引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683344697/
監督交代で低迷…阪神・佐藤輝明に重なる「藤浪晋太郎」の姿 見習うべき選手はいるのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ac708c902597389ce3c32dd2b8cdaaca893046
以下コメント抜粋
syu********1時間前
非表示・報告
藤浪選手と佐藤選手を重ねたい趣旨なんだろうけど、記事を出すタイミングを誤った様ですね。
佐藤選手は復調基調だし、多くの人は、記事に賛同しないのでは。
tel********
55分前
非表示・報告
頭の中でストーリーを先に描き、都合の良いファクトっぽいものをかき集めるとこういう評論になる 佐藤の数字が復調気配のためみっともない記事になったが、低迷したままなら言ったとおりだろ、となるわけ どっちにしろ、ストーリーを描きたいだけで、技術的な変化とか課題を分析しているわけでは無いので、当たるも八卦当たらぬも八卦の与太批評 まぁ、技術的な批評などできないのでしょうけど
22ga****
1時間前
非表示・報告
これ、書いた時は低迷していたが、記事になる時点では復調してたっていう締まりの無い論考。 今日5月6日時点では、本塁打もチーム最多の4本。打率も2割4分あたりまで回復している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ac708c902597389ce3c32dd2b8cdaaca893046
以下コメント抜粋
syu********1時間前
非表示・報告
藤浪選手と佐藤選手を重ねたい趣旨なんだろうけど、記事を出すタイミングを誤った様ですね。
佐藤選手は復調基調だし、多くの人は、記事に賛同しないのでは。
tel********
55分前
非表示・報告
頭の中でストーリーを先に描き、都合の良いファクトっぽいものをかき集めるとこういう評論になる 佐藤の数字が復調気配のためみっともない記事になったが、低迷したままなら言ったとおりだろ、となるわけ どっちにしろ、ストーリーを描きたいだけで、技術的な変化とか課題を分析しているわけでは無いので、当たるも八卦当たらぬも八卦の与太批評 まぁ、技術的な批評などできないのでしょうけど
22ga****
1時間前
非表示・報告
これ、書いた時は低迷していたが、記事になる時点では復調してたっていう締まりの無い論考。 今日5月6日時点では、本塁打もチーム最多の4本。打率も2割4分あたりまで回復している。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 12:45:21.00 ID:kzENjQH80
二週間前に出してたら賛同されたかもな
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 12:46:12.59 ID:/tmy8rsT0
結局、結果出なかったらサボってる、出たら頑張ってるっていう都合のいい話やんか