とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    ノムさん追悼試合

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


    ◆JERAセ・リーグ 阪神5―3ヤクルト(29日・甲子園)

     天国にささげる快音が甲子園に響き渡った。1点を先制された直後の2回。2死から6者連続安打で4点を奪い、なお一、二塁。佐藤輝は田口の126キロスライダーを捉えた。「何とか続くことができるように必死で打ちました」。右前適時打で5戦ぶりの打点。全て単打による7連打5得点の猛攻を締めくくった。

     両軍を含めて監督通算1565勝を挙げ、昨年2月に84歳で亡くなった野村克也氏の追悼試合。逆転劇の口火を切ったのはノムさんと同じ捕手の梅野だった。2死から右前打で出塁すると、青柳が左前打で続いた。近本の右前適時打で同点。ここから糸原、マルテ、サンズ、佐藤輝まで全員がタイムリーでつないだ。「流れを止めたくなかった」と新4番のサンズ。6月29日は名将86回目の誕生日。お祝いの“プレゼント”は空の上にも届いたことだろう。

     チームは連敗を3で食い止め、昨年7月から8か月連続の月間勝ち越しを決めた。結果的には不動の4番だった大山を出場59試合目にして6番に下げた新打線が2回の攻撃で機能。矢野監督は「野村監督に出会わなければ、こうして監督をやることもなかったと思うので。野村監督の教えを伝えていければいいなという思いで戦いました」と喜んだ。

     99~01年まで野村阪神で正捕手だった“チルドレン”の指揮官にとって、印象に残る言葉は「見えないじゃない。感じろ。そうすることで見えることはたくさんある」。恩師の教え通り、感じるままにタクトを振るい、逆転勝利を報告した。(中村 晃大)

    報知新聞社




    2アウトランナーなしの状態から脅威の7連打5得点。 【阪神】野村監督追悼試合で8番梅野から天国へ捧げる7連続安打!矢野監督「教えを伝えていければ」 : スポーツ報知  https://hochi.news/articles/20210629-OHT1T51247.html 



    【阪神】野村監督追悼試合で8番梅野から天国へ捧げる7連続安打!矢野監督「教えを伝えていければ」(スポーツ報知) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/326f954632d9ad921917243b538536b9533c2afd  野村さんのもとでたくさんのことを学んだ矢野監督 その学びを今の選手達へ伝えていく 追悼試合で良い試合を見せることが出来てよかった😌🐯


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    ◆JERAセ・リーグ 阪神5―3ヤクルト(29日・甲子園)

     阪神が野村克也元監督の追悼試合で2回2死から7者連続安打、5得点の猛攻を見せ、連敗を3で止めた。矢野燿大監督は現役時代の恩師だった野村さんに感謝の言葉を述べるとともに、6番に降格させた大山悠輔内野手の奮起を求めた。以下は一問一答。

    ―野村克也さんの追悼試合で勝利を届けた

    「そうですね、野村監督に出会っていなければ僕の現役生活もね、3割打つとか、20年間やるとか、それもなかったですし。監督としてね、こうやってやることも野村監督に出会っていなかったらなかったと思うので。そういうところでは、高津監督も教え子ですけど、野村監督の教えを何かこう伝えていきながら、しっかりやっていければいいなという思いで戦いました」

    ―先発の青柳は7回2失点で9三振を奪う投球

    「ちょっと連敗でね、どうかというところを立ち上がりからちょっと飛ばしてね、行ってくれたので、リズムに乗れたというのはヤギ(青柳)のピッチングが大きかったですし。ちょっと疲れが出始めたところではまた丁寧にいってくれたというところでは、本当に青柳の成長というか、そういうのが見えた投球だったと思います」

    ―6月は4戦4勝で本当に安定感がある

    「そうですね、本人も自信を持っていますし、オリンピックに選んで頂いたというのもまた、本人の大きな励みとか自信になっていると思うのでね。そういうところもプラスになっているのかなと思います」

    ―2回は7連打から5点

    「ああいう大量得点というのは四球とかエラーとかが絡むんですけど、そういうことがなく、みんながヒットでつないだというところでいい攻撃ができました。その後、ちょっと点を取れなかったんで、そこは課題かなという部分と両方あります」

    ―4番にサンズ、6番大山と打線を入れ替えた

    「悠輔(大山)にはこれからも頑張ってもらわないと駄目ですし、悠輔が上がってくるというのは優勝に向けて大きなところなんで。でも、4番に置いてちょっと力んでいるかなというのもあったし、何かしら気分転換とか、悔しさとか。そういうことが、外すことで出てきたらいいなというところで6番にしました」

