とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神は26日、「Family with Tigers Day」で仕様したユニホーム等のチャリティーオークションの収益金(一部経費を除く)および、関連商品の売上金の一部を「新型コロナ対策みやっこ元気寄付金」に寄付した。

     球団を代表して、トラッキーが贈呈式に参加。石井登志郎西宮市長から感謝状が授与された。

     以下は近本のコメント。

     「新型コロナウイルスの影響によって様々な制限が課せられる日々が続く中で、僕たちプロ野球選手がプレーだけでなく、子どもたちやご家族が笑顔になってもらうためになにかできることはないかと選手たちで話し合い、「Family with Tigers Day」という企画を行いました。試合当日は青色のユニフォームを着用したり、甲子園球場内外で楽しんでいただけるイベントを開催することができて、この企画が少しでも多くの笑顔を生むことができていれば僕たちも嬉しいですし、今回、チャリティオークションを通じてファンのみなさんにご協力いただいた収益金を西宮市が設立した「新型コロナ対策みやっこ元気寄附金」に寄付させていただきました。来シーズン以降も、プロ野球選手として僕たちにできることはなにかを考えながら、みなさんに笑顔になってもらえるように取り組んでいきたいと思います」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1ba1fb3886a9791af96ac40de6b560fbf4194ad2


    26日(月)、「Family with Tigers Day Supported by Joshin」にて使用したユニフォーム等のチャリティオークションの収益金(一部経費を除く)および関連商品の売上金の一部を「新型コロナ対策みやっこ元気寄附金」へ寄付いたしました。 ▼詳細はこちら  https://hanshintigers.jp/news/topics/info_8464.html  pic.twitter.com/I0ud74QuVI


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    プロ野球・阪神は、アンディー・シーツ氏が今季限りで駐米スカウトを退任することを3日、発表しました。

    シーツ氏はメジャーでの活躍を経て、2003年に広島に入団。05年からは阪神に移籍すると、06年には143試合に出場し、180安打、19本塁打で打率.310のキャリアハイを記録。阪神での3年間は、1塁手としてゴールデングラブ賞も獲得していました。

    07年に現役を引退すると、その後は球団駐米スカウトとしてマルテ選手らのスカウトに貢献しました。

    なお、来季から駐米スカウトにはジェリー・サンズ氏が就任するということです。

    ◇アンディー・シーツ前駐米スカウトコメント

    「選手として3年、スカウトとして14年という長きにわたり、タイガースという素晴らしい組織の一員でいれたことに心から感謝します。私はスカウトではなくなりますが、タイガースの将来は非常に明るく、私自身タイガースの一員であったことを誇りに思っていますし、これから先も永遠にタイガースの一員です。タイガースファンの皆さんにも本当に感謝しています。あなたたちは、間違いなく世界一のファンです。私も今からはタイガースファンの1人として、いつか阪神甲子園球場で冷えたビールを片手に、皆さんと一緒に試合を見る日が来ることを楽しみにしています。私に携わっていただいた全ての皆さん、本当にありがとうございました」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d6771a54d355abd795e18250faa439f996a54dd8







    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664658864/


    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/02(日) 06:14:24.13 ID:1bq05P7g0
    午後7時58分、巨人がDeNAに敗れ、その瞬間阪神のCS進出が決まった。
    矢野監督は球団を通じ、正直な思いを明かした。
    「素直に3位で喜んでどうするんだという自分もいるけど、この3位を素直に喜びたいという自分もいます」。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4428956027629a2772ba88673955802a8e61c9dc

    6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/02(日) 06:16:36.80 ID:CgPMflqs0
    矢野阪神全部Aクラスやでようやってるだろ

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神岩崎優投手が抜群の安定感で今季11ホールド目を挙げた。勝ち越した直後の7回にマウンドへ。

    中村を遊ゴロに打ち取った後、山田に四球を与えた。続く村上にファウルで粘られながらも9球目、内角高めの直球で空振り三振。オスナはスライダーで一飛に打ち取った。「今日も0点で抑えることができて良かったです」といつも通りのクールなコメント。防御率0・68、リーグ2位タイのホールド数で、勝利に貢献した。




    手抜きのコメントのようにも見えるけど、セットアッパーを任されて接戦で登板する岩崎にとって0点に抑えることが最高の仕事。 それを当たり前かのように毎試合0点で抑え、毎回同じコメントをする。 カッコ良すぎるやろ。 #阪神ファンと繋がりたい #岩崎優 #0点で抑えることができて良かったです



    岩崎優さんのインスタらしくないインスタの投稿めっちゃ好きやったんやけどな……もう1回やってくれへんかな……


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    ◇25日 阪神7―5DeNA(甲子園)

     阪神の大山悠輔内野手(26)が1点を追う7回、1死二、三塁で中継ぎ右腕の平田から同点の中犠飛を放った。カウント1―1からのスライダーを捉えた。

     「みんなが良い形でつないでくれたので、どんな形でも点を取るという気持ちで打席に立ちました。浅いフライでしたが(近本)光司がよく走ってくれて感謝です」

     1点を勝ち越された直後の攻撃。先頭の近本が右前打、2番の糸原は四球を選んだ。そして途中出場の陽川がきっちりとバントで送ったあとの同点劇。これが今季19打点目でサンズに1差をつけたが、続くサンズが勝ち越し2ランを放ち、打点数は逆転。阪神の4番と5番は打点リーグトップを争うほど勝負強さを発揮している。







    阪神すごい。近本くんは足速いし糸原は球見れる。大山サンズで打点稼げるし陽川もバントが上手い。


    続きを読む

    このページのトップヘ