とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    デーゲーム16連勝

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「阪神-ソフトバンク」(5日、甲子園球場)

     阪神はカード初戦を快勝し、先月14日の巨人戦白星から15試合続けて連勝も連敗もなく、勝ち負けが交互に続く“オセロ状態”に。昨年DeNAが記録した16試合連続のプロ野球記録に王手をかけている。一方でこの日は開幕から1分けを挟んで16連勝が続くデーゲーム。オセロの順番的には黒星の番となるが、結果は果たして!?

     先発はドラフト2位・ルーキーの伊藤将。開幕から3連勝を飾っていたが、ここ2戦は黒星。前回登板の29日・西武戦は5回途中1失点ながら打線の援護がなく、敗戦投手となった。

     4勝目を狙う左腕は「クリーンアップに本塁打を打てる打者が多い。低めに集めていけるように」と強力打線を意識する。中継ぎで待機する藤浪の2試合連続登場があるかにも注目だ。

     打線は4試合続けて北條が「2番・二塁」で先発。いつもの3番・マルテ、4番・大山、5番・サンズのクリーンアップに6番・佐藤輝、7番・梅野が続く。

     ソフトバンク先発は今季4勝1敗のマルティネス。試合開始は14時を予定。スタメンは以下の通り。

     【ソフトバンク】

     1番・二塁 川島

     2番・遊撃 今宮

     3番・左翼 栗原

     4番・右翼 柳田

     5番・中堅 真砂

     6番・一塁 中村晃

     7番・捕手 甲斐

     8番・三塁 松田

     9番・投手 マルティネス

     【阪  神】

     1番・中堅 近本

     2番・二塁 北條

     3番・一塁 マルテ

     4番・三塁 大山

     5番・左翼 サンズ

     6番・右翼 佐藤輝

     7番・捕手 梅野

     8番・遊撃 中野

     9番・投手 伊藤将




    【 阪神 】 1 近本 (中) 2 北條 (二) 3 マルテ (一) 4 大山 (三) 5 サンズ (左) 6 佐藤輝 (右) 7 梅野 (捕) 8 中野 (遊) 9 伊藤将 (投)  http://hanshintigers.jp  #hanshin #tigers #阪神タイガース #挑超頂



    @hanshintigersjp 今日は投手戦になりそうね…。



    @hanshintigersjp オセロから脱出するときがきたか!


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <日本生命セ・パ交流戦:西武8-9阪神>◇30日◇メットライフドーム

    「昼トラ」は終わらない。阪神が開幕からデーゲームで16連勝となった(16勝0敗1分け)。2リーグ制後、デーゲームの連勝記録は50年3月14日~4月11日に中日がマークした16連勝で、中日の記録に並んだ。5回に8番梅野隆太郎捕手(29)の勝ち越し1号2ランが飛び出し、その後も継投で逃げ切った。





    「昼トラ」炸裂 阪神デーゲーム驚異の16連勝 50年中日の記録に並ぶ - プロ野球 : 日刊スポーツ 70年以上前の記録に並んだって事?w  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105300000660.html 



    投手陣は立て直しがまだまだ必要だけど、良く勝ったよ! 「昼トラ」炸裂 阪神デーゲーム驚異の16連勝 50年中日の記録に並ぶ(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/5d4be149b36b5244c5e6f93a5af65e21e740d80b 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <日本生命セ・パ交流戦:西武8-9阪神>◇30日◇メットライフドーム

    阪神矢野燿大監督(52)が乱打戦となった一戦を振り返った。

    チームは開幕からデーゲームで16連勝。「ずっとデーゲームでやったらいいのになあ。そういういいデータというのは続けていけるように頑張っていきたい」と話した。

    -相手打線も手ごわかったが岩崎、スアレスが踏ん張った

    まあ試合展開というか流れやろうな。サダ(岩貞)があそこ(4点リードの7回)でねえ、ああいう1点差までいってしまったんで。どうしても重くなるし、慎重になる。それは仕方がない。でも粘ってね、ゼロで来てくれたから、これで勝つか追いつかれるかでは、負けるかではエラい違うんで。本当によく粘ってくれたと思います。

    -先日の斎藤に続いて、及川にも初勝利がついた

    及川も先発させてやりたいなという頭はずっとどこかにあるんやけど、でも前も言ったように、中継ぎすることでチームがどう動いて、どう先発ピッチャーが勝たせてもらえているかとか、チームが動いているというのを理解した上でまた先発に戻っても、いい勉強になってプラスになると思う。そういうところでは中継ぎやけど勝ちが付いたというのも、またいいスタートというか、そういうものになったと思う。楽しさとやりがいは感じ取ってくれる1勝になったと思う。いろんな人のおかげでね。1勝取れたんでね。平田(2軍監督)さんとか、2軍のピッチングコーチも喜んでくれていると思います。

    -梅野の打撃内容

    状態はまだ上がると思う。今がいいという感じではないと思うんやけど。オレらは不思議なもんで、ヒットが出ると、何か形も変わってきたりというのもあるし。まだまだ上がる状態かなというふうには思っている。ヨシオ(糸井)も久しぶりのスタメンでああやって打ってくれたというのは、やっぱり下位(打線)から(チャンスを)作れるというのも大きい。今日は、あの2人で何打点かな。ヨシオとリュウ(梅野)の攻撃というのはやっぱり大きいね。

    -中野がバントも決めて躍動

    2番というところはいろんな作戦もある。その作戦ができるっていうことはこれからプロ野球で生きていくことを考えれば、アイツの価値が上がることにもにもつながるんでね。昨日ああいうことがあったけど、すぐに取り返したっていうのは大したもん。いろんな経験してでしか成長はできないんで。ミスしてすぐやり返したっていうのは大したもんやなと思っているし。ある意味、これが当たり前という選手にどんどん成長していってくれたらなと思います。

    -先発のルーキー村上はいい経験はした

    勝つというところでは力不足というのをあいつも感じ取ったと思う。(西)純矢もそうやけど、及川、斎藤もみんなそうやけど、経験するというのはすごく成長を早めるきっかけになると思う。そういう意味では勝ってくれと願って登板しているというよりも、いい経験しながら成長していってくれたらなという競争の枠の中の登板なんで。そういうところではいったん抹消するけど、何が足りないかとか、何が通用するか分かってまた2軍にいけば、やることが見えてくる。まだ技術的にというか、精度上げていく必要はまだもうちょっとあるかな。

    -デーゲームでこれだけ負けないのは

    ずっとデーゲームでやったらいいのになあ。もうそんなん必死やからさ。俺らも。ナイターだって必死にやっているし。何か特別なことできているわけじゃないけど、そういういいデータというのは俺らも続けていけるように頑張っていきたい。試合やる前にデーゲームやから勝てるぞというのはそんなにないんやけど、いいことはプラスにしてやっていきます。




    デーゲーム16連勝って日本記録タイなの? もうずっとデーゲームでいいよ #阪神タイガース



    あーそうか 阪神はデーゲーム無敗がまだ続いたのか もうずっとデーゲームでやろうぜ ナイターやめよう



    これから阪神戦ずっとデーゲームにしてください


    続きを読む

    このページのトップヘ