とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    ドラフト4位

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神のD2位・門別啓人投手(18)=東海大札幌高=と同4位・茨木秀俊投手(18)=帝京長岡高=が27日、甲子園で初ブルペン投球を行った。当初の予定を前倒ししての進捗状況に、視察に訪れた和田豊2軍監督(60)は「順調なら」の条件をつけながらも春季キャンプの紅白戦(2月11、12日)での登板の可能性を示唆した。

    キャンプ序盤最大の目玉に、まさかの高卒ルーキーたちが参戦する可能性がでてきた。甲子園球場の一塁側ブルペン。和田2軍監督の前で、門別&茨木がホレボレする初ブルペン投球を披露。2軍指揮官は目を細めた。

    「向こう(沖縄)に行って、しっかりブルペンで(捕手を)座らせて投げてからの話だけれど、会議でも『順調なら高校生の投手も(紅白戦で投げさせる)』という話も出ている」

    2月11、12日は1、2軍合同で紅白戦を行う、大アピール合戦の日。その舞台に高卒コンビの登板を示唆したのだ。

    門別は20球、茨木は21球。ともに、まだ捕手を立たせたままの投球だったが、初めて傾斜のついた中で投じた1球1球は、大きな前進だ。当初はキャンプイン後のブルペンが予定されていたのだから。それだけ、2人は順調に段階を踏んでいる証拠でもある。

    テクニカルアドバイザーとして昨夏の地方大会で2人を直接、視察している2軍監督は「高校時代を見ているけれど、その時より良くなっている。茨木は球のキレや伸びのあるタイプでそういう投球だったし、門別は自分のペースで投げられていた。ともに構えたあたりに投げていた」。自身が見込んだ逸材の成長に満足そうだった。

    もちろん、高卒ルーキーに無理させることは絶対にない。慌てることもあり得ない。それでも、若虎がレギュラーを争う1軍に真っ向勝負する光景を、早く見たくなる現状の姿だった。

    ★前夜には能見氏から金言

    ルーキーたちは26日夜に約1時間、球団OBで昨季限りで現役を引退した能見篤史氏の講演に耳を傾けた。門別は「『1軍にいる人でも壁に当たる』と伝えてもらった。焦らずしっかりやっていきたい」と話し、茨木は「『逃げる人は上に行けない』という話をされていて、それが一番心に残りました」と語った。阪神、オリックスで104勝と実績を残した大先輩の言葉の1つ1つが、有益だったようだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d224169ccac581ef6f6dae225822bb55c6db1c


    身体さえ問題なければ、チャンスはあった方がいい。 阪神のD2位・門別とD4位・茨木が初ブルペン 和田2軍監督は紅白戦での〝実戦デビュー〟も示唆(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d224169ccac581ef6f6dae225822bb55c6db1c 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神のドラフト1位・森下翔太外野手(22)=中大=ら新人選手が8日、鳴尾浜で自主練習を行った。

    キャッチボールなどで自主練習したD4位・茨木(帝京長岡高)は、米大リーグ移籍を目指している藤浪の練習を見て吸収する。「1軍で活躍されている方なので、身近で感じたことを自分のものにできたら」。前日7日に藤浪が鳴尾浜で自主トレしていたが、施設内にいたため見ることができず。長い手足を生かした、バランスの良いフォームが特長の右腕にとっては手本のような存在で、「体重移動やリリースの瞬間にどういう感じで投げているのかを聞いてみたい」と意欲的だった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/475b2cfd3eed76b802da12f94c279696ae291453 
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神ドラフト4位の帝京長岡・茨木秀俊投手(18)が6日、兵庫・西宮市内の選手寮「虎風荘」に仲間の思いを背負い入寮した。

     茨木は小学、中学時代のチームメートからのメッセージが詰まった色紙を寮に持参。

     「いつも目に当たるところに置いておいて、みんなが応援してくれているという気持ちを持って日々、生活していきたいなと思います」。

     入寮に際して家族や地元の友人からもエールを受けたといい、「『頑張って』というのが一番多くて、その期待に応えられるようにやっていきたいと思います」と話した。

     9日から始まる新人合同自主トレに向け、「まずはけがをしないことが一番」と意気込む18歳。故郷北海道を離れ、新潟・帝京長岡の寮で過ごした高校時代から続ける風呂上がりのストレッチを同寮でも継続するつもりだ。

