とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    コラボグルメ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神電鉄は8日、甲子園球場で4月6日からシーズン終了まで、矢野監督及び22名の選手がプロデュースするコラボグルメを販売することを発表した。

     今季は秋山拓己投手(29)プロデュースの「秋山×ティモンディ 食べればわかる!愛媛たっぷり弁当」や、ジェリー・サンズ外野手(33)、木浪聖也内野手(26)等のメニューが新たに登場するほか、矢野監督の新メニュー「矢野監督のこだわり肉盛りビビンバ丼」も加わるなど、計23名、38種類と充実のラインナップが揃えられている。

     また、きょう14時からはコラボグルメ完成に至るまでのメイキング動画が、球団公式YouTubeで公開される。








    阪神甲子園球場では、2021年シーズンの4月6日(火)からシーズン終了まで(日本シリーズを含む)、阪神タイガースの矢野監督及び22名の選手がプロデュースするコラボグルメを販売します! ▼詳細はこちら  https://hanshintigers.jp/news/topics/info_7308.html  pic.twitter.com/r6ZLHXAPjw



    これを待ってた☺ 阪神 矢野監督や22選手がプロデュース コラボグルメ発表(デイリースポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/88eb81b702c2af588d383f593c5bbbd8acb67225 



    阪神電鉄は8日、甲子園球場で21年シーズンに販売する、阪神矢野監督と選手22人がプロデュースするコラボグルメを発表した。 今季はさらなる活躍が期待される木浪や青柳の新メニューに加え、秋山とお笑いコンビ・ティモンディが開発した異色のコラボ…  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103080000334.html  pic.twitter.com/xrNhua9BUc


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神は6日、甲子園球場で有観客となる10日のDeNA戦から、矢野燿大監督や西勇輝投手ら20選手がプロデュースしたコラボグルメを販売する。球場内で10日からシーズン終了(日本シリーズ含む)まで。

     今季は、近本光司外野手の「淡路島出身!近本のタコ飯幕の内弁当」と「近本のさっぱり牛カルビ丼」、大山悠輔内野手の「大山のヨクバリすき焼き弁当」と「大山の茨城県産塩ダレ豚バラ丼」などのメニューが新たに登場するほか、昨季の売り上げナンバーワンだった矢野監督弁当をリニューアルするなど新メニューもある。西勇は「西のご飯がすすむ!肉厚トンテキ弁当」と「勇ちゃんの背脂 油ラーメン」。詳しくは球団公式サイトで。




    お待たせしました💦 本日、2020シーズンの #阪神タイガース 監督・選手グルメ情報を更新🕺 近本選手や大山選手のメニューが新登場したほか、昨シーズン弁当部門売上No.1の矢野監督「ハラミ弁当」がさらにパワーアップする等、注目のメニューが目白押しです! 今すぐチェック👇  https://www.hanshin.co.jp/koshien/shop/gourmet_player2020/  pic.twitter.com/xflBMLmiAm



    阪神コラボグルメ20年も甲子園で販売へ 矢野監督、大山ら20人と/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/07/06/0013486054.shtml  # @Daily_Onlineより 「大山のヨクバリすき焼き弁当」😋



    阪神は7月10日からシーズン終了まで矢野監督と20選手がプロデュースするコラボグルメを販売すると発表。近本選手や大山選手らのメニューが新たに登場するほか、昨季の監督・選手弁当売上No. 1の矢野監督弁当をリニューアルするなど30種類以上のラインナップを取りそろえます。 pic.twitter.com/g4fw11k9qB


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1
     阪神は20日、22日のヤクルト戦(甲子園)で、「2019年度公式戦入場者100万人ありがとう企画」を実施すると発表した。

     18日の広島戦で、本年度の公式戦入場者が実数発表後、過去最速試合数で100万人に到達。これを記念して、監督・選手コラボグルメ(選手弁当を除く)を100円割り引きで販売する。

     また、当日は球場内で販売する生ビールをすべてワンコイン500円で販売する「生ビールワンコインナイター」も開催。

     球場内売店、レストラン、客席販売員(売り子)、外周店舗、すべてが対象になる。対象商品はアサヒスーパドライ、プレミム豊醸、隅田川ブルーイング(ゴールデンエール、琥珀の時間)、スーパードライエクストラゴールド、キリン一番搾り、一番搾りフローズン生、一番搾りプレミアム、タップマルシェ各クラフトビール他、全商品が対象になる。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000151-dal-base


    2019年度の公式戦の入場者が実数発表後、過去最速試合数で100万人に到達した記念として、5月22日(水)対ヤクルト戦において、ファンの皆様に感謝の気持ちを込めて、監督・選手コラボグルメ(選手弁当を除く)を100円割引きで販売いたします! 詳細はこちら  http://hanshintigers.jp/news/topics/info_6224.html  pic.twitter.com/OH1iJneIb4


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


     阪神・西勇輝投手(28)が14日、西宮市内の甲子園球場施設内で自身がプロデュースした「西勇輝の東海ご当地尽くし弁当」(税込み1300円)をPRした。出身地である東海地方にちなみ、「味噌カツ」「松阪の鶏焼肉」「四日市の豚テキ」「津餃子」「桑名の牛しぐれ飯」などがぎっしり詰まったこだわりの一品になっている。

     味噌カツをほうばりながら、西は「自分が好きな味がぎゅっと詰まった弁当になっています。食べやすいと思います。よく食べていたので。この味噌カツ。いろんな人に食べてもらいたいなと思います」と声を弾ませた。

     他にも矢野新監督の「矢野監督の豪華ハラミ焼肉スペシャル」(税込み1500円)、「矢野監督のガーリックステーキ丼」(同1300円)など新商品が盛りだくさん。新たなコラボグルメが加わり、甲子園での観戦がますます充実しそうだ。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000565-sanspo-base

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神矢野燿大監督(50)や西勇輝投手(28)ら17人の選手がプロデュースするコラボグルメが14日、発表された。

    西がプロデュースしたのは「西勇輝の東海ご当地尽くし弁当」(1300円)。三重出身の西にちなみ「みそカツ」や「松阪の鶏焼肉」などご当地の名物グルメを詰め込んだ一品。西は「自分の好きな味が詰まった弁当なので、食べやすいですね」と笑顔で話した。高校時代には、自宅から持参する弁当に加え、近くの弁当屋さんでみそカツを作ってもらっていたといい「食べる機会が多かったし、好きな味」という。「自分が投げる中で、いい展開でおいしくたべてもらえるよう頑張ります」とシーズンでの活躍を誓った。

    同メニューはほかに「矢野監督の豪華ハラミ焼肉スペシャル」(1500円)や「糸井嘉男の超人チャーハン弁当」(1300円)など計18人30種類以上とラインアップは豊富。4月9日からシーズン終了まで甲子園球場で販売する。一部のメニューは3月16、17日のオープン戦で先行販売される。購入すると監督、選手のピンバッジがプレゼントされるメニューもある。
    https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903140000321.html 

    ▼監督・選手コラボグルメ2019
    https://www.hanshin.co.jp/koshien/shop/gourmet_player2019/

    続きを読む

    このページのトップヘ