタビューで「明日も勝ちマッスル!」と絶叫。聖地、甲子園を興奮の渦に巻き込んだ一幕を見届けた球団スタッフは「石井投手の“勝ちマッスルグッズ”は、グッズ担当者が急ぎ製作予定」と明言した。
     ラインナップや発売時期は未定。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ff03d1619548c5cf3db6ea8aa4d682d48729a86a


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/22 (土) 04:19:00.027 ID:rav6mQCiKA
    今シーズンの石井投手はイイですね。 いや昨シーズンも良かったけど、今年はもう一段階上にストレートと変化球がキレキレで右のクローザーとして期待できそうです。現状はゲラと配置転換してもいいと思います。
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/22 (土) 04:22:31.624 ID:oaySsXtppz
    石井投手は完全に覚醒したね。 奪三振率ハンパない(笑) 球児投手とはまた違ったストレートと 変化球がしっかり制球できている。 昨季もよかったけど、今季はそれ以上に 投球内容が素晴らしいと思う。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神タイガースは4月1日、選手たちがメインキャストとして出演する映画『ゴジラVSタイガース』の“予告映像”を公開した。“寅”年に優勝を目指すチームと、日本が世界に誇る怪獣王ゴジラがスクリーンで激突する…というエイプリルフール企画で、ゴジラから甲子園を守るためにタイガース選手たちが立ち上がる姿が描かれた。

     タイガースが甲子園の地下で「極秘MT開発計画」として対ゴジラ兵器「メカトラッキー」の開発を進め、ゴジラ対策総司令官・梅野隆太郎、独自にゴジラの謎に迫る・大山悠輔、メカトラッキーの開発者・近本光司、そしてパイロットとしてメカトラッキーに乗り込む佐藤輝明、それぞれの葛藤と激闘の果てにむかえる運命は…。映画の前売特典として「トラ柄ゴジハムくん」がついてくるという、ジョーク企画。

     一方、本当のニュースとして、この『ゴジラVSタイガース』グッズがきょう4月1日から発売。「トラ柄ゴジハムくん」フィギュアなども現実化された。また、予告映像に登場した4選手の直筆サイン入りポスターが当たるキャンペーンも始まった。






    阪神タイガースの選手が出演する映画『ゴジラVSタイガース』の予告映像が本日解禁となりました。 最強の怪獣王<ゴジラ>とついにスクリーンで激突・・・!?詳細は後ほど発表いたします。 ▼特設サイト  https://sa-goods.shop/lp-godzilla-vs-tigers/  #阪神タイガース #エイプリルフール https://t.co/JewM6cMxAz



    対怪獣メカにもJoshinロゴ入ってて草 ピンチにマルチバースから伊予ゴジラが駆けつけるサプライズは熱いよ  https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1509606453690130439 



    何やろ…このタイミング🙄楽しめない🙄とりあえず1勝して貰っていいですか🤔  https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1509606453690130439 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神は21日、今季のセ・リーグベストナインに選出されたジェフリー・マルテ内野手(30)、近本光司外野手(27)の記念グッズを発売すると発表した。

     Tシャツ、フェイスタオルのほか、BBM直筆サイン入ボール(特製観賞用ケース付)などの記念グッズが、公式オンラインショップT―SHOPにて受注販売される。




    2021年度セ・リーグ「ベストナイン賞」に選出されたジェフリー・マルテ選手、近本光司選手の記念グッズを公式オンラインショップT-SHOPにて本日より、発売いたします! ▼商品ラインアップはこちら  https://hanshintigers.jp/news/topics/info_7796.html  pic.twitter.com/ox2KveQFT4


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     グラウンド外でも「佐藤輝効果」だ。阪神のドラフト1位・佐藤輝明内野手(21=近大)ら育成を除く新人8人のグッズが、異例の早期販売されることが3日、分かった。球団の担当者が「グッズへの関心が高まっているのか、早く手に入れたいという要望があった。佐藤輝選手に対する問い合わせも多い。(ファンの)皆さんにできるだけ早く、お届けできるようにというところで」と明かした。

     例年は、春季キャンプが始まる2月1日の新商品発売に合わせて新人選手のグッズも販売開始していたが、今季は昨秋ドラフトで巨人など4球団競合の末に獲得に成功した佐藤輝という黄金ルーキーの存在もあり、問い合わせが激増していた。

     先の担当者が「お届けするのは、もう少し先になりますが」と前置きしたうえで、5日から球団公式オンラインショップで受注を開始する。主な商品はレプリカユニホームと応援プリントフェースタオルで、佐藤輝のタオルは「近大ブルー」になるとした。




    阪神ドラ1・佐藤輝効果!?超異例 5日から新入団選手のグッズ注文受け付け(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    期待してまっせ🙏  https://news.yahoo.co.jp/articles/c2aa408adcc3eac31dc9a4dab990caeb75e168ee 



    チェングッズもはよしてや〜

    阪神、D1佐藤輝ら新人グッズ“球団史上最速”発売!オンラインショップで受け付け(サンケイスポーツ)
    #Yahooニュース
     https://news.yahoo.co.jp/articles/1432ba0a0537d8d197f15f01458788fca2bb1d42 


    続きを読む

    このページのトップヘ