矢野監督「球団として努力してもらう。オレらの気持ちも伝えてもらう以外、できることはない。」ジョンソン保留者名簿外れ 2019年11月29日 カテゴリ:矢野燿大テレビ・雑誌・新聞 mixiチェック 阪神矢野燿大監督はジョンソン、ドリスが保留者名簿から外れることについて今後の残留交渉に期待した。ジョンソンについて問われると「球団として努力してもらう。オレらの気持ちも伝えてもらう以外、できることはない。今の段階でオレらは残ってほしいと思うし、欠かせない選手だっていう思いは何も変わらない」と力を込めた。 哲也 @QP2tmmcBGAfAgQm 2019-11-29 21:31 矢野監督 PJ ドリスを語る https://t.co/lq77xXvvLn 動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。 虎鶫@pg @toratugumiY 2019-11-29 18:13 PJ次第でフロントせの評価変わるぞ。優勝できんのは金本とか矢野のせいじゃない 続きを読む タグ :矢野監督PJドリス熱血タイガース党
ソラーテ、高野圭佑、飯田優也の3人1軍登録 能見篤史、秋山拓巳、ドリス、木浪聖也の4人登録抹消(公示) 2019年07月26日 カテゴリ:公示ヤンハービス・ソラーテ mixiチェック 「巨人-阪神」(26日、東京ドーム) 阪神の矢野燿大監督(50)が、今季最多となる7人の大幅入れ替えを断行した。 この日からヤンハービス・ソラーテ内野手(32)=前マーリンズ傘下3A=、高野圭佑投手(27)、飯田優也(28)が1軍に合流し、ラファエル・ドリス投手(31)、能見篤史投手(40)、秋山拓巳投手(28)、木浪聖也内野手(25)が出場選手登録を抹消される。 1軍は25日・DeNA戦で散発の4安打に終わり、リーグワーストとなる今季10度目の完封負けを喫した。矢野監督は後半戦の全試合で打線を組み替えているが、得点はリーグワーストの337点。依然として上向く気配が見えてこない。 そんな中で白羽の矢を立てたのが新助っ人。21日に来日したばかりだが、メジャー通算75本塁打のソラーテを伝統の一戦で、菅野攻略を目指す猛虎打線に組み込むことを決めた。25日に参加した2軍練習では、サインプレーなどを入念に確認し、準備を整えた。遊撃での細かい動作確認、内野陣との連係など守備練習に多くの時間を費やした。遊撃での昇格即スタメン出場となれば、ジェフリー・マルテ内野手(28)との併用で、低調な打線に厚みが増す。 7人の入れ替えは今季最多。現状、3位広島に2・5差の4位に沈むだけに、新戦力にカンフル剤としての役割が期待される。 阪神タイガース公式サイト実況速報担当 @hanshintigersjp 2019-07-26 16:08 2019年7月26日【公示】 ■出場選手登録 投手 30 高野圭佑 投手 56 飯田優也 内野手 42 Y.ソラーテ ■出場選手登録抹消 投手 14 能見篤史 投手 46 秋山拓巳 投手 98 R.ドリス 内野手 0 木浪聖也 http://hanshintigers.jp #hanshin #tigers #阪神タイガース #ぶち破れオレがヤル NOBU @horuga777 2019-07-26 16:09 @hanshintigersjp ドリスもしゃあないわな。 木浪も抹消か… YOU MIYOSHI @0224725 2019-07-26 16:09 @hanshintigersjp ソラーテ頑張って阪神助けてくれ りっちゃんだいすこ @JUK7x6M4NGgsRDm 2019-07-26 16:09 @hanshintigersjp ドリちゃん休ませた方が良さそうだし良い判断かもね。ソラーテはどっちに転ぶか、、、 下川晶 @hammerv0 2019-07-26 16:09 @hanshintigersjp 木浪はしゃあない 2軍で精進してくれ ドリスは…消去法なのかな マルテへの信頼がこんなに厚いとは にっしー @nogi46hinata466 2019-07-26 16:10 @hanshintigersjp 木浪落とすなら、鳥谷やろ、なんのために、我慢して使ってきたのか 続きを読む タグ :ソラーテ飯田高野能見木浪ドリス秋山公示
阪神 サヨナラ負けで3連敗…ドリスが誤算 土曜日はなんと6連敗 2019年06月15日 カテゴリ:ラファエル・ドリス mixiチェック ◇交流戦 阪神2―3オリックス(2019年6月15日 京セラD) 阪神はオリックスに痛恨のサヨナラ負けで、3連敗を喫した。 1点リードの9回に守護神・ドリスが自らの悪送球などで1死二、三塁のピンチを招き、吉田正に中前適時打を許して同点。さらにロメロに左翼へサヨナラ犠飛を浴びた。 チームは通算2勝9敗と相性の悪かった土曜日は6連敗。パ・リーグ最下位のオリックス相手にまさかの連敗。「関西ダービー」負け越しとなった。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000219-spnannex-base ぞの @HT_zono 2019-06-15 22:10 基本阪神の試合を見に行こうって誘いは断らないんですが 土曜日だけはちょっと行くか考えさせてください 土曜日の阪神はここまで2勝10敗 なんと6連敗中です!!!!! ごっちゃん 次回6/16 @shojiro30614 2019-06-15 22:04 てかこれで土曜日6連敗か 取れるところが取れないから優勝できないんだろ 続きを読む タグ :ドリス土曜日6連敗
