とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    ジェット風船

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    19


    阪神が来春の甲子園でのオープン戦で、コロナ禍以降禁止していたジェット風船の限定解禁を検討していることが24日、分かった。3月上旬に5試合組まれているゲームのいずれかで、2019年以来6年ぶりとなる風物詩が復活する見込み。先行する他球団が導入する専用ポンプを用いて膨らませるタイプで、衛生面、環境面に配慮する。

     音を鳴らして勢いよく飛び、球場全体を黄色く染める。虎党の応援グッズの主役とも言うべきジェット風船が、来春、甲子園に戻ってきそうだ。阪神が来年3月のオープン戦での限定解禁に向けて最終調整をしていることが、阪急阪神ホールディングス関係者への取材で分かった。

     対象は、同月4日の中日戦から同球場で組まれた5試合のいずれか。その最後のゲームである9日の巨人との伝統の一戦が本命とみられる。正式に決定すれば、2019年9月30日中日戦以来6年ぶりに、ラッキーセブンや勝利の瞬間ににぎやかな光景が訪れる。

     同関係者は「衛生面や環境面の問題を一定程度クリアできることが背景にあると聞いている」と明かす。口で空気を入れる従来のタイプではなく、近年の主流である専用ポンプを使用して膨らませる形状を導入する。これにより、飛沫(ひまつ)などの衛生面の問題に対応。また、素材やゴミの受け入れ態勢などが改善したことも、復活を後押ししているとみられる。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9f535b042cca7902e895d7e0348aa2d8d6336ef5

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/25 (水) 05:27:52.010 ID:wlRfD2l9kf
    コロナ以前はジェット風船が当たり前の状況だったので違和感も何もなく普通に7回だなぁと思いながら見ていたが今となっては色んな問題も有りわざわざ復活させなくとも現状の応援でいいと思いますね。過去にああ言う応援してたなぁと心の思い出としてしまって置いていいと思います
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/25 (水) 05:39:28.216 ID:3zIJhPUh07
    もしかしたらオーナーが阪急側の杉山さんから阪神側の秦さんに変わって原点回帰みたいな感じで風船復活するのかな?。飛沫の問題以外にも大量のゴミが発生するし資源の問題もあるから終了で良かった

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    01-1


    「ソフトバンク-阪神」(14日、みずほペイペイドーム)
     阪神のラッキー7に久しぶりの光景が広がった。六甲おろしに合わせて左翼席や三塁側席の虎党が黄色のジェット風船を揺らした。最後はまばらではあるが、風船を飛ばした。
     甲子園球場ではコロナ禍から使用が禁止され、今季も再開のめどは立っていない。ただ、みずほペイペイドームではドーム内で販売・配布されている、新仕様のジェット風船は使用可。口ではなく、専用ポンプで膨らます仕様になっている。
     阪神とソフトバンクのチームカラーが似ていることから、阪神ファンも黄色のジェット風船を購入したのだろうか。かつてはおなじみだった光景だが、福岡で久しぶりに風船が舞った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/76dbaa4bb47f76fe407dc927e274ee3fd4e03ffd


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/15 (土) 02:37:42.519 ID:EKiItapJUx
    新仕様ではあるが、そもそも甲子園も肺活量弱い人向けに、空気入れを売ってた。 みんながみんな呼吸で膨らませていたわけじゃないし、この仕様を「絶対に守る」なら甲子園だけでなく例えばマリンのように過去にやっていた球場でも出来ると思う。
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/15 (土) 02:48:00.610 ID:A7ETggXNxp
    阪神ファンですが、甲子園のジェット風船はいらないと思っている派です。 ポンプで膨らませたものならまだしも、口で空気を入れた物があちこち飛び交うのはずっと前から不衛生だと思ってました。 もしポンプ式が復活したとしても、守れないファンもいるだろうしこのままなくてもいいかなと思っています。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神杉山健博(たけひろ)オーナー(64)が29日、甲子園でのジェット風船再開に慎重な姿勢を示した。

