
◆オープン戦 巨人6―4阪神(22日・東京ドーム)
阪神が3連敗を喫した。
先発の西純は初回に味方の失策が絡み走者を進め先制点を献上した。
1点ビハインドの5回1死からドラ1・森下が相手先発・メンデスからオープン戦3号を放ち、同点に追いついた。球団の新人右打者では田淵幸一、岡田彰布、八木裕を超え、ドラフト制以降では1972年の望月充の最多記録に並んだ。
だが、その裏の5回に西純が先頭から3連打を浴び満塁のピンチを招くと吉川の併殺打の間に三塁走者が生還し勝ち越しを許した。その後も中田に適時二塁打、ブリンソンに適時打を浴びこの回一挙4失点を喫した。5回を90球、10安打5失点(自責4)だった。
7回には加治屋がブリンソンにソロを被弾し5点差となった後、8回に2死満塁で渡辺諒が右中間へ走者一掃の3点二塁打を放ち2点差に詰め寄ったが、勝ち越すことができなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8536b39f18af6a5af68da3ea332ee344f3d9419
巨人 6 - 4 阪神
[負] 西純1勝1敗0S
[ホームラン] 森下 ソロ3号
http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20230322.html …
#阪神タイガース #ARE
@TigersDreamlink 打線の反撃が遅かった。。。