     「ストレッチというのはけがをしないためにも必要だと思うので、それを続けていきたい」。

     同校初のドラフト指名選手となった最速147キロ右腕。母校や地元の期待を背負い、プロ野球の門をたたく。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ee2f2b2c926ec9c1912f9e33e9e88769e9272779


    【阪神】ドラ4茨木秀俊が入寮、仲間が書いてくれた色紙持参「目に当たるところに置いておく」  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202301060000496.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  門別君との道産子コンビで一軍で活躍する姿が早く観たいよ。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神ドラフト4位・茨木秀俊投手(18=帝京長岡)が27日、同校での自主トレを打ち上げた。今後は北海道へ帰省し、トレーニングを継続。実家付近の雪かきなど“雪上トレーニング”に励み、プロ仕様のボディーをつくりあげる。

     「親が大変そうなので手伝います。スコップとダンプを使って。幼い頃から結構やっています」

     一見するとただの親孝行…に思える作業は、下半身強化に威力を発揮する。

     「道路が凍っているんですけど、そこでも転ばないように耐えたりする。体幹だったりバランス感覚は養われたかと思います」

     ドラフト指名後は、120キロのバーベルを持ちながら10回3セットのスクワットが日課。今後はパワー系だけでなく、体幹やバランス感覚の強化に時間を割いていく。

     「片足で立つことや、体重移動の時に体幹を使うんですけど、そういうところに役立っている。道路を走るより何倍も効果があると思っているので、きついですけどやって損はないと思います」

     かつて日本ハムで通算430試合に登板した恩師の芝草宇宙監督からは、「ここからは生きるか死ぬかの世界」とハッパをかけられた。もちろん、茨木自身も熱意は十分。「最多勝を狙っていける投手を目指している」。目標は高ければ、高い方が良い。(阪井 日向)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9483f50c2988696c4be37d3bfd859e167a5bc5cf


    恩師を超えろ。 【阪神】ドラフト4位・茨木秀俊、恩師の芝草宇宙監督の「試合数など記録を超したい」 : スポーツ報知  https://hochi.news/articles/20221227-OHT1T51181.html 



    ちなみに雪自体は「靴とか濡れるので、正直嫌いです、、、」とのことでした。笑 【書きました】阪神ドラ4・茨木 “雪上トレ”でプロ仕様ボディーつくる!故郷・北海道の雪かきで親孝行&下半身強化だ― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/28/kiji/20221228s00001173071000c.html 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神は12日、大阪市内のホテルで新入団選手発表会見を行った。

     「いばらき」じゃなくて「いばら“ぎ”」です。ドラフト4位の帝京長岡・茨木秀俊投手(18)は活躍して名前を浸透させる。「大阪には茨木(いばらき)市があるが」との問いに「自分は『いばらぎ』なので。ヒーローインタビューは一番注目も浴びますし、そういうところで話して早く覚えてもらいたい」。プロでの目標については「勝てる投手。最多勝は絶対取りたい」と力を込めた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bfcd2a802d2c7fcf1210198d2cb19a94cead5a7f


    森田哲朗がお送りする熱盛な話題! 阪神は12日、大阪市内のホテルで新入団選手発表会見を行った。 「いばらき」じゃなくて「いばら“ぎ”」です。ドラフト4位の帝京長岡・茨木秀俊投手(18)は活躍して名前を浸透させる。「大阪には茨木(いばらき)市があるが」… /  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212130000147.html  #森田哲朗 pic.twitter.com/mQtsmFfXB3



    阪神タイガース 茨木秀俊投手 背番号48 長岡市で過ごした事を忘れずにいてくれたらとても嬉しいです。 弟の茨木祐太くんもとても素晴らしい投手なので兄弟揃ってのドラフト指名は間違いなくあると思います。 プロでの活躍期待しています❗ https://t.co/3Q6oOKs3H7


    続きを読む

    このページのトップヘ