実った!阪神、必死0封リレー!ドリス→ジョンソン→能見→球児ピンチ切り抜けた 2019年05月30日 カテゴリ:投手 mixiチェック (セ・リーグ、阪神8x-4巨人=延長十二回、9回戦、巨人6勝3敗、29日、甲子園)鉄壁のリリーフ陣でサヨナラへの流れを呼んだ。藤川は絶体絶命のピンチを切り抜け右手を挙げた。 「なにもいうことはないです」 無死満塁のチャンスから得点できずに終わった直後の延長十二回。流れをもっていかれそうな展開で、さらに巨人は1番からという好打順。最終回はベテラン右腕に託された。 だが、先頭の亀井にいきなり四球を与えてしまう。坂本勇は空振り三振に抑えるも丸には再び四球。岡本の中飛で2死一、三塁のピンチ。点を与えれば試合が決まってしまうような緊迫した場面。そんな状況で中島に対し、2球で追い込むと最後は133キロのフォークで空振りを奪い三球三振。相手の流れを断ち切り、高山の代打サヨナラ満塁弾へとつなげた。 今季は4月7日に一度登録を抹消されるも、1軍復帰後は4月27日の中日戦(ナゴヤドーム)から12試合連続無失点と絶好調。今季3勝目を手にしたベテランがブルペンを支えている。 九回から盤石の勝ちパターンリレーでスコアボードにゼロを並べていった。九回はドリス。2死から亀井に遊撃への内野安打こそ許したが、坂本勇を左飛に打ち取った。 十回のマウンドにはジョンソンが上がった。先頭の丸に四球を与えるも後続を断ち無失点。相手の中軸をしっかり抑えると、十一回は前日28日に誕生日を迎え40歳になった能見。下位打線をきっちり3人で締め、40歳となって初ホールドを記録した。 最後は藤川が締めていい流れを作った。指揮官も「普通にいけば球児もすごく嫌な場面で。これは打たれても仕方ないという流れでいってくれたんでね。頑張ってくれたし。みんなが頑張ってくれたというのはありますけど…」とねぎらった。 頼りになる安定感抜群のリリーフ陣。これからも勝利を守っていく。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000502-sanspo-base chiyozukin1128 @popo_rara_choko 2019-05-30 06:05 実った!阪神、必死0封リレー!ドリス→ジョンソン→能見→球児ピンチ切り抜けた(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース これぞ伝説に残る試合(*´ω`*) 令和初の🐯🌈✨ TVで最後まで観たかった。 途中で終わったからなぁ(笑)💦 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000502-sanspo-base … 上遠野 @bunkagakusei 2019-05-29 22:53 後ろが違いすぎるわ ドリス、ジョンソン、能見、球児 負ける気せえへん 続きを読む タグ :阪神リリーフ陣ジョンソンドリス球児能見さん
ジョンソン休ませても鉄壁0封リレー 阪神12年ぶりの1点差4連勝 2019年05月25日 カテゴリ:ピアース・ジョンソン投手 mixiチェック 「DeNA2-3阪神」(24日、横浜スタジアム) 石川のバットが空を切ると、阪神・藤川球児投手(38)は珍しく派手なガッツポーズを見せながら三塁ベンチへ向かった。この試合最大のピンチを切り抜けたのは、百戦錬磨のベテランだった。 「自分はどこでも任せられたところで」。 3連投のジョンソンではなく、八回のマウンドに上がった藤川。2死一、二塁のピンチを迎えた。試合の行方が決まる正念場。フルカウントからの7球目、こん身の直球で石川を空振り三振に仕留めた。3連投となったが、4月27日の1軍再昇格後、自身11試合連続の無失点。「(それは)まだまだやめておきましょう」と苦笑しながら、勝利の余韻に浸った。 6日のヤクルト戦(神宮)から黒のグラブを使用している藤川。「気分転換ですよ。変えた意味は企業秘密」と不敵に笑う。3年前、当時まだ背番号18だった刺しゅうが施されたグラブで、猛虎の生命線を支えている。 六回から登板した守屋が1回1/3を無安打無失点。「きょうは絶対抑えようという気持ちで」。前回登板した17日の広島戦(甲子園)では1死も取れず無念の降板。悔しさを糧に意地を見せた。後を受けた能見も無失点。「守屋が頑張ってくれた」と後輩を称えた。 そして“トリ”はドリス。得点圏に走者を許しながら本塁は踏ませず、今季初の4連投を乗り切った。ブルペン陣に焦点が集まる一戦にも「チーム全体で勝った勝利」とナインをねぎらった。 福原投手コーチは「まだまだシーズンは長いので」と3連投だったジョンソンを温存した起用を説明。PJを使わず接戦で勝利したからこそ1勝の値打ちは高まり、中継ぎ陣の絆は深まる。「とにかく目の前の試合を全力で取りに行くだけ」と球児。鉄壁の中継ぎ陣が、チームの上位進出を支えていく。 ◆阪神の4連勝は4月28日~5月1日以来、今季2度目。すべて1点差での4連勝は07年9月5~9日(5連勝=球団最長)以来、12年ぶり。この時は10連勝期間中の6連勝目~10連勝目だった。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000026-dal-base ⚾️埼とら⚾️今季も怪我無く! @yakyuragu 2019-05-25 09:17 🐯ジョンソン休ませても... 鉄壁0封リレー! 12年ぶりの1点差4連勝❗️👍 #阪神タイガース #阪神の最強リリーフ陣 デイリーさん pic.twitter.com/OiB5N07Aw4 papin @papinjp 2019-05-25 09:52 シーズン序盤から中継ぎ抑えがフル稼働。これでは夏に息切れ必死。投手陣が頑張って勝ちを拾っている今の間に、打線の奮起を! ジョンソン休ませても鉄壁0封リレー 阪神12年ぶりの1点差4連勝(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000026-dal-base … 続きを読む タグ :鉄壁投手陣完璧リリーフジョンソン守屋能見藤川ドリス