とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    トレンド

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「阪神6-5ロッテ」(3日、甲子園球場)

     阪神が今季5度目のサヨナラ勝ちで連敗を2で止め、交流戦成績を2勝2敗の五分に戻した。今季は雨天中止の翌戦は4戦4敗と不吉なデータが残っていたが、今季12球団で唯一3連敗を喫していない岡田阪神の底力が負のデータに勝る結果となり、ツイッターでは「サヨナラ」「小幡くん」「小幡サヨ」「小幡ナイス」「小幡スタメン」など、プロ5年目にして初めてサヨナラ打を放った小幡竜平内野手の決勝打を称賛するコメントが続々と集まった。

     延長十一回1死満塁から、広畑の151キロ直球を捉えて中前打とし、歓喜のウオーターシャワーを浴びた小幡。お立ち台では「自分で決めてやるとしか思ってなかった」と語り、改めて超満員のスタンドから拍手と歓声を浴びていた。

     ツイッターでは「よく勝ってくれた」「とらほー」「明日からスタメンにしてもらえるといいね」「みんなのミス救った小幡くんサイコー」と勝利を喜ぶ一方、「木浪のエラーは大反省」「湯浅も救われたな」「エラー目立ってきたぞ」「今こそ気を引き締めろ」と、木浪の失策を端緒に3点リードを追いつかれた試合展開に反省を促すコメントも見受けられた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/20bac5b9ad6988b80351338045e7f5970abdb6d5


    トレンドに「小幡サヨ」が! 本当は「小幡サヨナラ」なのに勝手に縮めて人名っぽくなってる😅 ツイッターにありがち笑



    小幡くん トレンド入り


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671722758/


    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/23(金) 00:25:58.42 ID:xyxxPsJB9
    Twitterで話題になったトレンド「サッカー日本代表」「ウクライナ」「国葬」がランクイン


    「#Twitterトレンド大賞 2022」の発表会が22日に行われた。
    全ジャンルで最も話題になったトレンドは「ウクライナ」「サッカー日本代表」「国葬」。

    「ウクライナ」については、2月にロシアが隣国ウクライナに侵攻しトレンド入り。

    「国葬」は安倍晋三元首相が街頭演説中に銃撃され亡くなったことを受け、執り行われたものの、様々な意見がTwitter上に寄せられていた。

    「サッカー日本代表」はW杯カタール大会で、日本代表がグループステージを首位突破するなどの大活躍で、多くの話題がトレンド入りするなど反響を呼んだ。


    また、各ジャンルのトレンドは、アニメ「アーニャ」「シャンクスの娘」「水星の魔女」、コミックジャンル「冨樫先生」「タコピー」「東京卍リベンジャーズ」、ゲーム「ポケモン」「スプラトゥーン3」「サンブレイク」、ニュース「キンプリ」「Twitter終了」「皆既月食」。

    各ジャンルのトレンドワードにはならなかったものの、Twitterトレンドで大きな話題になったものから来年に向けて注目キーワードとしてピックアップされたものは、「AIイラスト」「ミャクミャク様」「呪術廻戦」だった。


    【選定基準】トレンドインした日の「インプレッション」、「クリック数」。トレンドイン後3日間の「エンゲージメント」、「いいね量」、「リツイート量」、「リプライ量」、「ツイート量」。
    通年で見られる「トレンドにまつわるツイート量」を測定。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c343b4a92aa403bd47b888a8d41683673d9815

    3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/23(金) 00:28:13.57 ID:KzRxf5AO0
    今年は2月からずっとだからウクライナ1強

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670350202/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 03:10:02.54 ID:skfYjHSN0
    no title

    10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 03:11:18.80 ID:Vk3pL+7l0
    ヤクルト1000的な?

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664119321/



    甲子園


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 00:22:01.61 ID:HA87RwxA0
     ヤクルトがサヨナラ勝ちでリーグ連覇を果たした。ツイッターではヤクルトファンの興奮が醒めやらぬ一方、「阪神優勝」がトレンド入りした。

     今季の開幕戦でヤクルトに大逆転負けをくらい、そこから開幕9連敗など不本意なシーズンとなってしまった矢野監督ラストイヤー。一時は貯金を作るまでV字回復を果たしたものの、8月にはチームがコロナ禍に襲われ失速。最終的に勝率5割以下でシーズンを終えることが確定している。

     ツイッターでは「阪神優勝が見たい」「いつになったら阪神優勝できるんだろう」「来年は阪神優勝」と虎党の願いが散見される一方、ヤクルト優勝時に阪神優勝がトレンド入りする珍現象に「なぜ?」「どういうことなんだろう」と疑問をつぶやく野球ファンもいた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1da797cbfdfa0bf5dd9e8db3e48d1dd64e476fde

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 00:23:07.11 ID:DDTi4BWo0
    それだけ阪神ファンの母数が異常なんだよ
    なのに球団が手を抜いてるからな

    続きを読む

    このページのトップヘ