     大阪市内の電鉄本社で行われた毎月定例のオーナー報告会後、報道陣に対応。「タイガースとしては未定。慎重に今後どうするか。お客さまもいろんな意見がある。賛否分かれていると私どもも感じている」と明かした。12球団最速で28日に再開した広島、7月15日から再開予定ソフトバンクなどの動きも見ながら検討を進める。また、ここまでのチームの戦いについては「私の感覚で言えば、着実にチームは成長してきている。岡田監督はよいかじ取りをしている」と評価した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/807b0b7208c698cba0e3eee92d3faa6b3599b9c8


    ジェット風船はもうやめたらええねん。グラウンド片付けないといけないし、あと一人でピューピュー鳴りだすし。 【阪神】甲子園でのジェット風船再開へは慎重な姿勢「賛否分かれている」杉山健博オーナー(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/807b0b7208c698cba0e3eee92d3faa6b3599b9c8?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230629&ctg=spo&bt=tw_up 



    甲子園焼きそばの容器が紙になってる時代ににプラスチック(笛の部分)を大量に飛ばすのは難しいかも。 #阪神タイガース 【阪神】甲子園でのジェット風船再開へは慎重な姿勢「賛否分かれている」杉山健博オーナー(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/807b0b7208c698cba0e3eee92d3faa6b3599b9c8?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230629&ctg=spo&bt=tw_up 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    甲子園2


     阪神は5日、新型コロナウイルス感染症対策について発表した。

     法律上の位置づけが、5類へ移行する9日のヤクルト戦(甲子園)から入場時の検温やアルコール消毒、試合後の時差退場は解除。球場内飲食店のイートインスペースも開放される。

     ジェット風船を使用した応援は引き続き禁止される。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd732292515200dbdd78bd6b07f95ccc271bfe8


    【お知らせ】新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行されることに伴い、5/9(火)対ヤクルト戦(甲子園)より、これまでご来場時にご協力いただいておりました感染症対策については、基本的に解除することといたしました。 ▼詳細はこちら  https://hanshintigers.jp/news/topics/info_8664.html 



    阪神タイガース名物 JET風船はもう難しいかな🎈 あの風景はみてるだけで テンションあがるわ🐯🐯🐯🐯💛  https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1654340100619374592  pic.twitter.com/tCehBfR4o4





    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    甲子園


     プロ野球で4年ぶりに声出し応援が復活する。政府が27日、大規模イベントに関する制限緩和を決定。これまで「大声あり」は収容率50%までだったが、発出されたこの日から100%収容の満員でも声出しが可能となった。2月から始まるキャンプ中の試合から適用されそうだ。

     また、WBCを迎える侍ジャパンも、壮行試合などを経て、東京Dで3月9日から始まる1次ラウンドで満員の観衆の大声援が戻ってくる。世界一を目指すチームにとって、大きなホームアドバンテージになる。

     日常が戻ってくる。内閣府からの説明はこれからとしながらも、日本野球機構(NPB)の井原敦事務局長は「安全対策をきちんとやった上での規制解除と伝わっています。マスクをつけての声出しなのかなとは思っていますけど、大変喜ばしいこと」と説明した。またトランペット、鳴り物、ジェット風船などについても、解禁の方向かと問われ「そうなっていくと思います。確認しながら進めたい」とした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ef10b8161d5804d36a4f95cb3efaf7c889376f51


    ジェット風船は利益出るから各球団復活させたいんやろうね



    たのしみ! プロ野球、4年ぶり満員での声出し応援復活 WBC1次ラウンドから 鳴り物、ジェット風船も解禁へ(スポーツ報知)  https://news.yahoo.co.jp/articles/ef10b8161d5804d36a4f95cb3efaf7c889376f51 



    声出しOK、ジェット風船OK! 嬉しいけどジェット風船は ポンプで入れる限定にして欲しいわー 酔っぱらいの唾液がたっぷり含まれた どこから飛んできたか分からない 汚染されたジェット風船飛んでくるのは もう勘弁して欲しい😂


    続きを読む

    このページのトップヘ