    ―連敗から脱出した

    「これでホッとすることなく、オリンピックまでの間、残り試合あるので。最後もう1回、みんなの戦い、タイガースの戦いをやっていきます」




    ノムさんは、物心ついた時にやってた監督で ずっと最下位で良い思い出はなかったけど、大人になって改めて凄い人なんだなーって、思います。 天国で矢野さんを見守ってあげてください! pic.twitter.com/y2IPoFeLFH



    遠山 葛西 遠山は、パワプロで何回もやったなー笑



    ノムさんが引退後に監督を勤めたチームの現監督 ヤクルト→高津 阪神→矢野 楽天→石井 この繋がり方は凄い


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神・大山悠輔内野手が6番に降格した。今季出場59試合目で初めて4番を外れた。

     大山は27日のDeNA戦(甲子園)で5打数無安打。特に得点圏4度で全て凡退し、得点圏打率はリーグワーストの2割3厘となっていた。試合後、矢野監督は「悠輔がこの悔しさをどうしていくかということが一番大事」と話していた。

     大山に代わって、サンズが昨季最終戦以来の4番に座る。佐藤輝は5番のまま。故・野村克也監督の追悼試合となるこの日のスタメンは以下の通り。

    1(中)近本

    2(二)糸原

    3(一)マルテ

    4(左)サンズ

    5(右)佐藤輝

    6(三)大山

    7(遊)中野

    8(捕)梅野

    9(投)青柳=右




    【6月29日 T-S 公式戦】 本日のスタメン発表!先発投手は青柳投手です!  https://hanshintigers.jp/game/score/  #阪神タイガース #挑超頂



    @TigersDreamlink 4番サンズ頼んだで!!



    @TigersDreamlink 打順変えてきたか… 今日は勝とう


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    テレビ放送 サンテレビ1、NHKBS1、スカイA
    ネット配信 DAZN、虎テレ




    【 阪神 】 1 近本 (中) 2 糸原 (二) 3 マルテ (一) 4 サンズ (左) 5 佐藤輝 (右) 6 大山 (三) 7 中野 (遊) 8 梅野 (捕) 9 青柳 (投)  http://hanshintigers.jp  #hanshin #tigers #阪神タイガース #挑超頂



    @hanshintigersjp 大山頑張れ



    @hanshintigersjp サンズ4番や 今日は勝つ!



    @hanshintigersjp 輝4番、サンズ5番と思ってたがこう来たか


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神は29日のヤクルト戦(甲子園)を、昨年2月に亡くなった野村克也元監督の追悼試合として開催する。前日(28日)のこの日は球場外周に特別パネルが設置され、通りかかったファンが記念撮影する姿なども見られた。

     甲子園球場の7~8号門付近に「野村克也監督に教えを受けた10名の『私の野村ノート』を公開!」と題したパネルが飾られ、その横に矢野監督、平田2軍監督、和田豊氏、木戸克彦氏、葛西稔氏、遠山奨志、桧山進次郎氏、赤星憲広氏、井川慶氏、藤川球児氏のメッセージ付きのボードが掲げられた。

      矢野監督は「見えないじゃない。感じろ。そうすることで見えることは沢山ある」という言葉を紹介。「僕はベンチで常に野村監督の近くに座っていました。そこでいつも言われていたのが、この言葉です。『目に見えるもの』は誰しも同じなんですが、ボーッと見ていても何も感じ取ることはできない。でも、そこから『何かを感じ取ろう』という意識でピッチャーやバッター、ランナーを見れば、必ず新たに見えてくるものがあり、準備や対策ができる―。この言葉を受けて僕は日々訓練を続け、今では自然と感じ取って、沢山のことが見えるようになった実感があります」とコメントしている。

     当日の入場者には野村さんの名言を紹介した特製「野村ノート」の配布を予定しているが、ノムさんの薫陶を受けたレジェンドの言葉も、ファンにとっては記念のスポットとなりそうだ。




    #野村克也氏追悼試合 #阪神#ヤクルト】29日の野村克也氏追悼試合を前に甲子園正面入り口にはゆかりの背番号バナーなどが掲出された #生涯一捕手 #Tigers #Swallows pic.twitter.com/JUc8ZbValM



    お亡くなりになって、早や1年以上 6月29日、「野村克也氏追悼試合」を開催予定 貢献者を本気て讃える「阪神タイガース」の本気度がうかがえる「甲子園球場正面」 #阪神タイガース #ヤクルトスワローズ #楽天イーグルス #南海ホークス #野村克也 pic.twitter.com/2b4jDafJsu


    続きを読む

    このページのトップヘ